プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

壊変図の見方がよく分かりません・・・;
画像に簡単な壊変図を載せています。分からないことは2点あります。

(1)C64から生成するZn64の放射能を求めるときは、40%なのでC64の放射能に0.4をかければいいのかなって思うのですが、Ni64の放射能を求めるとき、0.19をかけるべきなのか、それとも別の数をかけるのかが分かりません><

(2)左側にある1.346という数字は「1.346MeVの光子が放出される」ということなのですが、つまり「C64が持つ元々の放射能の0.6%が光子として放出される」という風に考えてよいのでしょうか?

分かる方いたら教えて下さい><

「放射科学の壊変図について!」の質問画像

A 回答 (2件)

こんばんは。


まず、質量数を書くときは、
64Cu とか Cu-64 と書きましょう。

では、本題です。

>>>(1)C64から生成するZn64の放射能を求めるときは、40%なのでC64の放射能に0.4をかければいいのかなって思うのですが、

「64Znの放射能」ではなく、64Cuの放射能のうち64Znに崩壊する成分、ということでよいのですよね?
そうであれば・・・

>>>Ni64の放射能を求めるとき、0.19をかけるべきなのか、それとも別の数をかけるのかが分かりません><

・0.6%は、軌道電子捕獲でm64Niへ。さらに核異性体転移で64Niへ(つまり、崩壊が2段階)
・19%は、β+崩壊で64Niへ
・40%は、軌道電子捕獲

つまり、
0.006×2 + 0.19 + 0.4
です。


>>>
(2)左側にある1.346という数字は「1.346MeVの光子が放出される」ということなのですが、つまり「C64が持つ元々の放射能の0.6%が光子として放出される」という風に考えてよいのでしょうか?

それではいけません。
64Cu のうちの0.6%がいったん 64mNi になって、
そして、その 64mNi の100%が光子(ガンマ線)を出して 64Ni になるということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
質量数の書き方から、ご指摘助かります><

(2)の意味は分かりました!ありがとうございます。
しかし、(1)の「0.006×2」が納得できません・・・
64Cuのうち0.6%が軌道電子捕獲でm64Niになって、そのm64Niが核異性体転移して64Niになるのであれば、
結局、64Cuの放射能のうち、64Niに崩壊する成分は0.6%(+19%+40%)だと思うのですが・・・

0.6%×2ということは、
軌道電子捕獲される0.6%と、核異性体転移する0.6%は別のものなのでしょうか?

お礼日時:2010/02/07 12:28

謝辞をありがとうございました。

コメントにお答えします。

>>>
0.6%×2ということは、
軌道電子捕獲される0.6%と、核異性体転移する0.6%は別のものなのでしょうか?

軌道電子捕獲のときには、原子の電子配置が変わるので、そのときエックス線が1発出ます。
さらに、次の核異性体転移で、ガンマ線が1発出ます。
ですから、0.6%の経路は、合計2発の光子が出るのです。

「放射能」という言葉は、エネルギーや放射線の種類を問わず、(単位時間当たり)何発の放射線が出るかだけを言っています。


>>>結局、64Cuの放射能のうち、64Niに崩壊する成分は0.6%(+19%+40%)だと思うのですが・・・

「64Cuの放射能のうち」を「64Cuが64Niまで崩壊する経路のうち」に取り替えれば正しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もありがとうございます。
やっと理解できました・・・!!
感動しました(笑)本当にありがとうございました^^

お礼日時:2010/02/08 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!