プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

酷い緊張で精神安定剤を飲んでます。

薬を飲まずに頑張ってみたら,逆に【気持ちが悪い,動悸が酷い,ろれつが回らない】副作用があるから,毎日,薬を飲みます。

最近,気持ちが耐えられず精神を支えられず,大量に薬を飲みます。

薬を大量に飲み続けたら,緊張や不安を感じる以前に,声を出す事すらだるいから,言葉が出て来ず,有り得ない言い間違えをする様になった気がするんです。
それがつらいから更に薬を飲みます。

精神安定剤を大量に飲んでも緊張や不安が変わらず,悪化する事ってありますか。

A 回答 (4件)

精神安定剤を服用なさっておられるということは、専門医の診断に基づいて薬が処方されているものと理解させて頂きます。

出来るだけ早く医師に現在の状況と症状を正確にお伝えになられて相談されることと、医師の指示通りにお薬を服用なさることが極めて重要だと考えます。お辛いことと拝察致しますが、素人が判断したり、専門家であっても診断をせずにお答え出来るようなお問い合わせではないことをご理解頂きたいと思います。どうかくれぐれもお大事になさって下さいね!

この回答への補足

造り笑顔や明るく造ってるからか解らないけれど,うまく症状を伝え切れず解って貰えて無い気がするんです。
有り難う御座います。

補足日時:2010/01/27 07:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2010/01/27 07:00

薬を飲まなかったら上記のような症状があるのは当たり前


薬をやめるときもそういうのを克服しながらやめるのですから

大量に飲むというのは問題
決められた量を飲みましょう
それができないなら主治医に相談
薬を大量に飲んだら効果は必要以上、結果悪影響を及ぼします

薬に頼りすぎず、自分をキープする方法を学びましょう
(自分で試行錯誤するのです)

この回答への補足

薬を飲みながら克服する事,薬をやめるうえで克服する事があるみたいですね。
有り難う御座います。

補足日時:2010/01/26 23:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2010/01/26 22:41

精神安定剤を飲んでも緊張や不安が和らがないのは、


あなたの体に精神安定剤への耐性ができているからでしょう。
薬が効かないことによってさらに不安になる→薬を大量に飲む→耐性ができる
の悪循環に陥っているのかもしれませんね。

【気持ちが悪い,動悸が酷い,ろれつが回らない】というのは、
薬に頼らなくてもあなたの心の持ちようで解決できます。
頑張る必要はありません。肩の力を抜いて、今度不安になったらいつもよりちょっとだけ少なめの薬を飲んで、好きな音楽でも聴いてリラックスしてください。

薬の大量服用は体への負担も大きいですから、精神安定剤以外の不安の対処法を見つけて、徐々に薬の量を減らしていくことをお勧めします

いきなりは難しいと思いますが、あせらなくて大丈夫です。
ゆっくり、ゆっくり、あなたのペースでやっていきましょう。

この回答への補足

悪循環〓悪化だって気がするんです。
心の持ち様で変わりたい,ゆっくり考えたいです。
有り難う御座います。

補足日時:2010/01/26 23:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2010/01/26 22:38

極端な事をしない事。


薬を使わずに頑張ろうとする姿勢は大事だけど、今は素直に薬の力も借りながら貴方なりに頑張れば良いんだよ。
中途半端に我慢したり、絶とうとするから。
そのリバウンドで逆の極端さが出てしまう。
薬だけで何とかしようとする気持ちもまずい。
薬はあくまで過緊張の過の部分をマイルドにする効果なんだよね。
緊張はなくならない。
緊張自体は貴方なりに頑張ろうとする正常な反応なんだから。
緊張を悪者にしないで、貴方なりに緊張とも穏やかに付き合いながら進んでいく事が必要なんだよ。
自分を追い込みすぎない。一気に特別なものを求めすぎない。
過ごしずつなんだよ。
少しずつ今の自分と折り合いを付けていく。
それは薬だけの問題ではなくて、他者とのコミュニケーションは日々の営みの中にも当てはまる事だからね☆

この回答への補足

私のなかで,緊張〓欠陥です。
緊張とも穏やかに,,,有り難う御座います。

補足日時:2010/01/26 23:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2010/01/26 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!