dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクのことなんですが、音信不通で詐欺かと思い、通報したら荷物が届きました。
それから少ししたらヤフオク事務局が、「荷物をはやく送りなさい」って出品者さんに通告して、出品停止にしてしまったんです。
出品者さんは怒って、私に損害請求をすると言いました。
謝りましたが、損害請求は困りますと言ったら、
「俺の自慰行為を一ヶ月間聞け、それが終わったら許す」
と言われました。
どうしたらいいんでしょうか?
無視しろと周りには言われます。
また、行政書士さんには、脅迫だから警察に行ったらと言われました。
でも、住所を向こうが知っているから怖いんです。
出品停止がなくなっても、損害は出るから言うことを聞かなきゃ裁判だって言われました。
詐欺を疑ったときに、かなりしつこく連絡したから、それにも怒っているんだと思いますが、なんでそんなテレクラみたいなこと…
私も悪かったです。何度も謝りました。
しかしすでに、さっき自慰行為を聞かされました。
もうどうしたらいいかわかりません。
もうこれ以上相手を怒らせたくないけど、テレクラも嫌です。
どなたかご教授ください。お願いします。
明日、行政書士さんとも相談するつもりです。

A 回答 (3件)

ああ、もう完璧につけこまれていますね。


「事を大きくしたくない」「自分にも非がある」「相手が怖い」という弱みにつけこんでいるだけです。
確かに3日程度で大事にしてしまったあなたにも責任がありますが、それとこれ(セクハラ)はまったく別問題です。

賠償責任についてもまた別の問題ですので、先にそのセクハラをやめさせましょう。
まずは「警察へ相談している」といい、これ以上要求するようなら正式に被害届けを出すと伝えましょう。
賠償は民事ですが脅迫は刑事事件です。相手は逮捕される可能性があります。
そのあたりを匂わせてみてはいかがですか?
でもそんな要求をするあたり、怖がるような相手ではありません。

なお行政書士は官公庁に提出する書類を代理作成する人ですので、ここではあまり関係ないかと…。
もし本気で対策立てるつもりなら、弁護士に相談しましょう。
無料相談なども実施していますよ。

それと大事なのは毅然とした態度です。
穏便に済ませようなんて虫のいいことを考えずに、さっさと行動したほうがストレスが軽くてすみますよ。
    • good
    • 0

相手の利用停止は通報したからではないです。


多くの要素、過去の取引、内容から判断し行う物です。
判断はヤフオクがする事です。

つまり質問者さんが通報したから停止になった訳ではありません。
届かないなら疑い不安となり通報する事も当然の行為です。

脅迫、猥褻行為、ストーカー行為その物です。
警察に相談
録音、掛かってきた日時等記録しておきましょう。

掛かってきたら受話器から少し離れて「来た。警察に連絡して・・」と演技してみましょう
    • good
    • 0

まずは相手からの要望は単なる脅迫行為です。



次に『少額訴訟詐欺』とか『督促手続詐欺』とか、裁判所関連の請求を無視すると判決が確定します。しかし、これを持って相談窓口などで相談するのがベスト

次にもし家まで来た場合は警察に通報しましょう。どう考えても迷惑行為でしかありません。

事情の説明を見る限り出品者の落ち度です。あなたが被害をこうむるのはおかしいです。
もっとも、向こうの状態を聞いてからの行動にもよりますが、連絡不通なのですよね?
でしたらあなたに非はありません、堂々としてください。

その行為の記録を持って
「 私この様な事の相手をさせられて困っています 」
と、警察なり弁護士に相談したら行動してくれますから、安心してください。

この回答への補足

詐欺かと思って電話したり評価とか連絡掲示板とか、とにかくかなり色々連絡して、詐欺だのなんだのと、やたら騒いだので…しかも音信不通だったのは支払い後たかが3日でした。だから、私にも非がないわけではないんです。反省しています。あと、怒鳴られたりはしていません。優しい感じです。警察にはあまり行きたくないです。ことを大きくしたくないんです…わがままですいません…二度と関わらないって誓約書を書いてくれないかなぁとか考えています…

補足日時:2010/04/22 22:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!