dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エコポイント使用方法について。


エコポイント7000点を、どう使うのかがわかりません。

このエコポイントの使用方法を、無知な自分にも分かりやすく教えて下さる方が折られましたら、ご回答、宜しくお願いします。


※ 交換したい商品は、LED電球になります。

A 回答 (3件)

私はエコポイントで「JCBギフトカード」を申し込んでいます(まだ届いておりません)



これなら何にでも交換(購入)出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど… ですね^^

JCBを始め、Edy・nanakoカードに変えた方が良いかもしれませんね。

有難うございました。

お礼日時:2010/04/23 13:22

「エコポイントの登録・商品交換申請手順」というタイトルで昨年まとめたものがありますので、


ご参考までに紹介しておきます。

商品券や電子マネーにいったん交換したあと、希望の商品に換えてはいかがでしょうか?

参考URL:http://blog.livedoor.jp/gqsmj852/archives/512441 …
    • good
    • 0

経験者ではないのですが、興味があったので調べてみましたので、参考までに。



おそらく、購入された家電量販店などでも説明をしてくれるとは思いますので、店員さんに聞いてみるのもよいかと思います。

自分で調べてみるという方は、
<家電エコポイント交換申請方法>
http://eco-points.jp/use/howto.html
のサイトで申請方法が確認できました。

家電エコポイント交換商品検索
http://search.eco-points.jp/index.php
3つタブがあるでの、[キーワード検索]というタブの[キーワード:]にledと打ち込み検索してください。

それでも分からないことは、以下から問い合わせたら大丈夫だと思いますよ。
グリーン家電エコポイント事務局へのお問い合わせ
http://eco-points.jp/contact.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と調べて頂いたみたいで、申し訳有りませんでした。

教えて頂いたURLを参考に調べてみました。

把握した上でいきなり商品を選ぶのでは無く、先ずはEdyもしくはnanakoカードにチャージしたく思います。

折角のエコポイントでありますので、有意義にエコ商品( 電球 )を選びたく思います。


この度は素人でも直ぐに納得し得るご回答を頂き、心より感謝致します。
有難うございました。

お礼日時:2010/04/23 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!