
高額療養費の払い戻し制度の「一ヶ月」の意味は?
4月15日入院、5月14日退院で、自己負担が4月の請求で11万円、退院時の請求で9万円になりました。
この場合、払い戻し額は(大ざっぱですが)、4月分で3万円、5月分で1万円でしょうか?
合計すると4万円ですが、これがもし4月1日入院、5月末退院でしたら、12万円戻ってくることになりますね?
高額療養費の払い戻し制度で「一ヶ月」と区切るのは、「一日に入院せよ」という意味にしかならないような気がしますが、日付を選んで怪我や病気になることはできません。
いったいどういう意味があるのでしょうか?
一ヶ月で区切るメリットがあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前は総額でしたが、
一ヶ月同一病院、同一診療科の同月(1~31日)になりました。
医療費削減が目的でしょうね。
病院によっては、緊急要しない入院は、それを考慮して、月初めで都合をあわせてくれるところも有りますよ。
怪我や急病ではどうしようもないですがね。

No.2
- 回答日時:
>4月15日入院、5月14日退院
>払い戻し額は(大ざっぱですが)、4月分で3万円、5月分で1万円でしょうか?
4月分11万、5月分9万というのが、医療費のみの金額ならそのとおりです。
質問者さんの場合、たしかに月中旬~翌月中旬の入院ということで、損していると思います。
でも「高額療養費払い戻し」において、大事なのは(特に入院した月は)入院期間ではなく
「上限額をこえているかどうか」です。
2週間くらいの入院でも軽く何10万となる場合もありますしね。
わたしはNo.1さんのおっしゃる前の制度を知らないのでわかりませんが、おそらく病院で作成される
「レセプト」が診療月毎に作成→指定機関へ提出だから、高額療養費の払い戻しも月毎なんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療費 入院費用が14万円で4月5月に月をまたいで入院しました! 高額療養費制度でお金戻ってきませんか? 所 4 2022/05/18 00:46
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- 法人税 高額医療と医療費控除併用について。 医療費控除でだいたい3万円の還付が出来る計算になったとして、その 8 2023/02/24 16:56
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 医療 高額療養費について、、、宜しくお願いします。 母が統合失調症で1ヶ月入院したことがありました。病院側 9 2022/08/17 13:27
- 健康保険 高額療養費制度についてです。 1 2022/05/12 23:26
- 健康保険 高額療養費 2 2023/08/01 14:01
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担 1 2023/08/22 14:31
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 確定申告 費控除について 毎月医療費が4万円(高額医療申請済)ほどかかっています。 加入している健康保険組合は 3 2023/02/07 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統合失調症。昨日まで入院する...
-
会社の同僚か身内(祖父)が癌...
-
間に合うでしょうか?
-
仕事を理由として、妻が入院し...
-
高齢者向け賃貸住宅の管理費、...
-
入院になりました
-
入院していて、退院日をその日...
-
入院日数に、退院した日を含む...
-
私の選択は間違っていなかったか?
-
胃腸炎で二週間休むのって休み...
-
家族が入院、忘年会に参加するか
-
生活保護者の入院諸経費負担に...
-
定期的に2階から飛び降りたくな...
-
入院の「連帯保証人」に対して...
-
入院診療計画書の推定される入...
-
精神障害者3級入院に関して
-
一泊2日で入院するんですけど、...
-
入院基本料と特定入院料の違い
-
早起きしてしまった朝
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院になりました
-
統合失調症。昨日まで入院する...
-
入院していて、退院日をその日...
-
間に合うでしょうか?
-
早起きしてしまった朝
-
私の選択は間違っていなかったか?
-
親の思考が極端な気がします。...
-
仕事を理由として、妻が入院し...
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
-
OD後遺症について
-
入院基本料と特定入院料の違い
-
入院の「連帯保証人」に対して...
-
(﹡ˆ ˆ﹡)ʜєʟʟɵ❣ 入院3日目......
-
生活保護者の入院諸経費負担に...
-
入院日数に、退院した日を含む...
-
例えばなのですが、大学で数回...
-
家族が入院、忘年会に参加するか
-
胃腸炎で二週間休むのって休み...
-
調査書
-
会社の同僚か身内(祖父)が癌...
おすすめ情報