dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーがわからないのでここにしました。

ホイストで700kg位の荷物をロープでつり上げるのですが、ロープが少しながいので短く縛ろうと思います。

ロープの縛り方が載っているHPを教えて欲しいです。
 よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こちらはどうでしょうか?



参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~tatsujin/ropework/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうです

お礼日時:2003/05/31 17:54

ロープの縛り方は、#1さんが回答してるので


宜しいかと思います。

重量物は、つり上げる場合、ロープが切れる場合が
有るので、ロープの点検はして下さいね。
出来れば 専用の吊り具で つり上げた方が良いと思います。 誰かが ホイストの資格持ってると 安心ですが。

怪我には ご注意下さいね。
私の会社でも、鉄板つり上げていて、強風で揺れて
建物の上に待っていた人に当たって 死んでしまいました。 1t近い物は 注意が要ります。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
充分気を付けます。

お礼日時:2003/05/31 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!