プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 今年初めてニガウリの苗をキュウリの隣に植えました。

 実は昨年、近所の方から自家製だといって美味しいニガウリをいただきました。
近所でできるならウチでも可能だろう、、、と安易な気持ちで植えたのですが(先月) 花とか実以前に苗がヒョロヒョロとしていて大きくなりません。

困ったので、昨年いただいた近所の方に相談したところ
「あー、あれはビニールハウスでつくったのよ!」攻撃
そ、それを、早く言え~っ!って感じですが。
もう、すでに手遅れ状態。
(今からビニールハウス作れ、、とか?)

なんとか大きくしようと
地温を上げるために稲藁をひきました、追肥も与えました。
隣にうえたキュウリはスクスク育ち、収穫も順調に始まってます。

もう少し待った方がいいでしょうか?
今可能な、なにか手はありますか?
どなたかアドバイスお願いします。

できれば、夏にビールのつまみにと目論んでいるのですが
このままでは計画倒れになりそうな予感。

やはり、信州ではハウスでないと無理デスカー??
お願いします。

A 回答 (5件)

私は北海道ですが、去年はできましたよ。


やはり気温が低いので育ちは遅かったけど…。
ある程度(50センチ)くらいまではビニールで覆っていましたが、それ以降は普通の路地で充分スクスクと育ちました。
気長に待ってみてはいかがでしょう。

育ってきても一見ヒョロヒョロな感じだし、雌花が咲く出す時期は雄花よりも遅く心配しますが、肥料さえ切らさなければ大丈夫。
「もっと大きくなぁれ~」と収穫を先延ばしにしたくなりますが、あまり遅らせるとある日パックリ割れちゃいます。ご注意を…。

私も今年2度目の栽培にチャレンジしてます。
風害で失敗しそうになりましたが、なんとか3株だけ成長してます。
お互い頑張りましょうネ~♪

この回答への補足

補足(8/4)

冷夏で一時はどうなるかとおもいましたが、このところ気温があがってきまして無事結実しました
コツもわかったきたので来年はもうちょっと工夫してみたいと思います。ありがとうございました以上で締め切ります

補足日時:2003/08/04 14:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おーーっ!(歓喜のおたけび)
半分諦めていたところへ、一筋の希望の光が!
北海道で露地栽培が可能なら、信州でもいいんじゃないでしょうか?(甘い?)

スクスク、、良い響きだなぁ。
頑張ります。がんばらせていただきます。
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2003/07/05 23:12

ニガウリ栽培4年目です。


ニガウリは、暑くなるとものすごい勢いで成長し、病虫害の心配も要りませんが、種蒔きからポット・定植~1mくらいまでは結構手がかかります。
特に温度ですね。
畑、プランター、どちらでもいえる事ですが、定植の数日前から植える予定のところに水をたっぷりやり、ビニールマルチをしておきます。
こうする事で定植する頃には地温が上がって、苦瓜の栽培適所に近い環境になるんです。
定植は、よく晴れた日の午前中、苗をポットからそっと抜いて植え、土を軽く押さえその日は地温を下げないために水はやりません。
と・これは来年の参考になれば・・・・(笑)

今は、朝晩が涼しいので生育が遅いのでしょうが、もう少し経って梅雨明けすれば、ビックリするくらいに伸びてきます。
稲藁も地温を上げるので、中々良い方法ですね。
後は待つのみです。

摘芯して子蔓、孫蔓が出るようにすると雌花の付きが早いので、今のうちにやっておくと良いです。
蔓の先端の成長点を、爪でつんでしまえば葉の付け根から子蔓が出てきます。
ゴーヤーチップス、天ぷら、共にビールには最高ですね。

わたしがよく出没するニガウリのサイトです。(別HNですが)
もしよろしければおいで下さい。
レシピ、栽培法、おもちゃ・・・
苦瓜ずくめで面白いですよ。

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/goyaindex.htm

この回答への補足

tiitanさんの補足欄をお借りして現状報告&今後の予定を

現状、梅雨ということもあり気温、日照時間ともにニガウリに適した状況では無い事は確かです。
が、「暑くなれば」の回答もいただきましたので、とりあえず現状の状態を維持し梅雨明け後の状況の変化を観察したいと思います。
質問の締切りはその結果を受けてということにさせていただきますがご理解のほどお願いいたします。
回答いただいた方には重ねて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

補足日時:2003/07/07 14:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。

一応栽培前にそれでも勉強しました。

>摘芯して子蔓、孫蔓が出るようにすると雌花の付きが早いので、今のうちにやっておくと良いです。

はい、これは既に実施済みです

>暑くなるとものすごい勢いで成長し

この、ものすごいという事態に遭遇できるでしょうか?
なんか希望がでてきました。

URLも参考にさせていただきます
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 23:16

マルチンぐで言いと思いますよ


私のところ(富士山のふもと標高780M)でも昨年収穫できました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチンぐ?

ビニールで囲えということですね?
うーん、、、微妙です。

キュウリと同じ場所に植えてありまして
今の状態だとニガウリだけ囲うのは寸法的にかなり厳しいかも。

最悪の場合は植替えして別の場所で囲ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 19:07

岡山でも十分出来ました 信州では?


昨年まで植えたらすぐに スクスク成長しましたが
今年は例年になく成長が悪いようでしたが
10日ぐらい前からスクスク成長しだしました
温度が大切なのかもしれませんネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信州ですか? 昼間は暑いですよ、、(これは本当に)
ただ湿気がないので日陰と朝夕は、、涼しいですが。
湿気も必要でしょうか??

このところ天気がぐつついていたのでそのせいかもしれません。
私ももう10日ほど待ってみますね。
ありがとうございました

お礼日時:2003/07/04 19:05

それはそれは残念な夏になりそうですね。



「沖縄の夏野菜を本土で作るのも温度がね~」とは、ゴーヤー(苦瓜)農家の弁です。
(といっても、向こうは放っておいても庭先で勝手に生るんですから…イバルな!っちゅ~の)
信州は、夏でも朝晩は結構、冷えますし…どうでしょうか。

ところで、先月、沖縄に行った時に、同行者達を連れて知り合いの農家で"ゴーヤー狩り"をして来ましたが、ある有機微生物の働きで、色、艶、大きさといい、それはそれは立派なものバカリ。
彼らはコレデモカーというほど採って、宅配便で自宅に送っていました。

来年の夏は頑張って下さい!
それとも、今からビニールハウス作ります!?
でもたまに沖縄でも見かけますよ、5cm程度のミニゴーヤー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミ、ミニゴーヤ ? くっ、、反論できない・・

まぁ、、私の、思慮が足りないと言うか、無計画と言うか、、いきあたりばったりというか。
、、の産物が間違いなく今年の夏我が家の畑に出没します。期待していてください。

くそーっ!。

もとい!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!