dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリケ-ションの新しいバージョンをダウンロードするために、現在入っているものを削除したいのですが、できずに困っています。「プログラムの追加と削除」から削除をしても、「アンインストール完了」と見出し表示され、その下にまったく逆の「インストールを完了しました。」と表示されます。結果も削除されないままです。
ちなみに削除しようとしているアプリは「finepix Viewer S(ver.2.1)」というデジカメのアプリです。メーカー(富士フイルム)に問い合わせたところ、この古いバージョンを削除してからでないと新しいバージョンはインストールしてはいけないと言われました。
こちらのPCはwindows XPです。困っています。ご教示お願いします。

A 回答 (3件)

>。

メーカーに問い合わせたのですが、「こちらで
は分からないので、パソコンのメーカーに問い合わせてください」と言われまし
た。

質問の仕方が拙かったのではないですか?
今回の件をパソコンメーカへ問い合わせても、的確な回答はしてくれないですよ。
あくまでそのアプリケーションの問題なので。
恐らく、再セットアップして下さいと言われると思います。レジストリ操作に自信がないなら再セットアップが良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。上書きする形でアプリケーションを再インストールしてみました。そして、「プログラムの追加と削除」から削除したら、うまく削除できました。原因は不明のままですが、とにかく削除できて助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/22 12:53

>古いバージョンを削除してからでないと新しいバージョンはインストールしてはいけないと言われました。


不思議ですね。
メーカーのサイトでは新しいバージョンのインストーラを起動すると
>自動的に旧バージョンのアンインストールが行われます。
と書かれています。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/downloa …
ダウンロードがまだのようですが、一度新しいバージョンをダウンロードしてインストールを行ってみてください。

それと・・・
インストール情報は必ずしもメーカーの名称やアプリケーションの名称伴ったレジストリ情報に記述されるというルールはどこにもありません。中途半端な記述の削除はそれこそ同社の(もしくは同種の)アプリケーションの導入を妨げる結果になりますので、レジストリの直接削除を行う場合はそれぞれのエントリを本当に削除していいかどうか、また、不足するエントリがないかどうかなどを、
発 言 者 に
よーく聞いた方がいいですよ。
時々「自己責任」という単語を隠れ蓑にした無責任発言が散見されますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございます。ご教示のあったサイトから新しいバージョンをインストールしたのですが、やはり古いバージョン(「finepix Viewer S(ver.2.1)」)はアンインストールされませんでした。ただ、新しいバージョンはうまくインストールできました。別に古いバージョンが併存していても支障はないのですが、気になるので、もう一度メーカーにアンインストールされない理由を問い合わせてみようと思います。
 レジストリの削除についてのご助言もありがとうございました。慣れないことはあまりしない方がいいですね。

お礼日時:2010/04/21 02:46

メーカのサポートに聞くのが最善です。


あくまで自力で対処するならレジストリを削除して下さい。
レジストリエディタを起動して、finepix  でヒットするデータを全て削除するのです。作業は自己責任で実施して下さい。また、バックアップを取っておくと安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。メーカーに問い合わせたのですが、「こちらでは分からないので、パソコンのメーカーに問い合わせてください」と言われました。
レジストリの削除はやったことがないので、ちょっと不安です。

お礼日時:2010/04/21 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!