アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

七月に学校で合唱コンクールがあって、練習しはじめてるんですけど…
「海の匂い」
難しい!!!!
テンポが合わないのと、
テノールとバスの音程があわない&声が出ない
んです…

女子は凄いやる気があって、男子もそれなりにあるんですけど、
女子のやる気のほうが凄くて、
しかも短気なひとが多いもんだから
どうもまとまらなくて…

どうしたらクラスがまとまる&海の匂いがうまく歌えるでしょうか???

A 回答 (2件)

「海の匂い」はウチも中学のときに合唱コンクールで歌いました。

難しいですよね~。
でもこの唄のおかげで最優秀賞取りました。

ウチらがやった練習方法は、ソプラノ、アルト、テノール、バス別々でひたすらテープで練習。このときにテープの音量をできるだけ大きくして頭の中に曲を入れちゃいましょう。これでもかってぐらいに。

そして音楽の時間、音楽の先生の協力のもとでいったんあわせてみる。コツは『一人ひとりまわりの声を聞きながら、お互いに合わせながら歌う』ことです。周りにつられてぐちゃぐちゃにならないかと思いますが実はこれで音程が合うんです。「俺の音程は正しいんだ」なんて絶対思わないように。練習でも本気で歌ったほうがいいですよ。恥ずかしくて大きな声を出せない人もプレッシャーで声を出すようになりますよ(ウチがそうでした)。それでも小さければ腹式呼吸+腹筋で。可能ならその歌をボイスレコーダーで録音してみんなで聞くといいですよ。先生から注意が出たとき、「誰だよ~」ではなく「自分のこと?」と思うようにすること。一人ひとりの意識がまとまる、うまくなるために大事なことだと思います。できない人がいても、個人によって歌の得意不得意は違います。あまり責めないように。少しずつ改善していけばいいんです。だいたいよくなってきたらテープは卒業して、何回もあわせて慣れましょう。

テンポは指揮者がすべての鍵を握ります。本番は指揮者が楽譜の代わりになりますから。ピアノがないときいつ入るかを示す重要な役割を持っているのです。向いているのは経験者、音楽に長けている、責任感があり、プレッシャーに強い、やる気のある人です。女子がやる気満々であれば女子に指揮者を頼むのも手です。指揮者の人はピアノの人とひたすら練習すること。また、歌う人はちゃんと指揮者の指示に従うこと。

練習時間、朝連はウチらの場合逆効果でした。休み時間、放課後がベストです。練習のときはまわりの常識も気にしてはいけません。

『海の匂い』のハモリは、歌う側でも最高ですよ。一度ハモれると病み付きになります。やる気ゼロだった男子軍も自分で「おぉ」といってからがんばってくれました。女子も男子もやる気があるのであれば大丈夫です。また、最後の「ふるさとは~」の部分で練習でたまったうっぷんをすべて出してしまいましょう。

かなり多く書いてしまいましたが、参考になると嬉しいです。
では、ご検討を祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~!!ありがとうございます☆★
とってもさんこうになりました!!
明日からやってみます★☆

お礼日時:2003/06/02 23:31

その歌は知らないですけど、まとめるのは生徒自身で考えるべきじゃないかなぁ。


男子も女子も一部のリーダーみたいな人が集まってうまくいかない理由と打開策を話し合う日があってもいいんじゃないかな?まだ一ヶ月も先だし、あまり気合が入りすぎると直前に息切れしちゃわない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど★☆代表が集まるって方法があったんですね!!
私は総リーダーなんでパートリーダーの人と相談してやってみます!!

お礼日時:2003/06/02 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!