dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いパソコン(XP)では正常に起動し、何の問題もなくつかっているのですがノートパソコン(vista)でインストールし起動すると

「vectorWorks Applicationは動作を停止しました」
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知
されます。

と表示され起動できません。

VectorWorksのバージョンは12.5です。
12.5をvistaで動かそうとすると多少の不具合が発生することは
しっているのですが、お客様の前で図面などをプレゼンする上で、
どうしてもノートパソコンで動かしたいのです。

どなたか教えてはくれないでしょうか?非常に困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アップデートしてその症状なのですか?


Vista対応とうたっているのですから、もしそうであればサポートに問い合わせるのも手かと思います。
環境にもよるのかもしれませんけど。

参考URL:http://www.aanda.co.jp/Support/DownFile/120/DWL2 …
    • good
    • 0

私もVistaでAutoCAD LT2005を使用してます。

当初は、インストール後アイコンをクリックしても起動しませんでした。そこで 「コントロールパネル」-「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」-「ユーザーアカウント」-「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」-「ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる」のチェックを外す。これで今も使用してます。私の場合はセキュリティーの問題や操作中のトラブルはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!