dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この対立関係って互いの本を売らんがための出来レースですか?
それとも本当に仲が悪いのですか?

とりあえず彼女らの考えも著作も全く興味はありませんけど。

A 回答 (2件)

仲が悪いのでなくて、考え方が違うだけなのではありませんか?



著作を読んでみないと分からないと思います。
私も、特にどちらのファンでもありませんが。

香山さんが『しがみつかない生き方』の中で、みんながみんな勝間さんのような生き方を目指さないといけないわけではないし、出来るわけでもない、というようなことを書いたのが発端ではないでしょうか。
この本は読みましたが、別に勝間さんのことだけでなくて、「何事もこだわり過ぎないようにしましょうよ」というような本です。

勝間さんの本で『断る力』というのがあるんですが、
それに対して香山さんが「大方の人は断われるほど仕事がない。仕事がふと途切れるとほっと息をつける反面、不安にもなるものだ」というようなことを述べたり。
(私は、そりゃそうだと笑いました)

その後、お二人はどこかで対談したのではなかったでしたっけ。
それは読んでいないのですが。

取材して取り上げる側には、売らんかなの部分はあるでしょう。
出版社としては、話題になれば本が売れますから。
    • good
    • 0

出来レースです。



どちらもそのことで多額のお金を得ています。
つまり文化人的芸人というジャンルの人たちです。

なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。
またなにか分からない事がありましたら遠慮ならずにどんどんとご質問してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!