プロが教えるわが家の防犯対策術!

屋外の睡蓮鉢(60×60)に買っているメダカがすごいスピードで激しく泳ぎまくっています。

昼夜を問わず泳いでおり、このまま死んでしまうのではないかと心配しております。

睡蓮鉢でメダカを飼い始めてから半年、今までに見たことのない
光景で心配しております。

最近変わったことといえば、グリーンウォーターがいいとのことを聞き
クロレラの粒を10日間までに入れたのとその際
カルキを抜いた水をいれたぐらいです。

空気が足りないのかもと思い、酸素石を10粒ほど入れました。
コードがないので、ポンプ類はつけられません。

どうしたらいいかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 屋外の睡蓮鉢(60×60)に買っているメダカがすごいスピードで激しく泳ぎまくっています。


・ここ数日の高気温による高水温で、メダカが活性化したための行動ならば心配いりません。
ですが、酸素を出す石を10個も投入されたとのこと。
私は、酸素を出す石が気になります。
酸素を出す石は、水質をアルカリ性の硬水に変化させる副作用があるため、使用には注意が必要です。

酸素が出る石の仕組みをご説明いたします。
酸素が出る石の主成分は「過酸化カルシウム」です。

「過酸化カルシウムCaO2」と「水H2O」を反応させて、「水酸化カルシウムCa(OH)2」と「酸素1/2 O2」を発生させます。
コレが、酸素を水中に発生させる工程です。

CaO2 + H2O → Ca(OH)2 + 1/2 O2↑

過酸化カルシウムと水の反応により、飼育水中に酸素を供給する仕組みになります。
元来、過酸化カルシウムは、水に溶けにくい性質があります。
水に溶けにくいから、長期間にわたり飼育水に酸素を供給できます。

【副作用】酸素が出る石の危険性について
酸素を出す過程で発生する「水酸化カルシウムCa(OH)2」は飼育水中の「二酸化炭素CO2」と反応し「炭酸カルシウムCaCO3」が発生してしまいます。

Ca(OH)2 + CO2 → CaCO3 + H2O

酸素が出る石の主成分である水酸化カルシウムとは、実はpHをアルカリ性に換えます。
水酸化カルシウムとは、pHアルカリ調整剤に使用されている消石灰のことなのです。
・消石灰は強いアルカリ性物質で、飼育水をアルカリ性物質です。
・また、炭酸カルシウムは飼育水を硬水に変えてしまいます。

メダカはアルカリ耐性のある魚ですから、他の熱帯魚や温帯魚よりはアルカリ性に強い魚です。
ですが、飼育水のpHや硬度の変化には思いの外、敏感で脆弱です。

水替えが楽なので、マメに、水替えする小型水槽ならば、酸素を出す石を使用しても、あまり問題にはなりません。
マメに水替えを行えない睡蓮蜂に、酸素を出す石を10個も投入したら、結構、水質は変化していると思います。

とりあえず、酸素を出す石の撤去と1/2量の水替えを行うことをオススメします。

屋外の睡蓮鉢(60×60)ならば、十分な水量があるので極端に多くのメダカを飼育していない限り、エアポンプによるエアリングは必要ありません。
少量の浮草と水草を育成すれば、メダカには十分な飼育環境を維持できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。早速石をとり水換えをいたしました。

お礼日時:2010/04/26 20:22

 貴方は青水(グリーンウォーター)の作り方を間違えましたね。



 作り方は他の入れ物に入れてあった水草(ホテイアオイ等)をプラナリアやミズゲジ等が発生しない事を確認した後に、メダカ等を入れて状態がよい場合で半月程で出来ます。元々は植物性のプランクトンを発生させた物が青水ですので、植物の吐いた酸素とメダカ等の排泄物が反応して出来ますので、植物には二酸化炭素を吸収でき、メダカ等には植物性プランクトンはご馳走になりますので成長に好い訳です。

 青水に動物性プランクトンがいる場合にホウネンエビ、カイエビ、カブトエビが共存すると好いのですが、プラナリア、ミズゲジ、ヒルがいる場合はその水は使えませんので交換が必要です。前の回答者の方が書かれた事は実行してください。

 私の場合は青水での飼育を5年以上行っており、アオメダカは輝きが良く浅葱色に、またミドリメダカは綺麗な苔色の輝きがあります。シロメダカは綺麗な光沢がでますし、楊貴妃メダカや琥珀メダカは惚れ惚れする艶がでます。

 メダカはストレスを感じるとこの様な行動をとりますので、照明を長時間あてる、エア等での水流が急流になる、温度の急変等でも行動はしますので、彼らの為にも至急改善をしてください。以上メダカや金魚等を曽祖父の代から飼い続けている者からのアドバイスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。現在何度も水かえをしているのですが、グリーンウォーターが改善されません。暖かい日だと水の上に泡がのっています。

お礼日時:2010/04/26 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!