重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨今の小学生(高学年)の流行ものはどのようなのでしょう?

僕(現在25歳)らの頃は、
BB弾とか、
ビックリマンシールとか、
ローラースケートとか、
ミニ四駆とか、
あとはファミコンとか、
などが思い浮かびます。

今でもBB弾みたいなもので、遊んでる子供はいるのでしょうか?
あと、携帯・PHSをもってる子も多いのでしょうか?
10~12歳の流行もの(女の子も)をいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

BB弾を使うモデルガンなどの玩具は、今も結構あるみたいですね。


玩具コーナーとかでも普通に置いてありますし、公園などの近くでは、撃ちまくった後であろうBB弾が
至る所に落ちてたりします(^_^;)
携帯やPHSも、私の周辺では、ご近所さんや知り合いの子供達のほとんどが持っていますね。
最近の流行は、トレーディングカード、ベイブレード、GBAとかみたいです。(既に古かったりして(^_^;))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデルガンは今も昔も、ってとこですかね。
やっぱり小さい子でも携帯は持ってるのですね。親からしてみれば、居場所がつかめるので安心なんでしょう。
GBAとは何でしょう??
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 00:03

小学5年の息子がいます。


今一番お気に入りは、やっぱりゲームですね。ゲームキューブでは「マリオサンシャイン」と「スマッシュブラザース」アドバンスでは「ポケモン」をやってます。友達同士でデータの交換なんかをやっています。
次にやってるのはブロックのレゴです。これは3.4歳ごろからずっと好きで、いまだにもくもくといろんなものを作ってます。
友達と遊ぶときは鬼ごっことか、よくやってるみたいです。
BB弾は危険なのでしてはいけないことになっているのですが、ほんとは好きみたいです。おもちゃ屋さんでは、へばりついて見ていました。
少し前はデュエルマスターズのカードやベイブレードが流行って、うちの子もいろいろ集めていましたが、今やすっかり冷めてしまい、おもちゃ箱で眠っています。
女の子とはあまり一緒に遊びませんが、家の前が公園なので、見ていると女の子の間は、一輪車に乗って遊んでる子が多いです。
うちの子供の友達では、携帯を持ってる子は少ないです。
うちの子供は、まだ欲しいとも言いませんし、わたしもまだ必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケモンはまだ流行ってるんですね。
こうしてみると、モノが変わっただけで、やっぱり子供は子供っぽい遊びなんですね。僕らの頃とそんなに変わってないような気もします。。
一輪車に乗ってる女の子は確かによく見ますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 21:51

> GBAとは何でしょう??


これはゲームボーイアドバンスのことです。
公園に来てまでゲームボーイやってる子もいます(^_^;)
子供は子供らしく遊んで欲しいと思うのは、私が田舎育ちだからでしょうかねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームをしながら電車に乗ってきて、ゲームをしながら降りていく子もしますよね。たまに大人もいますが。
確かに外にいるときまで、ゲームはしてほしくないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!