dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD-ROMが認識しない?

いつの間にか認識しなくなっていました。
(マイコンピュータにいません)
電源は入っておりトレイの開閉はできます。
解決方法を教えてください。

本体:DELL Inspiron530
OS:Vista


よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

リブートしてもダメですか。



PCに認識されていないようですから
まずを蓋をあけて内部の電源ケーブルを見るべきですよ。
ラッチのついていないSATAのケーブルが外れているのはよくあることです。
    • good
    • 0

・CDに傷や汚れが付いている。


・CDドライブのヘッドが汚れている。
・CDドライブが故障している。

好きな物を選びましょう…て、選んでもダメですね。
まずは CDを確認してください。傷や汚れが無いかをチェックです。

つぎに CDレンズクリーナーなどを使ってヘッドを清掃です。
 http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/medi …
販売終了になっていますが、こんなものと参考にしてください。

クリーニングしても認識しないのでしたら、故障を疑いましょう。
メーカーや購入店に相談です。
    • good
    • 0

マイコンピュータにCDドライブは出てくるけど、CDメディアを認識しないなら、まずはドライブの掃除(CDクリーナーなどで)を行って下さい。

どちらかと言うと湿式のクリーナーの方が有効で、案外これだけで直ったりします。また、往々にして「メディアそのものがダメ」という事も少なくなく(安物のCD-Rだと結構ある)、他のCDメディアで確認するとちゃんと動作していたりします。

どのメディアでもダメで掃除してもダメなら、ドライブの故障である可能性が高いです。

ちなみに、マイコンピュータに出てこない、と言う場合は内部結線の外れという可能性がありますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!