dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型スーパーのレジで働いてる方いらっしゃいますか?
店員さんがレジをしていて、途中でそのレジを離れて(その際別の店員さんと入れ代わる)違うレジに行って再びレジを始める店員さんを見たんですけど、どういった意味があるんでしょうか?(意味分かりますかね…?)

A 回答 (4件)

時間帯にもよりますが、たぶん休憩だと思います。



レジのチェッカーさんはその日に打つレジというのは決まっていて、応援でもない限りは何人もレジに入ることはありません。
ただ、足腰にとんでもなく負担がある仕事でもありますので、数時間に一度休憩を取ります。その時にチェックアウトが滞らないようにするために代わりに応援で入っていたのでしょう。
おそらくですが、レジに入り込まずにフリーの立場でレジに関連する業務を行う人がいるかと思いますので、その人を見たのではないかと思います。

前の回答でローテーションによるというものがありましたが、一日あるいは半日単位で担当のレジを決めていると思うので、そんなに短時間に入れ替わるのかはちょっと疑問です。

また異算のチェックということについては、確かに中間締めといって途中で金額をチェックするのですが、質問文の場合、レジを打っていた人が別のレジに移って打ち始めたということで、中間締めの作業とはちょっと違うかもしれません。中間締めの際はレジレーンを閉鎖して清算を行いますので、明らかに違うことをやってるとわかるはずです。

ですので、可能性としては休憩回しというのが高いかと思います。ローテーション交代の時間だったという可能性も捨てきれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さってありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 16:58

トイレ休憩か何かで短時間交替するための方ではないでしょうか。

    • good
    • 0

誰がどのくらい「レジ誤差」を出しているか詳しく調べる為です。



同じ人が開店から閉店まで同じレジを使っていると、清算時に「金額が合わない」のが発覚した時「何回間違ったのか判らない」って事になります。

例えば、清算時に1500円合わなかった場合、1回で1500円を間違ったのか、500円の間違いを3回やったのか判りません。判るのは「トータルで1500円合わない」ってだけ。

なので、一定時間でレジを変わるようにして、交代時に金額チェックすれば「9~12時では、1番レジは間違い無し」「12~15時では、3番レジで500円間違い」「15~18時で、5番レジで1000円間違い」などのように「誰がどこで何回間違ったかが、はっきりする」のです。
    • good
    • 0

時間や曜日、込み具合、各レジの係りの習熟度による平準化、の理由によってローテーション及びシフトでの事でしょうね。

お客様に満足して戴ける様にレジを活性化するための1つの手段です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!