dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療費の控除申告をしようと思いますが、解らないので教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。

医療費控除額=医療費合計-保険金等の補填額-合計所得金額の5%か10万円の少ない方の額

上の式に当てはめる「保険金の補填額」とはどこまでを含みますか?
高度障害保険金なども含みますか?

平成21年の医療費・受け取った保険の概算は以下のようになっています。
・病院へ支払った医療費 220万
・入院中のおむつ等    30万
・入院保険(アリコ他)合計 80万
・高度障害保険金    500万
・高額医療による還付   50万

申告しても還付はゼロなんでしょうか?

A 回答 (3件)

+病院へ支払った医療費 220万+入院中のおむつ等 30万-入院保険(アリコ他)合計 80万-高額医療による還付50万=120万円



ご質問者の総所得が不明なので、足きり額(10万円または総所得の5%のいずれか低い額)が不明ですが、10万円を足きり額としても110万円の医療費控除が受けられます。

確定申告による還付金が発生すると思いますが、源泉徴収票に記載されてる所得税額が限度です。
高度障害保険金は医療費控除額を計算する際に保険等で補填される金額として差しひかなくても良いです。

参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1760.htm
    • good
    • 0

>申告しても還付はゼロなんでしょうか?


いいえ。
「高度障害保険金」は補填される保険金等には該当しません。
それ以外の入院保険金や高額療養費は、医療費から引かなくてはいけません。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/ts …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の閉め切り方が分からずに放置になっていました。
長い間お礼も言わず放置して申し訳ございませんでした。
お陰さまで控除を受ける事が出来助かりました。
皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/07/04 17:53

高度障害保険金



非課税のため税金の申告は不要ですが、確定申告で医療費控除を受ける場合は、「負担した医療費」から「受け取った入院給付金など」を差し引きます。
http://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/tax/tax_q …

>申告しても還付はゼロなんでしょうか?

はい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!