プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

県内の求人広告で指導員の募集がありました。私は、現在、別の教習所を卒業したばかりで、あとは公安に行くだけとなりました。お昼休みに教習所で車をのりまわしている先生をみて、毎日、車に乗れるなんていいなー、運転技術をみがいて今度は教える立場になれたらなと思いました。そこで質問ですが、指導員になるための資格や学歴について知っている方、教えてください。あと女は不利だと思いますか?

A 回答 (3件)

こんばんは。


私は指導員資格を持っている女です。
私の場合、自動車学校の事務員として働き、中途で「受けてみないか?」と言われ受けました。一応高卒程度の学歴と、普通自動車免許は要ります。それと、免許とって3年ぐらいの期間もいりますね。

後は、指導員養成所みたいなところがどんな県にもあると思うのですが(大抵、書き換えを行う一番大きい処かな?)そこで1ヶ月ぐらい勉強の日々です。学科・構造・実地等、毎日8時半頃から5時くらいまで、みっちりしごかれます。かなり苦労します(笑)

その後、試験に合格(落ちても追試験あり)すれば資格がいただけます。
なお、私は岐阜県で受けたので他の県はどうか分からないのですが(でも、多分同じかな?)自動車学校名を背負わないとこの講習は受けれないようなので、まずはhanako57さんも書いている通り、自動車学校に入社する事です。

晴れて資格がもらえたら、次はその学校で、ベテランの先生に付いてもらって「事後教習」というものがあります。
これで、ちゃんと人に教えられるレベルになれば、
晴れてあなたは先生です♪

現在女性の指導員の方もたくさんいるようで、決して不利ではないと思いますよ。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

過去に同じような質問がありました。



ご参考になれば。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=517128
    • good
    • 0

指導員となるためには、二種の運転免許が必要となると思います。


指導員になりたいなら、まず教習所に話を聞きにいってみたらどうでしょうか?

私の受けた教習所では(鹿児島)二種免許を取得する為の費用を半額近い免除と一発合格した場合は、望めば、雇用という事も書いてありました。

二種免許は普通免許をとって3年経たないと取れないと聞いたような気がしました?
つまり、今普通免許を取っている最中ならば後3年経たなければ取れません。
どうしてもなりたいのならば、それまでアルバイトなどをしながら運転技術を磨くしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所で、ほとんどってくらい友達がいなかったのですが、とても楽しかったです。そこで働けるといいなーと考えてます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!