dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3人で、新幹線ひかりレールスターの個室を新山口まで利用したいのですが、2人が新大阪から残る1人が姫路から乗車します。このような場合、きっぷの買い方はどうなるのでしょうか?個室の利用が姫路以降になる可能性も含め、最も理想的と思われる方法をご教授ください。

A 回答 (3件)

個室は4人用ですが、3人なら使えます(「フルムーンきっぷ」を使うと2人で一室使える)


「新大阪ー新山口」を2人分+「姫路ー新大阪」1人のきっぷを新大阪で買い、姫路から乗る人は入場券140円で入場し(本来入場券では車内へ立ち入りできませんが、事前に送付できない場合)車内できっぷを受け取るのは?

2人が新大阪からグリーン券を買うと個室に入れるはず。
    • good
    • 0

ごく普通に、3人とも新大阪(大阪市内)から新山口までの乗車券と、コンパートメントの特急券を購入するしかないと思います。

(姫路からの人は入場券で)
新大阪から新山口までと、姫路から新山口とでは、運賃が1000円ほど、特急券が500円ほど高くなりますが、姫路で打ち切って買うよりも安いのでいいんじゃないでしょうか。
新大阪から姫路までを小児運賃にすると、子供が使用開始した特急券を、途中から他の者に使用させることになるので、これはできません。

すでに回答があるグリーン券云々は、レールスターの個室はグリーンではないので関係ないです。
    • good
    • 0

#4です。


回答してすぐに思いつきました。
2人は新快速で姫路まで、姫路から3人一緒に新山口まで。
質問者さんが、大阪駅出発なんかだと、新大阪まで行って、新幹線に乗り換えたりすれば、大阪から新快速で姫路まで行くのと、所要時間はそれほど変わらないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/30 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!