dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6ヶ月後半の男の子のママです。
実家に電車で10日帰ります。その時の離乳食ですが
(今はおもゆと野菜、フルーツなどの1回食です)
実家にいる間は市販のBFでやり過ごすか迷ってます。あまり帰らないので実家でも手作りなら包丁や
裏ごしするのやらを持っていかねばと思っています。
BFだと余計なものが入ってて連続10日あげるのは
抵抗があるのですが(でも手作りより衛生的なような気も・・・)皆さんはどのように工夫してるか参考にさせて下さい。

A 回答 (3件)

包丁は、ご実家のを使ってしまっても良いんじゃないですか?


よほど強いアレルギーがあって、「そのアレルゲンを、一度でも調理したことのある器具で、離乳食を作るのも駄目」ってことなら話は別なんですが……。

裏ごしするのも、ご実家にあるのを使っても大丈夫と思うのですが、もし「形から入るタイプで、離乳食用の小さいのを使わないと、実感がない」とかだと、持っていった方がいいかな。

あと、BFだと余計なものが入っているっていうのは、何でしょうか?
BFって、規制がけっこう厳しいので、赤ちゃんが食べるのに好ましくない物は、入っていないはずです。
(与えたくない素材、素材の味だけで食べさせたいのに、チキンエキスだ出汁だで味がついてるとか、そういうのなら理解できますが……)
もちろん、連続10日っていうのは、余計な物ってことでなくても抵抗ありますよね。
非常食を兼ねて、4~5日分作っておき、自分で作ったり、BFにしたり、上手にやっていくのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

包丁は赤ちゃん専用のを用意しましょうと
育児本に書いてて、実家のは何十年も使ってる
ので抵抗がありまして。。。
余計・・・のは説明不足ですみません!
例えばデキストリンや香料、酸化防止剤やクエン酸などなどです。規制がけっこう厳しいと聞いて少し
安心できました。
さっそくのお返事有難うございました!

お礼日時:2003/06/11 21:21

現在10ヶ月の娘がいます。


離乳食って外出の時にはあれこれと悩まされますね。

ご実家に電車で帰るとのことですが、移動に結構時間がかかるのでしょうか?
電車だとなかなか荷物が増えると大変ですよね。

私は実家もあまり遠くないので、離乳食を下ごしらえして、あとは鍋で調理できるようにしたものをつくってます。
これを1回分ずつにラップして冷凍保存したものを持っていってます。
6ヶ月後半で1回の食事回数ですよね。
全部BFが気になるようだったら、ちょこっとだけ持っていくというのも手かも。

例)
■ おかゆを小分けパックに入れて冷凍(1回分×8個)
  うちの場合は1合分のおかゆを8回ぐらいにわけてました。
■ ほうれん草、小松菜などの青菜をゆがいてアク抜きして、こまかく切って冷凍(ラップで)
■ 人参、芋類(ジャガ、さつま芋、サトイモ)、かぼちゃなどをゆがいて荒くつぶしたもの(ラップ)

そしてお豆腐、ヨーグルトなどは現地調達で・・・。

これだったらあとはうらごしするものだけでできますよ。

といっても移動時間がかかってしまうと、冷凍だけに難しいかも?
クーラーボックスに入れるというのも、電車移動ですしねぇ・・・。

でも、10日だけはBFとわりきってもいいかもしれませんよ。
フルーツのタイプのBFも出てますよね。

私の場合は実家が「離乳食は用意してきてね」と言うので手作り持参の形が多いです。(車移動ですし)
でも、気温もあがってきているし、衛生面を気にされるのでしたら、いっそBFの方が安心できるような気もしますよ。

なんだかよいアドバイスでなくなってしまった(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

距離が少しあるので冷凍はあきらめしたが
できるだけ簡単なメニューでやっていきます。
参考になりました。また転勤で実家が近くなったら
ぜひ冷凍術を。。。と思いましたが次の転勤の頃
には大人と同じもの食べれますね(^^;
有難うございました!

お礼日時:2003/06/12 17:02

こんにちは。

私は1歳7ヶ月の女の子のママです。
私も娘がもっと小さいときは外出のときの離乳食に
頭を悩ませていました。
お子さんはベビーフードは食べたことがありますか?
もしないようでしたら、食べない可能性もありますので、
試してみてからの方がいいと思います。
うちの娘が8ヶ月のころ旅行したとき、初めてベビーフードを与えたらさっぱり食べてもらえなかったので、今でも
残ったまますごい邪魔になってます(笑)
それから調理器具は心配なら煮沸すればいいのでは?
子供なんてそこらにあるものを口に入れてるから
古い調理器具よりそっちのほうが汚いような気がするのですが。
私は結構いいかげんに離乳食をやってた人なので気に障ったらすみません。
ただこんな感じでも元気にそだってますよ!
あと、ベビーフードはにおいが独特で食べない場合もあるんですが、うちの子はフリーズドライドのものは
比較的食べました。値段は高いんですけど、においは
悪くなかったです。
まあ、10日間なんてあっという間だと思うので、そんなに
構えずに実家でのんびーりしてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
BFは大丈夫みたいなので利用しながら
頑張ります。ご意見参考になります。
のんびーりしてきます!有難うございました!

お礼日時:2003/06/12 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!