dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSP3000を、ポータブルナビとして車につけたいと思っています。頻度は遠出をするときぐらいで、月に一度もないかもしれません。あまり邪魔にならす、できれば着脱可能で、安価なもはないですか?車種は日産のOTTIです。しかもメーターが真ん中にあるのでどこにつけたらいいのかもわかりません。どなたか詳しい方、また実際に取り付けの経験のある方、どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

まさにPSP3000をカーナビとして利用している者です。


カーナビソフトはMAPULS3。
車への取り付けはフロントガラスに吸盤で取り付けるタイプです。
ヤフオクで探せば2千円程度で手に入りますよ。

で、問題は、ナビとしての操作性とGPSの精度、道を間違えた時のリルート案内の早さです。
GPSの精度は何ら問題ありません。
カーナビソフトMAPULS3は、音声案内をいろいろな声優さんにパソコンからダウンロードして
使えるなどカスタマイズで楽しむことができたり、インストールしたMP3を聞きながらカーナビも
併用できるメリットがありますが。。。
リルートの案内が遅い、元来た道に戻そうとする案内をする。
交差点手前で右左折の案内をするのですが700、500、200、100メートル手前から
しつこいくらい案内を繰り替す等、馴染めない部分もあります。

単純にナビとして使うならソフトは「みんなのナビ」の方がお勧めです。

余談ですが。。。
PSPをナビとして使っていますが、車が2台ある都合で、他にポータブルタイプのナビも
使用しています。2万円代でナビを手に入れるならポータブルナビがお勧めです。
中でもガーミン社のナビはリルート速さ、GPSの精度、操作性、どれをとっても抜群ですよ。

参考URL:http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/parts/000/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 画像まで添付していただき、大変参考になりました!ありがとうございました。ソフトは「みんなのナビ」にしたいと思います。私はゲームもしたいので、とりあえずPSPを取り付けてみようと思います。

お礼日時:2010/04/08 16:40

私もPSP3000をカーナビに使っています。


殆んどゲームを使うのでPSPがもったいない&たまのドライブにしかカーナビは使わないという訳で。

ソフトは「みんなのナビ」というのを使っています。
実は以前「MAPULS3」を使っていました。
先の回答者の方の言うとおりこれはちょっと使いずらかったかもしれませんでした。道をそれると‘Uターンしてください’の連発など。

ソフトに固定器具、シガーソケットから電源をとるケーブル、PSP用のGPSレシーバーのようなものを揃えるとAmazonあたりでも1万5千円は確実に超えるでしょう。
先の方の言うとおり、今安いポータブルナビは2万円程度で買えますから、いろいろ検討してください。

PSPカーナビの利点はソフトを中古屋で売って(MAPULS3は3千円で売れました)新しいソフトにチェンジ出来ることでしょうか。
まあ、買っても損はないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。アドバイス参考にさせていただきます。私もゲームもしたい方なので、やはりPSPを取り付けます。いろいろ揃えると結構予算オーバーですが、、、。

お礼日時:2010/04/08 16:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/04/08 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!