dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい趣味探しています。
私は、小説を書く、読書の二つ以外で、新しい趣味を探しています。
何か趣味をしていないと落ち着きません。
どうか、みなさんお勧めの趣味を教えてください。

*私は「創作」は、不器用で苦手で下手くそです。

A 回答 (4件)

はじめまして♪



私は子供の頃に父の工作好きの影響から小学校の夏休自由工作でスピーカーの箱を造ってから、今でもオーディオや特にスピーカー自作を趣味の一つとしてます。
ここに書き込んでいるのはパソコンも趣味ですし、テレビや映画、それらの機械にも興味が有り、近所の方からはパソコンや電気関係では重宝されてます。
本業の方で利用してくれよ~、、、最近は売り上げ無くて大変なんだから、、と愚痴ってみます。(苦笑)

小説を書かれるってすごいですね。 私には無理です。 文章はせいぜい町内会の案内や商店会の、、、 あ、イベントの時はマイクでパフォーマンスも経験してますが、7割は失敗かな(爆笑)


小説って、どんなジャンルですか? 私はアニメ等も大好きなのでSFなどが好きなのですけれど、たまにはミステリーや歴史事実に基づいた物も興味が有ります。
 肉体的には心臓の病気を経験してますので、あまり体力酷使は不可能なんですが、車の運転ではまれに暴走させてストレス解消しますよ。(大きな声では言えませんが、今日も一般道路で2速で80、3速で120、4、5、、、 限界まで、、 うーん ガソリンのムダと危険行為って言われちゃうか、、、)

趣味って考えて選ぶ物じゃなく、興味が出た物からどこに入り込むか? って事ではないのかなぁ。

不器用だから創作はダメって事ではないですね。実際に母の知り合いは、手がしびれて困っているのに粘土をこねて陶芸を楽しんでますよ。

私のように心臓に問題が有って、ジョギングが不可な場合でも散歩が好きな場合、歩く=運動なので 運動が趣味って言える人も居ますね♪

仕事では無いから結果を評価しないで、興味が有る事に対して頑張ってみるのが趣味でしょうかね~。
    • good
    • 0

ジグソーパズルなんてどうでしょうか?


脳の活性化にも良いと言われ、完成させた時は達成感も味わうことが出来ます。
    • good
    • 0

テニス、ゴルフ、水泳、ヨガ、登山、ジョギング、釣り、楽器演奏、コーラス、映画鑑賞、お寺めぐり、スケッチ、絵手紙、美術館めぐり、一眼レフカメラを持って観光地めぐり、最近流行の墓マイラー(有名人の墓めぐり)。


料理教室、菓子つくり、着物の着付け、短歌・俳句つくり、囲碁将棋、書道、華道、茶道、フラワーアレンジメント。

不器用ということで手工芸関係は除きましたが、それでもいろいろあります。
ピンと来たものはありますか?
    • good
    • 0

帆船の模型作りなんてどうですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!