アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔なんかの番組で、野菜の茎か根っこを水分を含んだガーゼに浸しておくと再生するみたいな事を思い出したんですが、
その野菜が何なのか忘れました、どなたかやり方を知っている人、教えてください。

A 回答 (3件)

基本的には根の部分や根の生える部分が付いていれば


何でも再生して育てられます。

ただ、季節の関係する植物の場合、
うまく根が出てきて成長しても成長時期が適切でないと
寒さや日照不足で途中で枯れたりもするので
食べられる大きさになるのに時間がかかる物は注意も必要になります。

一番簡単なのはネギの根をプランターや土に植えておけば
その後どんどん生えて自家製ネギが収穫出来ますし
根付き野菜ならほどんど再生可能です。
変わった物ではキャベツの芯などもちゃんと再生し
時期が正しければ収穫も可能になります。

果物なんかだとパイナップルの葉っぱ部分を
土に埋めても根が出て、ちゃんと育てれば2年ほどで
自家製パイナップルが収穫出来ます。

一部野菜や大根、人参などの根野菜は
性質上再生などには向いませんが
根の付いた葉もの野菜や、根の生える箇所が残っている野菜は
ほとんど再生可能なのでいろいろチャレンジしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっそくチャレンジしてみます。

お礼日時:2010/03/29 18:22

けっこうなんでもできます。



根っこを浸す系:
ネギ類全般、三つ葉、カイワレ等のスプラウト全般(発芽していないタネが根元に残っていた場合発芽する)、ニンニク(ニンニクの芽がとれる)、ニラ等

ヘタを浸す系(みが取れる訳ではなく、葉っぱがでてくる。葉は食べられる):
ニンジン、大根、カブ等

芯を浸す系:
キャベツ(1個丸ごとのキャベツで、中心の芯のみ。包丁で切らず、葉を手でかきとって芯と分ける。新芽が出かけている部分を残す事。新芽が育って小さいキャベツがとれる)。

浅いお皿に水をいれて、直接水につけてもいいです。
窓際など、日のあたる場所におくといいですね。
水は2-3日ごとに取り替えてください。
暑くなってきたら毎日取り替えてください。
水を取り替えないと、腐ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても役にたちました。

お礼日時:2010/03/29 18:21

ネギは根を脱脂綿に浸しておくと芽が出ます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/29 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!