アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同人誌の魅力について。
皆様は同人誌にどのような魅力を感じていますか?私は...

・原作とは違うストーリー、カップリングが楽しめる
・描いている人によって絵の書き方が違うのでいろんな絵が楽しめる。

これぐらいだと思います。
逆に、良くない点は...

・価格が高い
・描いている人によってはキャラが崩壊している場合がある(これはそれを買った自分が悪いのですが...)

皆様なりの価値観で良いので同人誌の魅力を教えて下さい。また、気に入らない点があればそれも教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

同人誌の魅力ですか。


なかなか言葉では言い表しにくいのですが、頑張ってみます。
ちなみに質問者様は買う専門の方ですかね。
私はそれなりに同人作家歴も長い(休み休みですが)ので、作者側の意見も多いです。


・原作の隙間を埋めてくれる
→原作ではどうしても誌面上の都合がありますし、表現できる部分や面が限られてしまいます。そこで書ききれない日常や「もしも」の話、過去の話などを見られるのは面白いですね。

・主人公以外のキャラに焦点を当てることができる
→上記と近いですが、原作ではどうしても主人公と脇役が存在します。
脇役の個性やキャラクターの厚みは名作の条件だとは思いますが、脇役の話ばかりになってしまいますと、全体のストーリーが成り立ちませんので、やはり原作では省かれる話もあります。
その脇役に焦点を当てることができるのが、魅力の一つではないでしょうか。


でも色々考えてみましたが、これが一番の魅力かなと思うのはこれですね。

・それぞれの作者さんの「好き」がめいっぱい詰まってる(それはもう、ただひたすらに)
→同人なんて趣味の塊ですので(笑)、「原作の世界」と「同人作家の趣味」のせめぎ合いです。
それぞれの作者さんなりに両者のバランスをとって出来上がったものが同人誌です。
「あー、この人はこういうシーンが好きなのか」「これは考え付かなかったけど、こういうのも有りだなぁ」「じゃあ、逆にこういうのはどうだろう」「あんた、この子がそんなに好きか(褒め言葉)」そんなことを考えながら同人誌を読んでます。
まあ、それが面白いか魅力的かは、人によるかもしれませんが。
(私も「公式(原作)っぽくない」と何度言われたことか(^^; まあ元々ビジュアル以外の情報が最初は極端に少ないジャンルでしたので。それでも「そこがいい」って言ってくれる方も結構いましたが……。上記の4つ目は、私がよく言われるセリフです(笑) 余談までに)


後は同人活動全般として思いつくままに。

・同じジャンルの人と、奇妙な連帯感や仲間意識を感じられる
→特にオンリーイベントだとその傾向が強いです。なんでしょう、久しぶりにオンリーイベントにサークル参加したときのあの落ち着き感(笑)




逆に良くない点ですか。うーん。
あまり内容を吟味せずに買わなければいけないことですかね。
上で書いたように、原作と作家の趣味のバランスによって、当然自分に合う合わないが出てくるのですが、購入するときはきちんと内容を見て買うことは難しいできませんから。
(イベントでは時間が限られることが多いし、専門店では見本が少ない)
表紙やイラストがイマイチでもストーリーが良かったり好みだったりするのは、なかなか見つけれませんしね。



以上です。
かなり考えがまとまらないまま勢いで書いてすみませんですが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は買う専門です。いつか同人誌を作ってはみたいですが。

確かに原作はある程度規制がある分、同人はわりと好きに出来ますし良いですよね。原作で脇役でも同人では主役だったり。

私も同人作家さんの意図を読み取るのは楽しいです。人それぞれ感性が違うので見ていて飽きません。

やはり同人誌の場合は書店で立ち読みなどは出来ないので自分の好みの物を見つけるのは難しいですね。

非常に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 01:42

1番の方の「原作の隙間を埋めてくれる」に同感です。



まったく二次創作に通じていない方(主に両親)に説明する時、「吾輩は猫である」を例に出して説明しています。

猫の視点で物語が進んでいるが、飼い主の先生も非常に魅力的なキャラクターであるから、物語に深く感情移入した時、はたして先生は、学校でどの様な生活をしているかを想像してしまう。
夏目漱石が描いていない先生の私生活を想像するにあたり、人によっては恋愛感情を織り交ぜる場合もある。
その想像を、具体的に絵に起こしたり、文章にして発表したものが、最近の意味での同人誌である、と。

つまり、原作者の描いていない部分を、ファン同士で意見交換し、作品をより深く読み解こうとする事です。


作品の解釈や、キャラクターの解釈の違いが楽しめる。
いろんな人の解釈を拝見し、それがまた、自分が作品への解釈を深める助けになるところが楽しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。確かにそうですね。原作に描かれていない場合、それ以外の行動が気になってしまいますね。
同人誌によって原作の見方が変わったりするのはよくあります。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 01:50

・単行本未収録作品がまとめて手に入る。



 10週打ち切りだろうと単行本が出るメジャー系と違い、マイナー系では数年連載してても単行本が出ない作品も多いんで。本人がまとめて同人で出してることも結構多いんですよ。

 個人的には2次創作系はほとんど買わないし。知ってる作家さんのオリジナルか再収録、セルフパロディが多いです。同人=2次創作じゃないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
作者そのものが同人と兼用されている方もいらっしゃいますしね。意味が違ったらすみません。
未収録ものもあるのでそれを見ることが出来た場合ラッキーですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 01:46

ストーリーから離れたキャラのおもしろさが見れていいとおもいますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにキャラの魅力が最大限に発揮されていて良いと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!