アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週より関西系のテレビだけらしいのですが、安楽椅子探偵5を見て、また無性に本格的な推理小説が読みたくなりました。子供の頃から江戸川乱歩・コナンドイルなどが大好きでした。高校の頃はクィーンやクリスティなども全部ではありませんが、読みました。もうすっかりおじさんになってしまいましたが、それでもまたあっと驚くような犯人で、なおかつ推理のプロセスが十分に納得できるような推理小説が読みたくなりました。最近は仕事の関係もあってそんな本を多く読みたくても読む時間がありません。ですから間違いなく面白い本が読みたいです。
クィーンの「Xの悲劇」「Yの悲劇」のような考えられないような犯人で、なおかつ、謎解きを読むとなるほどと十分に感心させられるような本がいいです。
「アクロイド殺人事件」「そして誰もいなくなった」のような奇抜な終末の本は、今回は希望しておりません。
あくまで、正当な?犯人探しの本が読みたいです。
どなたか教えていただければありがたく思います。
(ちなみに「Zの悲劇」「最後の悲劇」は読んだことないのですが、X・Yに比べてどうですか。面白いですか。よろしければ、教えてください。)

A 回答 (23件中1~10件)

何度も出てきているので、恐縮ですが本格的ということではエラリークイーンの「Yの悲劇」「Xの悲劇」、


アガサクリスティの「樽」、エドガーアランポーの「黒猫」「甲虫」「アッシャー家の崩壊」、ガストンルルーの「黄色い部屋」などありますがXYの悲劇はありましたね。

Zの悲劇になるとかなりパワーダウンという感じですし、最後の悲劇はまさに最後というイメージです。
やはり、世間の評判どおりYの悲劇が最高峰です。Z、最後はちょっと腰砕けというイメージですね。

お勧めは「樽」かな。あと「月長石」という本の名前だけ覚えていて作家の名前を忘れてしまったのがあるのですがヴァンダインとかディクスンカーとかそのあたりだったと思うんですが。「黄色い部屋」も推理小説の歴史みたいで興味ある話だったようです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまって申し訳ありません。ポーはあの有名な「モルグ街の殺人事件」と「黄金虫」を随分前に読んだことがあります。もしかすると「黄金虫」ではなくて「甲虫」だったのかもしれません。
ルルーの「黄色い部屋」は読みました。あれも古典的名作ですよね。クリスティの「樽」は、読んだことないです。楽しみです。面白そうですね。「月長石」と言う本も探してみます。Zの悲劇以降はやはりパワーダウンなんですね。よくわかりました。大変貴重な意見ありがとうございます。でも余談ですがwildcatさんも順序からするとXよりYなのですね。私も甲乙つけ難いですが、Yの方が少し上かな。

補足日時:2003/06/22 18:55
    • good
    • 0

私、中学生ですが、同じくコナンにはまっています。


その影響もあって、このあいだクリスティのABC殺人事件をよみおわったところです。
コナンのキャラの中では、大阪の服部平次と遠山和葉が大好きです。自分で推理するのはあまり得意ではありませんが、コナンたちが推理しているのを楽しんでみています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなってすいません。
おじさんのようなものでも、コナン君に、はまるわけですから、中学生だったら夢中になって当たり前だと思います。クリスティも面白いですよね。でも、クリスティにしてもクィーンにしても、登場人物が多くてややこしくて読みにくいでしょう。やたら伯爵とか公爵とか○○卿とか、ややこしくないですか。わたしが中学生の頃は、クリスティなどは、難しくて読みにくかったので、ご存知ホームズのコナンドイルとルパンのルブランをよく読んでましたね。
服部平次と和葉ちゃんは最高ですね。私も大好きです。
「あほか!おっさん。」と、平ちゃんが、毛利のおじさんをののしる声が聞こえてきそうです。

お礼日時:2003/08/21 19:19

もう、綾辻行人さんの館シリーズです。

エッ!っという犯人でとてもオススメです。是非是非読んでみてください。自信ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が本当に遅くなってすいません。
綾辻行人さんの館シリーズ、全部買いました。
まだ読んでませんけど(笑)。
エーーーーーーーーッと思える犯人に期待したいです。
まず、十角館の殺人から、少しずつ読んでいく予定です。
楽しみです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/21 19:09

#10のかたのおすすめについて、


東野圭吾の「どちらかが彼女を殺した」「私が彼女を殺した」です。
「どちらかは…」容疑者が2人。「私が…」は3人で、自分で推理します。
私は、2冊読みました。「私は…」のほうは犯人が解かりました。「どちらか…」のほうがダメでした。
犯人の答え合わせは、いろんなHPでやってますので大丈夫です。
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?takattiii
実は、私は本格路線の推理小説って好きじゃなくて、ゴメンなさい。だって、館ものですと、どこかのアホーな建築士でも設計しないようなへんてこりんな超非現実的な館が舞台とかだと引いちゃいます。

東野圭吾、昨日ノミネートされていた直木賞落ちました。もう4回目かな?いい作家なのにな。

下で紹介されている、森 博嗣は、推理自体は全然面白くないです。それより、作者は名古屋大学の建築科助教授なので、登場人物のインテリな会話が面白いです。読者は自分の常識をもう一度考え直してしまうような感じです。

下のURLを参考にしてください。
とても上手に感想を書く人です。

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-konno/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前にご紹介いただいていた東野圭吾の「どちらかが彼女を殺した」「私が彼女を殺した」という一風変わった小説ですね。正直、面白そうだけれども、犯人がわからないのなら、読んでも仕方がないかなと思っていました。自分の推理力のなさは、十分に知ってますので(笑)。
でも、犯人の答え合わせがHP等でやっているのなら、読んでみる価値は、十分にありそうですね。あらためて、挑戦できそうです。
館ものといいますのは、綾辻行人の作品のことでしょうか。アハハハ.....。アホーな建築家ですか。アハハハ。
表現が面白いんで思わず笑ってしまいました。
でも、まだ読んでないんですけど、館シリーズの本は5冊ほど買ってきました。教えていただいたURLを拝見しますと、館シリーズの中だと、「十角館の殺人」「時計館の殺人」が面白いみたいですね。
しかし、本格推理作家ってたくさんいるんですね。
ほとんど知らない人ばかりです。
でも、このURLは、すごい参考になりますね。ありがとうございます。すばらしいURLご紹介いただいて。
東野圭吾って、いい作家なんですね。覚えておきます。
森 博嗣って人の作品も読んでみたいと思います。

お礼日時:2003/07/26 18:40

他のカテゴリで70回というのありました。

まだまだです。
西村京太郎にはまりましたか。小説もそうですが、土曜の夜の番組で十津川警部が本郷功次郎(字忘れました)で亀さんが愛川欽也?だったかな、懐かしいですね。
十津川警部の生い立ちのURLです。暇つぶしにどうぞ。結構お忙しいようですから迷惑かもしれませんが。
私は経理畑なので9月までは割りと余裕をもてます。

参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk8145/people/to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wildcatさん、いつもありがとうございます。
またまたお返事が遅れてしまって申し訳ないです。
テレビの番組はあまり知らないです。でも、多少は記憶があります。私の知っている限りですが、十津川警部役は、渡瀬恒彦と三橋達也のものを見たことがあります。亀さんは愛川欣也しか浮かばないですね。
ところで、また、大変おもしろいURLのご紹介ありがとうございます。
自分の好きな「赤い帆船」「消えたタンカー」が出てるのでうれしいですね。いつも貴重な情報ありがとうございます。
そうですか。お仕事は経理の関係なのですか。そうしますと9月以降は、忙しくなるんですね。
私は、飲食関係の仕事をしています。不景気でさっぱり儲かりませんが、リストラの関係で、負担する業務ばかりが増えて、大変です。しかし、前向きに頑張ってゆきます。
はやく、wildcatさんをはじめ、皆さんから教わった本を読みたいです。

お礼日時:2003/07/26 18:15

刑事コロンボのデータベースをみつけました。

他にもいろいろあるようです。とりいそぎ失礼します。

参考URL:http://www.clapstick.com/columbo/ndatabase/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼の内容が前後したようです。このお礼の文章は、1000文字が限界なのですね。さっきのお礼の文章は、少しも送信できないので、随分悩みました。やっと理由がわかったんですが、なかなか1000文字以内にならなくて、中途半端な文章になってしまいました。
でも、このコーナーもそろそろ終わりにしないといけないのでしょうが、なんか寂しいような気がします。
もう少しだけ、このまま置いておきます。迷惑でしょうか。

お礼日時:2003/07/15 11:38

>刑事コロンボも好きなんですよ



私もああいう、天才じゃないけど努力して何事かを成し遂げるというタイプの人がなんともいえずに好きなんです。
横溝正史の金田一耕介シリーズも好きですね。ただ、この辺は小説というよりもTVのドラマという感じですが。
金田一耕介も古谷一行が一番なじめますね。石坂さんには悪いですが。

話は違いますが、本格的推理小説というよりは軽いミステリーとでもいうのでしょうか、たとえば3,4時間くらいの汽車の旅をするとき、乗車前に売店で内田康夫の浅井光彦シリーズとか西村京太郎の十津川警部シリーズとか買って、終着駅までには読み終えてしまう、というような読み方も好きですが、どうでしょうか?
そんな風にして読み散らした小説の中で「夏泊岬殺人事件」というのが妙にタイトルだけ記憶に残っています。
ストーリーも登場人物もほとんど覚えていないのですが。内田康夫作だけは覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wildcatさん、どうもです。またまたお礼が遅れてしまいました。どうも仕事の段取りというか効率が悪いというか、最近少しバテ気味です。刑事コロンボの面白いHPありがとうございました。随分とあるんですね。コロンボシリーズ。でも人気ランキングを見ますと、そうかなぁ~と思うのもあって、自分はかなり面白いと思ったものでも、最後の方だったりして。でもこれもまた一興ですね。またコロンボの映画が見たくなりました。私は、映画の内容も好きですが、あのコロンボのボロッちぃ車のギぃーと開くドアの音や、よれよれのコートを着てうろうろする姿が好きですね。少し前に声優の方が亡くなって、最近の映画は少し違和感があるのは残念ですが。私も金田一は古谷一行ですね。「犬神家の一族」が世に出た当時は、ビデオテープがまだ存在してないときでしたから、映画を見ていない人は、テレビでしか知りようが無いですものね。あの当時、テレビの金田一耕介のシリーズは、古谷一行でしたから、自分にとっては、金田一=古谷一行でした。私も軽い推理小説好きなんですよ。最近は電車に乗ることもなくなったのですが、少し長時間電車に乗るときは、必ず、推理物の単行本をキヨスクで買ってました。軽い気持ちでリラックスできていいですよね。ちなみに西村京太郎・森村誠一(短編)を良く買ってました。
西村京太郎は、実は一時、すごい、はまったことがあるんです。もう随分前の大学生のときなんですが、たまたま「殺しの双曲線」という本を読んで、それがすごく面白くて、それから、30冊くらい、過去のものを読んだ記憶があります。この10年くらいはずっとトラベルミステリーの第一人者ですが、その前は、社会派小説というか、かなり環境問題とか人種の問題を扱ったものもありましたね。
本格とまで行きませんが、推理物としてもかなり程度の高い内容のものもありました。私があの頃読んだもので、好きだったものに「天使の傷跡」「消えたタンカー」「七人の証人」「赤い帆船」などがあります。今でもたまに読み返すことがあります。もっぱら最近の西村京太郎の本は、なんといっても読みやすいのがいいですね。頭を休めるのに最高です。内田康夫の浅井光彦シリーズは、よくテレビでやってますよね、原作は読んだこと無いんですが、これも楽しく読めるんでしょうね。「夏泊岬殺人事件」も必ず読んでみたいと思います。

お礼日時:2003/07/15 11:33

始めまして。


金田一少年の事件簿の小説バージョンが何冊か出ています。(僕も全巻持っているんですが何冊でてるか忘れてしまって)
かなり、面白く楽しめるとおもいます。
参考までに一度試してみては(^_^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅れて申し訳ございません。金田一少年の事件簿は、このコーナーで皆さんのご意見をいただいて大変興味を持っています。テレビアニメを少し見ていただけなので、本当の面白さが分かってなかったのだと思います。早速本屋に行って、小説バージョンも探してきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/15 11:01

昔から漫画大好きで未だに治らないのですみませんでした。


話は本題に戻しますが、高校から予備校にかけて推理小説を読み散らすきっかけになったのが、外国物では
「樽」でした。作家の名前は覚えていなかったのですが、主人公のフレンチ警部はなんとなく覚えているようなきがします。
それとこの作家のクロフツは確か倒叙ものが多いのでした。例えば「刑事コロンボ」のようなストーリーです。犯人は最初からわかっていて、最後にはあっとおどろくような仕掛けを見破っていくというやつです。
謎解きはなるほどと感心させられますが、正当な?犯人探しの本じゃなかったかもしれません。

で、その線で(正当な犯人探し)他を探してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wildcatさん。こんばんは。いつもありがとうございます。
漫画は僕も大好きです。今もたまにネットオークションで1970年から75年くらいの少年ジャンプを買うことがあります。懐かしい少年時代です。
話はさておき、「樽」は、是非とも読みたい本です。
今のところ 一番に読みたいです。私が推理小説に目覚めたのは、江戸川乱歩の「怪人二十面相」です。確か小学校の6年だったと思います。そして中学に入ってからはコナン・ドイルそしてポーへと移っていきました。
刑事コロンボも好きなんですよ。これも映画しか知りませんが、大好きです。ちなみに「別れのワイン」が一番好きです。

お礼日時:2003/07/05 17:40

実は金田一耕介の孫も好きなんです。

ちょっと横レス気味です。すみません。じっちゃんの名にかけて、全て解けた!でしたっけ。何となく面白いHPです。参考にどうぞ。
こちらの方が、コナン君より少しアンティークですかね。

参考URL:http://bh.vis.ne.jp/gamedata/kindaichi3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wildcatさん、なんどもご回答ありがとうございます。御礼が遅くなってすいません。金田一少年の事件簿ですね。さきほどの方にもご紹介いただいたのですが、私はテレビアニメのほんの一部しか知らないんです。今度、ビデオをレンタルしてみようと思ってます。ビデオよりコミックの方が面白いでしょうか。でもこんなこと言うと、ファン方に叱られるんですが、私の独り言と思って聞いてください。「じっちゃんの名にかけて」っていいますけど、金田一耕介って、そんなにすごい探偵だったかなって思うんですよ。横溝正史の小説は大好きです。映画も大好きでした。
(特に「本陣殺人事件」「犬神家の一族」)
全部読んだわけではないので、えらそうに言えませんが、
でも、結構、連続して人が殺されてから、最後の最後に解決するような。もっと早く、殺人がおこる前に解決しろよって感じで。もちろん連続して殺人事件が起こってからの謎解きがおもしろいんですが。ごめんなさい。詰まらない独り言でした。
面白いHP ご紹介いただいてありがとうございます。

お礼日時:2003/07/05 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!