プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ママ友とその子供の事で相談です。

最近、隣に越してきた家族なんですが、ちょうどうちの息子と同い年の男の子がいて、通っている保育園も同じです。

相談と言うのは、この男の子が、保育園帰りに絶対に我が家で遊んで帰ります。しかも勝手に入っていくんです。
息子が先に入ると着いていくし、息子が外にいても勝手に入っています。

ママは『またぁ~勝手に入ったら???よ。おばちゃんに聞いたの?』
とは毎回言いますが、きつく怒らず、自分も毎回コーヒーやお菓子を遠慮なく食べて帰ります。

お隣なので、仲良くなりたくて、最初に出しはじめたので、恒例のようになりました。

今日はゆっくりしたいなという日でも、息子に『帰ろう』と言い、その子にバイバイをすると、我が家を指差し、『あそこに帰る』とだだをこね、ママもきつく怒らず困っているので、結局根負けして、『じゃあ...』と毎回招き入れてしまいます。

保育園バスが我が家の玄関前で停まるので、逃げられません。

そもそもなぜこんなに嫌なのかと言いますと、

まず、6時くらいまでは平気でいること。

また、片付けて帰らないこと(一度、簡単に片付けているときに、うちはまたすぐに散らかすから、片付けてくれなくていいよ~といったら、それ以来かなり散らかしたままでもそのまま帰ります。)

確かに息子は喜んでいるのですが、私は毎日だと本当に疲れて、お迎えの時間がくると毎日憂鬱でたまりません。

関係を悪くすることなく、我が家に来る日数を減らす方法があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

はじめまして!



 三人の男の子(中学 小学 3才)のママです。

それは・・きついですね・・
男の子は半端なく玩具散らかしますよね( TДT)
 
 朝のバスの時から相手のお母さんに今日は朝から体の具合悪いわ・・って伝えておいては?それかバスを待っている間の時間に・・
 そしてその子が家に来たいって言ったら おばちゃん具合悪いから・・って断りやすいですよね?
 最初に相手に用事ある事も伝えておく、今日はダメなことを言っておく、そうしたら相手のお母さんも今日はダメよ!ってきつめに止めてくれると思いますよ・・・
 さすがに用事があるって言っているのに、困った顔はしないと思いますが・・
 それでも怒らないようでしたら貴方の家に行く事で相手のお母さんも楽してるって事ですよね?w
 それと息子さんにも今日は家で友達呼んだらダメよって言っておくと良いですよ・・それも躾けのうちになりますからね、小学校入るとガンガン友達連れてきます、ダメな日もあるって今から教えておくと良いですよ。親にも都合があるって教えておかないと・・小学校に入ってからダメって教えるとむくれますwwそれはもう・・フグのように・・www

 それに毎回質問者さんの家ではなく たまには息子さんをそちらに遊びに行かせては?
 遊びに行きたいって騒いだら 今日は〇〇君のお家に息子ちゃん遊びに行っても良い?って返事してみては?
 そうしたら相手のお母さんも じゃ・・うちで・・ってなりますよ・・

近所だからこそある程度の遠慮も必要なんですけどね・・
 相手のお母さんはお子さんにきつく言えないところみると振り回されてそうですね・・
 
 それに子供もわかっているからお菓子や飲み物を飲めるって思ってますよ。家に帰ったらすぐご飯でしょ~ってお菓子は出すのは辞めてみては?っと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ほんとに毎日キツいです。
とりあえずお菓子や飲み物でもてなすことからやめてみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/22 23:23

2人の男の子がいます。



お子様同士、かなり仲が良さそうですね。
質問者様の立場に立ってみると、やっぱりちょっと迷惑と言うか、もう少し控えて欲しいと思いますよね。
でも、お隣さんのママさんの立場になってみると、悪いな~とは思いつつ、子供同士が遊びたがっているようだったら多少付き合ってあげたい、って思うかもしれません。
でもそれにしてもあまり気遣いを感じませんねぇ・・・。

他の方も仰っているように、どんどん用事を入れてしまうのがいいのでは?
「今日は体調が悪いので・・・」と断ってもいいと思います。
あと、「今度は○○君ちで遊ぼうか?」と、たまにはお隣さん宅へお邪魔させてもらってもいいのでは?

隣人なだけに関係を壊したくないのは分かりますが、長い付き合いになる隣人だからこそ、無理のない範囲でのお付き合いにしたいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m
ほんとに隣人だからこそ、もう少し適度な距離を保ちたいと思ったのですが、今のままでは私的に辛いので、上手に距離をおいてみようと思います。

お礼日時:2010/03/22 23:27

分かります。


人の価値観はいろいろだから、そうやってどんどん慣れてくると、当たり前のようになってしまう人っていますよね。

はっきり言うと、これからお隣同士なのにかどが立つだろうし、かげで他の人に相談すると、その隣人の耳に入らないとも限りません。

円満に進めるためには、「今日は□時から来客があるから」などと言って早めに帰ってもらうとか、習い事を始めて、家を留守にしちゃうとか、とにかく理由を作るといいです。
または、「遊びに来てもらうのは、木曜の午後にして」「夫の帰りが早いから5時までにして」というように具体的に言うのもいいでしょう。

私の娘が保育園のときに、自営業をしている奥さんがことあるごとにうちに子供を遊びに来させて託児所がわりのようにしていました。 子供同士はたいして仲良くもないのに、子供に「家に遊びにいかせて」と言うように仕向けるんです。
夏休みも何度もつれて来て、お昼を出したり、公園に連れて行ったり、大変でした。
そのくせ、うちの子はその人の家に呼ばれることはないんですよねー。
まあ、そういったことも小学校に上がるまでなんですが(小学校になれば学童がありますから)。

しょっちゅうきてくれるっていうのは、居心地がいい、素敵なお宅なんだと思います。
でも無理はだめですよ。
体の具合が悪いときや、しんどいとき、遠慮なく言った方がいいです。
助け合ってこその隣人ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか気持ちがすっと落ちつきました。
私の心の中を理解していただいてるようで嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/22 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!