プロが教えるわが家の防犯対策術!

RS-FF回路について

この間はどうもありがとうございました。
もうひとつお聞きしたいことがあって、質問をしに来ました。
RS-FF回路は
入力
R S
0 0
1 0
0 1
1 1

の4種類がありますが…R,Sともに0で、最初にあるときは出力Qはどう書けばいいのでしょうか?
また、実験ではAND回路とかもダイオードL3,L4も真理表にありますが、どう書けばいいのかも対処すればいいのかも併せてお願いします。

どちらか一つだけでもいいのでお願いします。

A 回答 (3件)

以前デジタル回路で食っていた者です。



RS-FF回路のRSの入力にそれぞれが0の場合は、不定になるというよりも現在の出力状態を維持するようになっています。

リセットから立ち上げる時、RSの入力に1,0を入れるように設定されるので、動作開始ができるようにしています。

>実験ではAND回路とかもダイオードL3,L4も真理表にありますが、

これはどういう意味でしょうか?よくわからないですが・・・。
RS-FF回路はIC、LSIに組み込まれる関係でインバータとNANDを組み合わせています。デジタル回路は、MOSトランジスタの関係で、インバータ、NOR回路、NAND回路がほとんどです。
よって、AND回路はあまり使われません。ダイオード利用は聞いたことがありません。

参考URL:http://www.jeea.or.jp/course/contents/12115/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答のほうをありがとうございます。リセットから立ち上げる時ではQ=1,notQ=0を入力をすればよろしいのですね!!

お礼日時:2010/04/18 01:05

>リセットから立ち上げる時ではQ=1,notQ=0を入力をすればよろしいのですね!!



間違って解釈しているようなので、正確に回答します。

マイクロコンピュータの中にRS-FF回路を組み込むとすれば、電源投入時の立ち上げ中にリセット信号でR=0、R=1でセットされます。
リセット動作終了後、R=0、R=0になりますが、出力Q、/Qはその前の状態を維持します。
その後は、それなりに動作します。
する形不定ですので
    • good
    • 0

出力Qは特に指定が無ければ不定です。


問題としてクリティカルで無ければとりあえず0で置いておくと思います。
ひょっとしたら私の知らないセオリーがあるかもしれないですが。
後は問題の意図を読み取るしかないですかね。

後半の質問は意味が理解できませんでした。
AND回路の初期値ですか?それは受けてるもので決まります。
不定が流れてきても一つでも0があれば0ですね。
ダイオードが真理表というのは分かりませんが、向きによってON,OFFのいずれかの状態だけ伝えるとかそういう働きでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。指定がなければ、分からないのですか…とりあえず、Q=0としてやってみます。
ダイオードはおそらくは向きによって点灯するかしないかでしょうね。
その場合は
0=ダイオードが付かない
1=ダイオードが付く
でしょうね…

お礼日時:2010/04/18 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!