dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちゃんとした恋人同士としてつきあってて・・・
相手からの自然消滅、音信不通を狙われて、こちらからの一方的な連絡のみの状態になってしまって・・・
で、自然消滅、音信不通は嫌だと、無理やり相手と一度はきっちり話をさせた経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。
また逆に、自然消滅、音信不通を狙って、相手からきっちりカタつけられた(そう簡単に自然消滅させてもらえなかった)経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

私は相手の彼が、音信不通にして自然消滅を狙っているんじゃないか?と感じたことがあります。



でも、私はそういうのが大嫌い。#1さんのような特別な事情があれば別ですが、
ただ単に別れ話をするのが煩わしい、めんどくさい事に巻き込まれたくない、
自然消滅が出来ないならこの俺の気持ちを察してお前の方から別れ話を切り出してくれ、
そういう彼の態度がみえみえだったので、ぜひともはっきり彼の口から別れを言わせてやろうと思いました。

そこで、しつっこくメールをして、最後に「私はどうすればいいの?」とメールをしたところ「しんどい、終わりにしよう」そう返事が来て別れることが出来ました。
その瞬間、胸の中のもやもやが消えてようやく楽になれたって感じでしたね。
「やっと言ったか」って。(笑)

でも最後まで会ってはくれませんでしたね。2年半も付き合っていてメールで別れ話なんて、今思い出しても最低ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考になりました。
2年半も付き合ってて・・・なんか悲しいやら腹立つやらですね。

>「しんどい、終わりにしよう」そう返事が来て

しつっこくメール来た事がしんどいって意味だったのでしょうかね?
もしそうなら、ほんと、許せないなって思います。
その前の理由っていうのがあるでしょうが!と。
でも、ご回答者様はそこまで追及しなかったのですね。
彼から何か返事が聞く事が目的だったような・・・
分かる気がします。

お礼日時:2003/06/24 12:16

>顔みて話し合いしてよかったですか?


>それとも、音信不通状態のまま自然消滅された方がよかったですか?

顔を見て直接じゃなくても良かったのですが、それ以外の手段だと、あいまいな返事しかもらえなさそうでしたので。

>会った時理由ははっきり聞きましたか?
>何故はっきり言わずに音信不通をしたのか問いただしましたか?
理由は関係ないでしょう。
今後、付き合っていくことができないなら、例えどんな理由でも関係ありません。相手は下手ないいわけいっぱいしていましたが、私は自分の気持ちの整理がつけたかっただけですから。

この回答への補足

皆様、締め切りはもう少しして行います。

補足日時:2003/06/30 23:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>理由は関係ないでしょう
>今後、付き合っていくことができないなら、例えどんな理由でも関係ありません。。
>私は自分の気持ちの整理がつけたかっただけですから。

私はもしそうなったら、急になんでそんな事をするのかどうしても聞きたい人なんです。
そうじゃない方もいらっしゃるんだなぁと思いました。なんだか潔い感じがしてカッコイイですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 23:58

>恋愛初心者だからでしょうか・・・・


それだけ私がトシを取ったって事かもしれませんね(笑)

それ程余裕は無いと思うのですが、思い悩んで答えが出るのか?というとナカナカ出ないように思いますので「思い切ってアクションを起こした」というのが正しいように思いますョ(そういう意味では「少し冷静になった」という表現の方が正しかったように思います)
私は遠距離とか何か事情を除いてナンでも直接言う主義なのですが直接ですと返答に困るかな?と思い今回珍しくメールにしたのですが、送信するまで3回書いたり消したりしましたョ(^▽^笑)

ホントNo.9最後の2行の思いで出したようなものですョ
ですからその後どうなるかは不明ナンです

傷付く事を恐れてては何も始まらないように思いますョ(本当に忙しいのかもしれませんから・・・)
私のこれまでの一連の話し(自分の事人にあまり話さない主義なのですが)がmimirinn24さん自ら聞く勇気にはならなかったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。

参考になりました。

今、自然消滅を狙われているわけではありませんが(と私は思っている)彼から連絡が来ずにイライラしています。
喧嘩になってしまいました(ToT)/~~~
また質問してるので、もしよろしかったらアドバイス下さいませ。

お礼日時:2003/06/27 14:10

>音沙汰無しにしてた理由を何と言っていましたか?


その事に付いては何も言わなかったですョ
単に「時間が空く時また連絡します」って感じ(他にもイロイロ言ってましたが)です
有れば変わってた(「仕事忙しかったんだな」って感じで復活と言うより「気持ちは変わらなかった」と言う方が正しいように思いますが)と思いますし、妙に冷める事も無かったように思います。

>一生かけてでも愛してる女性ってわけじゃなかったからですか?
そんな事は無いですし、1週間目最後の連絡が電話だったのですが、その時の反応が妙にそっけなかったのでもう1週間様子を見たと言ったら変ですが、電話の時の受答えを聞いててうまく言えないのですがホントに「あれ?」って感じでしたョ

鳴く気のない鳥を無理やり心の籠に押し込めて鳴け鳴け言うのも可哀相な気がしますし、自由な空に逃がしてあげるのもある意味(最後の)愛情のように思いますがいかがでしょうか?
自分の気持ち優先か?相手の気持ち優先か?の違いかと思いますのでそれが正しいか正しくないは判らないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>1週間目最後の連絡が電話だったのですが、その時の反応が妙にそっけなかったのでもう1週間様子を見たと言ったら変ですが、

という事は、全くの一方通行の音信不通というわけではなかったという事ですね。
それだったら、まだマシですね。
突然いきなり訳わからず音信不通で苦しむ事を思えば・・・

ご回答者様は気持ちが冷めたから余裕がお有りの様ですが、もし冷めずに寝ても冷めても好きだったら、もっとパニックになってたんじゃないかと思うのは、恋愛初心者だからでしょうか・・・・
いえ、たまにご回答者様のご回答を拝見して、「この人大人だな~」と思うものですから・・・

お礼日時:2003/06/24 16:57

3回連続で逢う話しをキャンセルされその後2週間近く音沙汰無し(最初の1週間はコチラからの一方通行)で先日急にナンだかその程度にしか思われて無い気がしてコチラからお断りしてしまいました。



そうしたら慌てて連絡してきましたが、私自身が相手のそのような態度を見てどうも少し冷めてしまったようで話半分で受止めてる状態です。

という事で切り出したもののその後どうなるかは今の所不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になりました。

で、慌てて連絡してきた彼女は、音沙汰無しにしてた理由を何と言っていましたか?
一応「●●が理由で連絡出来なかっただけなの、ごめんなさい」みたいな話があったと思いますけど・・・
その理由が真っ当なものならご回答者様の気持ちも復活したかもしれないって事も考えられるかな・・・と。

1週間の一方通行で冷めて自分から断れるなんて・・・一生かけてでも愛してる女性ってわけじゃなかったからですか?(失礼承知です。ごめんなさい<(_ _)>)

お礼日時:2003/06/24 13:53

#1です。


もう5年目ですよ。お互いいい年でして(30半ばと私は30後半)、別れ話はもう数え切れないほどしてきました(この2年間はずっと)。通用しないんですよ。死ぬ、って脅されるんです。実際やりかねないんすよ。それでも一度、強引に別れを告げたら引き付け起こして救急車ですよ。毎晩泊まりに来てましたから住所は勿論、家族や知り合いも全部知ってます。
 元来、自然消滅・音信不通は大嫌いですが、彼女の場合はなに言っても、何度話し合いをしてもダメなもんで。
 シミュレートもクソもないですよ。ここまで言うと言い過ぎかもしれませんけど、ハタから見たらストーカーに見えると思いますよ。
 だから、流れに任せています、今は。

この回答への補足

当然?もう別にステディな女性(とまでは行かなくても付き合ってる女性)がいらっしゃるんですよね・・・(これも興味本位ですね。すみません<(_ _)>)

補足日時:2003/06/24 10:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。
そして、すみません。
壮絶ですね。

あの、彼女さん(と言って良いのか?)は、普段は普通に過ごしてる女性なんですよね?それとも普段から性格がちょっと違ってるんでしょうか?
(あ、すみません、ここからは興味本位なので、差し支えがあればお答えは結構です。)

ご回答者様がすっごく魅力のある男性なのではないでしょうか?
そんな気もしてます。
というか・・・きっとご回答者様にはまりまくってしまう女性っていらっしゃる感じがしてなりません。
(時々ご回答を拝見させて頂いていて・・・私もちょっとヤバいかも?・・・笑)

私なんかが僭越過ぎるけれど・・・
頑張って下さい。

お礼日時:2003/06/24 10:11

neterukunです



音信不通にされて、カタつけようとおもいましたが
数度普通にメールしても何もないわけで
「ああ、これが音信不通か」と
結局は自分の心でケリつけましたね。
向こうはとうにケリついてるんですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ねてるくんさんの他の方へのご回答で「自分は、相手が自分に冷めてると思ったら自分も冷める」という様な事を読みました。
そういう方って、音信不通にされてカタなんかつけなくても、すんなり次へ行けそうで羨ましいと思いました。
もともとそういう性格なのでしょうか?
普通、音信不通にされたらある程度はしつこくなっちゃったりパニックになったりするものだと思いますけど・・・
(すみません、想像です。)
ネクストって言えるのって羨ましいです。

お礼日時:2003/06/24 08:07

こんばんは


カタをはっきりつけないと次に進めないタイプだったものです  でも 最後に手紙をかいておくり相手がまだ 答える意思のある人だったので 手紙で返事もらいました 
 今 思うとそのまま自然消滅させたほうが
いやな思い出にならなかったかも....とも思います
 あいては もう いやがるだけです
自分の気持ちの整理がつかないだけです
 そっとしといてあげるのも 好きだった人への 最後のおもいやり かもしれません
 
 そんな人はほっといて もっといい人に巡り合うチャンスを逃さない事に自分の体力 能力 運をつかうことがある意味 カタ のつくことかもしれません

 あるとき こう思っていたら なんとなく
次にいく階段を登れた気がしました
 なんか 自分で泣いて ふっきった
という ( その時は とても自分が みじめで情けないぐちゃぐちゃの状態でしたが)感じでしたかね.......

 次にいこう と自分で納得すれば いけます
何回 話し合いをもっても 自分がけりをつけれなければ いつまでもかたはつきません
  
 というのが 自分で経験したときの 痛切に感じた思いでしたよ
 相手は もう 心がなくなってますから これ以上はあなたが いやな思いをするのでは?

 あなたはもう相手に 逃げられるみたいな事をされ
知らないあいだに 傷つけられているのですから
 これ以上 振り回されないで 自分を大事にして
 休ませて 守ってください

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考になりました。
文字で書かれた返事を貰うって結構ガツンときそうですね。一方通行だからキツイ事でも書けるし・・・
会ったり、せめて電話だったら「話し合い」という感じだから、相手も多少気を使ってくれると思うし・・・

でも、そこまできつかったからご回答者様も次へ行けたのではないでしょうか?
あのまま自然消滅だったら暗い思いがいつまでも続いてるかもしれないとは思いませんか?

ご回答者様は
>カタをはっきりつけないと次に進めないタイプだったものです 
とありますが、今後ご回答者様が同じ目にあっても、もう
>そっとしといてあげるのも 好きだった人への 最後のおもいやり かもしれません

と思って、そっとしておいてあげるのでしょうか?
(もうご結婚されてて、そんな事が今後無いならごめんなさい<(_ _)>。しかもまた質問したりして・・・)

>何回 話し合いをもっても 自分がけりをつけれなければ いつまでもかたはつきません

1回別れ話をちゃんとすれば終わりじゃないのですか?(甘い??)

お礼日時:2003/06/24 08:02

相手から、自然消滅を仕掛けられ、音信不通状態になたので、会いに行きました。



顔見ただけで逃げられました。

結果はわかっていましたが、私の気持ちに整理がつけられないので、再度連絡し(電話は出ないので手紙で)気持ちに整理をつけたいので話し合いたいことをいい、日時を指定し、その場所で話し合いました。

まぁ、結局は別れたいことを言ってもらい、二度と連絡しないことを約束して、終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になりました。
最後、そういう手段に出た後で・・・
顔みて話し合いしてよかったですか?
それとも、音信不通状態のまま自然消滅された方がよかったですか?

会った時理由ははっきり聞きましたか?
何故はっきり言わずに音信不通をしたのか問いただしましたか?

すみません、また聞いてばっかりです<(_ _)>
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/24 07:49

あなたがまだ相手を好きだからカタがつかないだけですね。


あなたから「終わりましょう」の一言の一方通行メールでカタがつくんじゃないの。
これ以上追い掛けたら自分がみじめになるだけかな。

この回答への補足

質問内容を読んで頂ければ分かると思いますが、実際にそういう体験のある方の体験談のご回答を待っています。私自身の事でアドバイスが欲しいのではありません。実際私がそういう状態であるとはどこにも明記していませんし、しかも、なんで前者かな?とも思いますが・・・

生意気言ってすみません<(_ _)>

ご回答者様が質問内容に書いたご経験があれば、その時に顛末を教えて下さい。よろしくお願い致します<(_ _)>

補足日時:2003/06/24 07:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています