アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が食事の邪魔をしなくなるのはいつごろ?

現在1歳の子供と二人暮らしです。ダイニングテーブルが必要なかったので、テーブルはちゃぶ台ほどの低いものしかありません。

私が食事をしていると、器をひっくり返したり、熱いスープにも指をつっこんだりするので、なかなか食事がままなりません。

そこで、現在食事のときは子供を柵に入れて、食事をしています。
が、その間子供はずっと大声で泣いているので食べた気がしません。

子供の手が届かない、足の長いテーブルを買ったほうがよいかと迷っています。
が、このためだけにもうひとつテーブルを買って狭い部屋に置くことに、多少ためらいもあります。


この様に、手の届く範囲のものを片っ端から落としていくような状況はあと何年くらい続くものなのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんは。

うちには、5歳と来月2歳になる子がいます。

食べた気がしない、よく分かります!本当、そのとおりですよね。大急ぎで、取りあえずお腹の中に入れなくちゃ!という感じで(><)ホッと一息お茶の一杯でも飲みたいですよね・・・

うちはもうすぐ2歳ですが、まだ食事の邪魔をします。ダイニングテーブルに、テーブルチェア(テーブルの縁に、空中に浮かぶ形で取り付ける物)に座らせています。これなら、子供は近くの物にしか手が届かないので便利です。あとは、自分が食べている間は何とか間が持つので、子供が1歳を超えたあたりから、私は子供と一緒に食事をしています。子供には、ぐちゃぐちゃできる分をよそった茶碗とスプーンを与えておいて、子供に1口与える間に自分は3口、というように、できるだけ同時に食事が終わるように配分しながら食べます。急いで食べることには変わりないのですが、子供を大泣きさせながら食べるよりは気が楽なので、上の子の時からこの方法で食事しています。1歳半を超えたあたりから、積極的に自分でやりたがるようになったので、一緒の食事は好都合です。ご飯を何とかスプーンに入れようと子供が格闘している間に、私はその様子に注意しながらも、自分の食事ができます。たくさんこぼしますが、みんなが通る道ですし、そのうちに自然と上手になっていきます。汁物など難しいものは、無理に練習させなくても、言葉が通じるようになってからやらせれば、あっという間にできるようになります。

上の子の時のことでよく覚えているのは、2歳を過ぎたら食事が一気に楽になったということです。メニューもそうですし、少しですが聞きわけができてきて、ようやく「食事らしい食事」の時間になりました。テーブルを新調する前に、まずは豆イス(ホームセンターなどに売っている赤ちゃん用の小さいイス。2千円くらいです)を買って同じ食卓にしてみて、様子を見るのはいかがでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

子供と一緒に食べ始めて、一緒に食べ終わるようにする工夫ですね。参考になりました。
泣かれるよりはぐちゃぐちゃにされるほうが、まだ気が楽だと私も思います。

2歳をすぎると楽になる、といった情報も参考にしたいと思います。
今の成長段階だけを見て、将来的に不必要な大きな家具を買っちゃうところでした。

まぁあと1年くらいならがんばれるかも。

色々工夫してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 08:49

現役保育士です。

1歳だと何にでも興味を示し触りたくなりますね~。まだ言葉で言っても理解するのは難しいですね。でも何年も続きませんよ。個人差がありますが1歳半位から段々上手になりますよ。但し小さくても声かけはきちんとしてくださいね。ひっくり返そうとしたら「ガチャガチャしないよー」「かみかみ、おいしいね」等、食事が楽しくなるようにしながら少しずつルールも繰り返し伝えていきます。 とはいえ,手を出したくなるだろうから卓上付きの椅子を買われてはどうでしょうか?(ローのものだけで十分です)あれならベルトもついてるし 自分からは降りれないようになってます。 後、小さい内は基本的に触って欲しくない物は手の届かない所に置くのが鉄則です。棚とかも足場になるものをつくらないように気をつけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供は、自分が食べている間は大人しくお行儀よく、いいのですが、ちょっと目を離した隙に、食べ終わるとお皿をひっくり返し足り投げたりするんです・・・

でも根気よく声かけしてみたいと思います!

子供用のローテーブル椅子は持っていて、使っているのですが、自分が食べ終わって私がまだ食べていると、椅子から降りたり、自分の体重をかけてテーブル椅子を横に倒して、出てきちゃうんです。

安かったから、固定ベルトがないのがいけないのかも・・・

検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 08:44

ご安心ください。

何年も続きませんよ~。

そんな時期がありましたね。こたつテーブルで食事をしてたので、つかまり立ちの時期から、そろそろだと覚悟してました。四角のテーブルにお腹を付けてどんどん移動してくるので、「来た来た~!」と言いながら、食器などを一緒に手の届かない方向に移動させながら、食べていましたよ。

何か手でつまめるような物を一品おいておくとか、「おとり」を置いておくと夢中になれるし、
しばらくは鍋や焼肉みたいな物はしませんでした。

落ち着いて食べられないので、寝てから食べるとかもありますね。
二人暮らしなら、交代って事は無理ですものね。あと少しで、自分で食べるようになるので、多少汚しますが、下にビニールシートでも引いて、やらせてあげて下さい。

外食の時はテーブルに引っかけるタイプの簡易椅子がすごく重宝しました。
足がぶらぶらなので、立ち上がれないから、手も届かないし、4人掛けのテーブルに丁度良い格好です使えましたね。

頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
とくに、引っ掛けるタイプの椅子、というのがいいなと思いました。

テーブル付の簡易椅子からは、自分で降りてしまうんですよ・・・

お礼日時:2010/10/18 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A