アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アカデミー賞ドキュメンタリー部門で「ザ・コーブ」という映画が受賞して問題になっていますが、ニュースやワイドショーで司会の方が「イルカを食べるのは日本の食文化だから他国にとやかく言われる筋合いはない」といったことを言っていました。
私は昔、クジラ肉は食べた記憶がありますが、イルカの肉なんて食べたこともないし売っているのも見たことありません。イルカを食べるのが日本の文化という言葉に違和感を感じました。
地域の差でしょうか?イルカ肉を食べたことのある方、いらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (25件中21~25件)

食べたことは無いですが、茨城県大洗の海産土産物屋、


和歌山県太地~新宮辺りのスーパー、魚屋などで売られているのを見たことがあります。
昔は茨城県水戸市の魚屋でも扱っているところがありました。
これらの場所では、「イルカ」と明記してありましたね。
静岡の一部でも売っていると聞きました。

イルカ肉は見た目、鯨肉よりも黒っぽくまるでヨーカンのような色の肉、
真っ白な脂身、黒っぽい皮の3層構造で正直食欲をそそる外観ではありません。
何度か挑戦してみようと思ったのですが見た目の悪さに気後れし、
未だ果たせずにいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。
皆様に個別にお礼を書きたかったのですが、予想以上に多くの方が回答して下さり、私も子育て中でなかなか時間が取れないという勝手な事情で大変申し訳ないのですが、No.5の回答者様のお礼欄にまとめて皆様へのお礼を書かせて頂きました。(現在No.15の回答者様の意見まで読ませて頂きました。)
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/15 23:12

現在の若い人は、ほとんど鯨肉を口にする機会が無くなっています。


それは、捕鯨に反対する人達が居て一般に流通出来なくなったからです。
それと同じで、昔は鯨肉に混じって多くの人が食していました。
色々と制限があって、一般に流通出来ないので知らない人が多くなったからと言って、日本の食文化に疑問を呈するのはいかがな物でしょうか。

ちなみに、カンガルー肉も日本でも売られていますが、ほとんどの人は食べたこともないでしょう。
カンガルーだって、ある国では自然に生息して居る動物で、勿論血を流して殺され、食料となっています。
犬だって猫だって、それこそ一部の地域だけでしか食されていませんが、それでもその地域では食文化なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。
皆様に個別にお礼を書きたかったのですが、予想以上に多くの方が回答して下さり、私も子育て中でなかなか時間が取れないという勝手な事情で大変申し訳ないのですが、こちらにまとめて皆様へのお礼を書かせて頂きます。(現在No.15の回答者様の意見まで読ませて頂きました。)

皆様ありがとうございました。
日本人は鯨だけでなくイルカも昔から捕って食べていたのですね。私が昔鯨だと思って食べていた給食などもイルカだったかもしれないということもわかりました。
けれど今では高価になったということもあり(それにあまりおいしいものではないということもあり)全国の市場に出回っているものではないようですね。なので鯨やイルカを食べるのは「一昔前の日本の文化」で、今現在では「日本の一部の地域の文化」だと言った方が良いと私は思いました。

「牛や豚は食べていいのに、なぜイルカはだめなんだ」という考えもわかりますが、「たんぱく源が他に十分あるのに、イルカを残酷な方法で殺さなくてもいいのではないだろうか」と私なんかは思ってしまいます。なぜならイルカはかなり知的で友好的(野生のイルカがダイバーと遊ぶ姿などを見てそう思っています。)ある所では、障害のある子供がイルカと一緒に遊んだり泳いだりすることで症状が改善されるということも聞いたことがあります。その他色々な情報から、私はイルカに「癒し」のイメージを強く持っています。そういう人は日本人の中にも少なくないのではないでしょうか。
とても知的で友好的、癒される存在のイルカを、残酷な方法で殺して食べるということに違和感を持ってしまうのです。私の個人的な感想です。
もちろんオオカミやアホウドリに限らずどんな動物でも、乱獲して絶滅に追い込んではいけません。アメリカ人がホッキョククジラを捕っていること、オーストラリア人がカンガルーを食べることについてはどう思うのか、外国の方にも聞いてみたいですね。

皆さま、ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 23:08

食べたことがあります。

千葉・茨城県の一部ではスーパーで売られていました。
食べるものが違うからか、鮮度がそれほどでなかったからか、理由は分かりませんが結構臭かったです。歯ざわりは硬めの牛肉といった感じでしょうか。バラ肉のような感じで、皮、脂肪、肉の三層構造になっていました。

日本の文化というか、日本の一部の文化といった方がより正確かも知れません。
世界に数多ある文化のうちの一つだとは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、日本の「一部の」文化と言った方が適切な気がしますね。

文化の一つとはいえ、知的な動物を残酷な方法で殺すのは…と私は思ってしまいました。(映画の一部しか見ていませんが、モリのようなもので何度も突き刺していましたので…今はどんなやり方かは知りませんが)

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/15 11:39

数十年前ですが、駿河湾で獲れたイルカの食肉を魚屋で買って食べたこと9があります。

その当時は社会問題になっていませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/15 11:32

イルカはいわしを餌にするそうです。

参考までに。いわしは世界的な魚食文化です。ちなみにクジラとは食味が違うそうです。何を贅沢なと思いました。あれが太平洋戦争の正体だったなって知りたくもない。それでも空襲に耐え抜きながら、水団で暮らしたそうです。黙って死ねばいい鯨食万歳野郎共。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あれが太平洋戦争の正体だったなって知りたくもない。それでも空襲 に耐え抜きながら、水団で暮らしたそうです。

捕鯨が太平洋戦争と関係していたということでしょうか?

>黙って死ねばいい鯨食万歳野郎共。

回答者様は鯨食反対なのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!