
新宿→鎌倉 鶴岡八幡宮と海を見たいです。
こんばんは。明日、彼女と漠然と鎌倉に行こうと決まりました。ただどちらも土地間がなくおすすめコースなどアドバイスお願いします。
朝8:00頃に新宿に着きます。
そこから鎌倉に移動するには湘南新宿ラインと小田急線どちらがよいでしょうか?
湘南新宿ラインだと1本で行けるらしいですが、小田急線だとお得な切符があると聞きました。
行きたい場所は鶴岡八幡宮と海を見に行きたいのですが、鎌倉の近くの海と行ったら江ノ島になるでしょうか?新宿に21時くらいに戻れればよいのですが、この間に色々と観光やのんびりしたおすすめのコースなどありますでしょうか?
具体的な場所などあげれず抽象的ですが、どなたかどうかアドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
小田急沿線の住民です。
先月、私もプライベートで、江ノ島・鎌倉に行ってきました。
単純に所要時間では、新宿からJRで行くのが、
乗り換えも無いか少ないですし、なにより早いです。
大船、鎌倉、藤沢あたりのJRは本数が思ったより少なく、乗り換えが不便です。
中央線や山手線の感覚で行くとびっくりします。
ただ海が見たいのであれば、鎌倉に直接行くののではなく
藤沢から江ノ電を使うことをおすすめします。
江ノ電の非常にのんびりとした気分を味わえる電車ですし
何より、江ノ島~稲村ガ崎間は、ほぼ湘南の海岸に沿って走ります。
スラムダンクのアニメにOPにあった、高校前の踏み切りのすぐ向こうに海というのは
江ノ電の鎌倉高校前駅がモデルです。
鶴岡八幡宮以外の寺社仏閣を見ることがそれほど重要でなければ
鎌倉では、鶴岡八幡宮の参詣と小町通でのショッピングにしぼって
それ以外は、江ノ島を中心に江ノ電の各駅で降りて
ふらっと散策するのがいいのではないでしょうか?
尚、お得な切符は小田急ではなく江ノ電の方だと思います。
確かに江ノ島・鎌倉フリーきっぷというのを小田急は発売していますが
小田急各駅~藤沢間の往復運賃+江ノ電1日乗車券のセットというだけで
小田急線は割引されているわけではありません。
江ノ電の1日乗車券であれば、江ノ電の各駅でも買えます。
本当は江ノ島からの夜景などもいいかなと思ったのですが、
新宿21時着であれば、あまりゆっくりしていられないです。
19時半には現地を出ないとならないでしょうし。
現地からの帰りは、片瀬江ノ島駅19時04分発のロマンスカー、
えのしま92号新宿行きがいいのではないでしょうか。
これで新宿に20時10分に着きます。
個人的には、これがおすすめです。
ないより便利で、早くて、特急車両なので快適です。
もう少し現地でゆっくりしたいのであれば、
藤沢駅20:01発の小田急快速急行で、新宿21:00着、もしくは
JR鎌倉駅19:55発の湘南新宿ラインで、新宿20:53着があります。
No.3
- 回答日時:
小田急のお得なきっぷというのは、こちらの江の島・鎌倉フリーパスだと思います。
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/enoshima. …
新宿からだと、1日有効で1,430円です。
ロマンスカーに乗らなければ、JRよりだいぶお得だと思います。
鎌倉から一番近い海は、徒歩15分くらいの由比ヶ浜だと思いますが、おすすめは稲村ヶ崎か七里ヶ浜のあたりです。
ただ座って、ぼっと海を見るだけでも結構楽しいと思います。
(夕陽が沈む頃が特におすすめです)
カフェなども海沿いにたくさんあるので、お茶とか飲みながら見るのも良いかもしれません。
あとゆっくりできそうなのは、フリーパスの割引サービスがある(10%引きだそうです)新江ノ島水族館でしょうか?お値段が2000円とちょっと高めですが。
http://www.enosui.com/index.php
江ノ島のスパに行くのも良いかも知れません。
http://www.enospa.jp/
鶴岡八幡宮の中の神奈川県立近代美術館も、絵がお好きでしたら、すいてておすすめです。
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/public/HallTop. …
観光は定番ですが、大仏と長谷寺(江ノ電長谷駅下車)、鎌倉文学館(建物と庭が素敵です。大仏などのついでに立ち寄ることも可)、http://www.kamakurabungaku.com/
銭洗弁財天(ちょっと遠いかな)、小町通り、などです。
江ノ島の中を観光するのも楽しいと思います。
江ノ電江ノ島駅から江ノ島までは徒歩で20分くらいで着くと思います。
片瀬江ノ島駅から江ノ島駅は5分強ですかね。
ちょっと回答遅くなりましたが、良い旅を!
No.2
- 回答日時:
>そこから鎌倉に移動するには湘南新宿ラインと小田急線どちらがよいでしょうか?
どちらでも構わないが、鎌倉が主目的ならば湘南新宿ラインの方が直通で行けるので便利。
行き先によって鎌倉方面に行かないやつもあるけど、その場合は戸塚駅まで行き鎌倉方面行の電車(湘南新宿ラインor横須賀線)に乗り換える。
大船駅でも乗り換え可能だが、別ホームになり階段を使って移動する分だけ手間がかかる(戸塚は同ホーム)
湘南新宿ラインでも時間的に何とかなると思うが、小田急だと始発なので座れる可能性が高い。
その場合、快速急行藤沢行きが所要時間が短いが、藤沢からは江ノ電に乗り換えなので鎌倉まではその分余計に時間がかかるが、海沿いを走る電車なので乗っても損はないかも。
>湘南新宿ラインだと1本で行けるらしいですが、小田急線だとお得な切符があると聞きました。
JRでも小田急でもそういうのはあるし、江ノ電のみの奴もある
参照
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/enoshima. …
http://www.enoden.co.jp/toku_ticket/noriori.html
>鎌倉の近くの海と行ったら江ノ島になるでしょうか?
よく地図を見てくれ。鎌倉も海に面しているよ。
参考
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.32.12.500N …
江の島観光や新江ノ島水族館などに行くのなら江の島まで行く必要があるが、単に海岸散策ならそこまで行かなくても何とかなる。
由比ガ浜や材木座海岸が八幡宮付近からは近いが、稲村ケ崎~七里ヶ浜あたりだと西側に江の島が見えるロケーションになる。
八幡宮(後は大仏様辺り)と海だけなら江の島方面まで行けるだろうけど、山の内エリア(北鎌倉駅周辺)の寺院散策などを含めると江の島方面までは時間的に窮屈になりそう。
ルートの候補の一つとして、
鎌倉駅~段葛~八幡宮~小町通り~(鎌倉駅)~銭洗い弁天~源氏山~大仏ハイキングコース~高徳院(大仏)~長谷観音~海~鎌倉駅
参考
http://www.tvk.net/san_hik.htm
http://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/mdaibut …
http://www.kcn-net.org/kamakura/
鎌倉散策については、このサイトの過去ログでもいろいろ情報が得られるので検索して覗いてみてくれ。
No.1
- 回答日時:
当方、5年ほど湘南新宿ラインで通勤してた経験あります。
最初に鶴岡八幡宮に行く、ということだと
最寄駅が「JR鎌倉駅」になります。
(鎌倉駅から徒歩10分くらいかな)
湘南新宿ラインだと「逗子(ずし)行き」が直通。
行先が「大船・平塚・小田原・国府津(こうず)」等の場合は
大船駅で乗り換える必要があります。
海を見たい、ということであれば鎌倉駅に戻って
江ノ電で移動するのもいいかと。
「鎌倉高校前駅」だったらドラマにも出てくるような
「駅の目の前が海!!」になってます。
ただ「江ノ島駅」から江の島までは…
無茶苦茶歩きます。
駅の近くに江の島行きのバス停があったと思うんだけど…
思い出せませんm(_ _)mスイマセン
↓お得切符はコレですが、2日間有効なんで…
日帰りにはもったいないかな?
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …
「新宿に21時戻る」のであれば
鎌倉を19:55に発車する湘南新宿ライン(小金井行き)で
いいと思います。
※当方、小田急について無知なので、
小田急については他の回答者さんの回答に
期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 三浦屋敷はどこ?おしえて! 1 2022/04/21 10:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉の鶴岡八幡宮宝物殿(上宮)迄は車椅子では行けませんか?詳しい方教えてください。 3 2023/04/04 15:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉の鶴岡八幡宮東エリア(報国寺周辺)の駐輪場について 報国寺周辺を散策したいと思っていますが、交通 4 2022/04/14 23:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 雅子様信者が、雅子様の高祖父は、鎌倉の鶴岡八幡宮の宮司というのは本当ですか! 2 2022/06/26 04:42
- 電車・路線・地下鉄 東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか? 7 2023/03/02 17:52
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 【 川越線・埼京線 】乗り換え場所は、正しいですか? 1 2022/11/25 11:37
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- 新幹線 名古屋から新幹線で鎌倉まで行きたいのですが、どこの新幹線発着の駅が近いですか?後、鎌倉でおすすめのカ 6 2023/02/28 21:23
- 歴史学 学生時代の記憶で定かではないのですが、 鎌倉八幡宮の銀杏の木に隠れていた者に襲われたのは確か頼朝では 1 2022/06/28 10:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鎌倉から北鎌倉まで徒歩でいけ...
-
徒歩で鎌倉駅~北鎌倉駅ついて
-
北鎌倉~鎌倉観光、雨宿りして...
-
今週末:鎌倉の紫陽花
-
平安時代って何年前ですか。 gg...
-
鎌倉と同じような場所はありま...
-
鎌倉のお弁当スポット
-
4月上旬行くなら鎌倉と日光ど...
-
鎌倉まで自転車で30分って魅力...
-
牛久大仏
-
長谷寺、室生寺で常時拝観可能...
-
ワイモバイルのオペレーターに...
-
ディズニーリゾートで撮った写...
-
ディズニーに誘うには… 中学生...
-
修学旅行で ぼっちディズニーに...
-
女性の方に聞きたいことです。 ...
-
コンビニで目当てのものがなく...
-
土曜は週末需要があるので混雑...
-
イクスピアリ系の場所
-
ビンゴでディズニーペアチケッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鎌倉から北鎌倉まで徒歩でいけ...
-
牛久大仏
-
鎌倉でオススメデートプラン(長...
-
名古屋から鎌倉へ
-
鎌倉と同じような場所はありま...
-
北鎌倉~鎌倉観光、雨宿りして...
-
江ノ電の平日の朝の混み具合は?
-
鎌倉 長谷寺周辺で、お弁当を...
-
東京から一番近い海岸はどこ?
-
漱石の漢詩109についての質問
-
鎌倉のお弁当スポット
-
横浜と鎌倉の一日観光(効率よく)
-
4月上旬行くなら鎌倉と日光ど...
-
今週末(22日)鎌倉旅行。見...
-
鎌倉で高級住宅街というとどの...
-
ずばり、鎌倉寒いですか?
-
鎌倉市内の道路混み具合を教え...
-
〈関東〉女子高生の日帰り一人...
-
鎌倉・逗子市の住民の方はよそ...
-
鎌倉の地蔵尊二十四所札所霊場...
おすすめ情報