重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

貰って嬉しい札幌(北海道)のお菓子は?

できれば道内の方にお聞きしたいのですが、
僕はずっと旭川在住なのですが、いつもお世話になっている道内(当麻)の友人に(30代の方です。)、いつもの感謝の意味を込めて、何か札幌でしか手に入らないような物でも送ってあげたいと思っています。
お菓子が値段的にもいいかな、と思うのですが、道内の方で、貰って嬉しかった札幌(北海道)のお菓子は何かありますか?
今は札幌以外でも簡単に手に入るご当地ブランドも多いので、できればあまり札幌以外では見かけないような物がいいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、はじめまして。



私は札幌在住なので、よくわからないのですが。
今年の「さっぽろスイーツ」はいかがでしょうか?
http://sweets-sapporo.com/
実は私はまだ食べていないのですが。夕方に行ったらどの店も売り切れちゃってて、入手できません。
コンテストで毎年決まりまして、レシピが参加店に公開されて、いろんなお店バージョンで売り出されます。発売は4月から。
参加店舗どこでも買えますが、やはり作った職人さんのお店で買いたいですね。
・生洋菓子グランプリが、「コーンヴェリーヌ」、べんべやの職人です。
http://www.benbeya.jp/
べんべやは、大通りの丸井今井の地下に支店があります。
・ギフト菓子グランプリが、「サクッとシュー」、もりもとの職人さんです。
http://www.haskapp.co.jp/
札幌駅前なら、エスタや大丸にもりもとの支店があります。厳密に言うと、もりもとは千歳市のお菓子屋さんです。
べんべやも、もりもとも、他のお菓子もおいしいですよ。

知る人ぞ知るなのかどうかは知りませんが。
案外、穴場。
・ショコラティエ マサール
http://www.masale.jp/top.html
チョコレート専門店です。チョコはまあまあ日持ちするので送るならいかがでしょう?
先日、焼き菓子とチョコの詰め合わせをいただきました。コクがあっていいお味でした。
札幌三越に支店があります。

たぶん、どこにも支店もないし、HPもない、穴場。
・菓匠 米屋
http://blog.goo.ne.jp/sweet009/e/a6ac394b27eb7b5 …
和菓子屋さんです。全部のお菓子が売り切れ御免。甘さ控えめのやさしい味です。
    • good
    • 1

私はロイズの普通のポテチが好きです。


ものすごく美味しいと思います。
通販とかでも入手可能ですが・・。
    • good
    • 1

 おそらく、旭川でも販売されてはいると思いますが、値段の割りに美味しいので「札幌農学校」等は如何でしょうか。



【参考URL】
 札幌スイーツ◇洋菓子きのとや > 商品ラインナップ > 焼き菓子&ギフト > 特製ミルククッキー「札幌農学校」
  http://www.kinotoya.com/lineup/gift/school.html


 昔でしたら、「めんこい」という、詰め合わせになった小粒のチョコの包み紙に、一つ一つ違う北海道弁が印刷されたものが、楽しいと思いましたので、お勧めしたい処なのですが、残念ながら現在は販売されている所を見た事がありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!