
外資系製薬会社のMRについて情報ください!
私は現在大学4回生で、ファイザーさんとノバルティスさんに内定をいただくことができました。
自分なりに企業研究いているつもりでしたが、この2社を比べると、決め手になるような違いを見つけられず、かなり悩んでおります。
志望度は、どちらも同じくらいなので・・・
MRとしての働きやすさ、今後の業界内での位置づけなど、何か情報をいただけたらうれしいです。
できましたら、業界についてよく知っている方にお伺いしたいです。
本当に真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内定おめでとうございます。
基本的にどちらも思ったよりいい会社ですよ。業界に詳しいものです。2社についてもくわしいです。ノバルティスは今はいいですが次の薬がなんともいえません。ディオバンで合剤も含めてどこまで引っ張れるかと言う感じです。ファイザーはリリカという薬剤が今後主流になっていき、リピトールの特許切れをカバーできるかと思います。現在の会社の雰囲気では両社は似ています。当然、ファイザーに行く人もいれば逆にノバルティスにいく人もいるかと思います。年収ではファイザーは37歳ぐらいで1000万を超えるかなD以上で1000万と言う感じです。ファイザーはわりとしっかりしていてそれなりに厳しいイメージが業界内であります。割とファイザーから転職する人もいます。ですのでまずはファイザーに入るのもいいかと思います。業界内ではやはり世界NO1の会社として認められてはいますので。他に質問事項がありましたらご連絡下さい。ご回答ありがとうございます。
周りに詳しい人がいないのでとても頼りになります!
そこで、追加で質問させていただきたいことがたくさんあるのですが><
・ファイザーさんは成績のよい人、そうでない人で給料の差が大きいときいたのですが、ノバルティスさんはいかがなのでしょうか?
・確か、ノバルティスさんは女性にとっての福利厚生はよいと聞きましたが、ファイザーさんにある勤務地選択制度や、定住制度はなかったと思うのですが…
福利厚生の、どこが評価されているのか具体的に教えていただきたいです。
・ファイザーさんは特許切れに伴ってジェネリックを出していくと思うのですが、それはMR活動をしていく中でプラスなのでしょうか??
・kimiya123さんのお話を聞いて、ファイザーさんに気持ちが傾いているのですが、どの領域がおすすめなどありますか?
多くてすみませんが、できたらご回答いただきたいです。
No.2
- 回答日時:
よく見ると女性なのですね。
ファイザーは女性に関しては待遇がいいです。使い捨てるところもありません。現在、女性ではマーケティングのトップの取締役が女性です。女子MRからのたたき上げです。東京の支店長も女性です。所長も数人います。結婚で希望も聞きますし、本社で長く続ける人もいます。女性ならファイザーがいいと思います。女性が優遇されるというより女性を使っている会社の方が業績が上がると言うデーターがあるようです。20代だけではなく40、50代でもマネージャーなどにも女性が対等にいると言う意味です。一緒に働きましょうすみません、申し遅れていました。女です。
ファイザーさんの方なんですね。ご回答が迅速で感激です!!
いざ内定をいただくと、業績わるいと会社にいづらいのかなど、よけいなことが気になってしまいます↓
領域はどこがいいかアドバイスいただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 政治 世界の働きがいのある会社に、日本企業が一社も選ばれてないのは何故ですか? 6 2022/05/01 09:16
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 就職 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち 3 2022/06/03 10:16
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- システム科学 ネットのいじめや誹謗中傷を技術で解決するための大学、学部は? 2 2022/04/07 12:48
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋製罐って大手企業ですか? ...
-
サラリーマンの一人の営業の年...
-
パチンコメーカーへの就職を反...
-
第一次商社とは
-
商社って楽ですよね?
-
リース業を行う商社の強み
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
昇給率について
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
派遣社員として入社して一週間...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
派遣社員です。月曜日から新し...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
1時間くらい前にあさがくナビの...
-
就職困難者であったことがばれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV業界に就職したい 大学に入学...
-
東洋製罐って大手企業ですか? ...
-
第一次商社とは
-
パチンコメーカーへの就職を反...
-
育ちが良い人が集まる会社って...
-
転職についてです。現在、青果...
-
まじめな人や正義感が強い人が...
-
NTTデータとNTTコムウェア、N...
-
ダイレクトメールについて
-
商社は気楽な職業ですよね?
-
メーカー、商社、マスコミ…色々...
-
気象業界って…
-
就活中です。自己PR添削お願い...
-
半導体 東京エレクトロン
-
エントリーシートについて エン...
-
スキンヘッドの就活
-
ゲーム会社の就職活動している方に
-
えーい!この不景気はなんとか...
-
4年間で働いていた総合物流会社...
-
消費者金融で正社員として働く...
おすすめ情報