プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ベスト10入りの子供の名前。

もうすぐ出産予定で子供の名前を考えています。
第一印象で気に入った名前があるのですが2009年の名前ランキングベスト10に入っている名前です。
今年の妊婦雑誌などみていても毎月どこかに、その名前の子がいるので2010年も人気がある名前だと思います。

人気の名前は幼稚園や小学校で同じ名前の子が数人いるとか聞くと抵抗があるのですが、実際子育て中の方で、当時人気の名前をつけた方今までに同じ名前(よみ)の子に会いましたか??
同じ名前がクラスに何人かいるとやはり先生などからは苗字で呼ばれるのでしょうか?
人気の名前をつけて良かった事、後悔したことありますか??

ちなみに苗字はとても変わってて親戚以外まだ同じ苗字の方に会った事がないので同姓同名にはならないとおもいます。

A 回答 (6件)

私の名前は、生まれた前後数年トップ10入りしていた名前でした。


漢字は違っても、同じ読みの子は学年にわちゃわちゃいました。
旧姓も非常に多かったので、先生からはフルネームで呼ばれていましたね(^_^;)
でも別に、名前を呼ばれ振り向いて別の子が呼ばれてたとしても、特に気にはなりませんでしたよ。
「あ、私じゃないのか」ってだけでしたね。

今小1の娘を育てていますが、今はトップ10に入っている名前の子って意外と少ないです。
「『子』がつかなければ『○○み』『○おり』」というような、名前のパターンが大体決まっていた私の子供時代と違って、今は本当にそれぞれですからね。
ランクインしている名前も「比較的多い」というだけで、絶対数はそんなにいない気がします。

私の場合、同姓同名が多かったという点で銀行や病院では苦労しましたけど、質問者様の姓は非常に珍しいとのことなので、その心配はないですよね。
それなら耳慣れた読みの方が、「苗字と名前と説明が2回必要」というフルネームより苦労しないと思いますよ。
私の親類が「角田光」というような名前で、「かくた?つのだ?すみだ?」「ひかる?ひかり?」「男?女?」って、すっごく苦労していますから(^_^;)

ちなみに私は小学生の頃、母に「なんでこんなありふれた名前つけたの~?」と文句を言ったことがありますが、「だって結婚前から大好きな名前だったんだもん。お姉ちゃんの名前はお父さんが決めたから、2人目も女の子でこの名前が付けられて嬉しかった」と言われ、名前に対する不満がなくなりました。
命名の経緯をきちんと説明してあげられる名前であれば、お子さんも気に入ってくれると思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいわかりやすい回答参考になります。
確かに私の時代も○○子や●●美ばかりでした私もその1人ですが…
今は確かに雰囲気で似た感じ、例えばナユちゃんやユナちゃんなど目にしますが、色んな名前多いですもんね。
同姓同名にはならないだろうし、苗字は必ず説明が必要なので今考えてる名前がやはりベストな気がしてきました。

お礼日時:2010/05/28 23:14

5,3,1歳と三人の子どもがいます。


名前は漢字に意味を持たせて主人と考えましたが、結果的にみんなトップ10入りの名前です(読み方で。漢字が一緒の人は見たことありません)。
でも、夫婦で願いを込めてつけた名前なので、結果的にそうであろうと全く気にしていません。
特に真ん中の子は、生まれる前年あたりでよみで1位になった名前なので、公園やスーパーで必ずといっていいほど同じ名前の子が呼ばれています。
でも、今は保育園に通っていますが、同じクラスに同じ名前の子は三人ともいないので先生からは名前で呼ばれていますが、学校にあがれば大体苗字で呼ばれることになるんじゃないでしょうか?
人気の名前だからって後悔のようなことは感じたことないですよ。
むしろ、名前を呼んだり、何かに書いたりするたびに、いい名前だなって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり想いを込めてつけたら後悔なんてないですよね
いろいろ考えて由来も満足してるので人気の名前でもいいかな?と思えてきました。

お礼日時:2010/05/28 19:17

小さな時に親に自分の名前の由来を聞いたら、名前をつけたときの由来を書いた紙を持ち出してきて説明してくれました。


それ以来自分の子供には、子供から聞かれても恥ずかしくない説明が出来るような名前をつけようと考えていました。
幸い妻も同じ考えだったので、画数や命名の本などを見ずに、もっぱら漢和辞典や、国語辞典、漢字源、広辞苑など(全部電子辞書ですが)を使って決めました。
子供に託したい事やどんな人になってほしいか等を話し合ったり、好きな漢字や住んでいる場所、気に入っている本や詩などから、読みや文字をどんどん出して行き、最終的に使いたい漢字二つが残りそれを並べて名前としました。二人目も同じようにして考え一字は同じでもうひとつの字は読みが先に二人ともイメージが出来、それを元に探したら二人とも気に入った漢字が見つかり、漢字の成り立ちも二人が子供に託したい事のひとつを表す意味があったので決めました。

上の子の名は、他の読みで女の子では使われていますが、男ではまず検索してもなく、下の子は検索してもまったくないようです。
他に同じ名前がないから、いい名前だとは思っていません。
素敵な名前だからこそ多くの人が使っているのだと基本的に思っています。

海外在住ですが、幸い我が子たちの名前は西欧人にも受け入れられ、中国の人にも綺麗で素敵な名前だと言われていて、子供が早く由来を聞いてくるまで成長してくれないかと待っている状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な名前をつけられたようで良かったですね。
早くその日がくるといいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 23:29

命名の本を古本屋で買って、自分で決めました。


幼稚園、小学校、はたまた公園などで「ゆうくん」という名前が飛び交い、初めて多いことを知りました。
でも自分で調べて納得した名前ですので、当然後悔などありませんし、いい名前なんだと再認識するほうが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい名前と再確認できると聞いてなんだか安心しました。
そうですよね、後悔なんてないですよね。
考えてみれば私が小さい頃(30代)同じ学年に私と同じ名前の子3名いました。
特になんとも思ってなかったかも・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 20:10

こんにちは。



2004年生まれの娘がいます。
娘の名前は、明治安田生命調べのデータで2000年から現在に至るまでベスト10に常に入っている名前です(^^;)
命名の時は全くこういうことに疎く、そんなに人気のある名とは知らずに...というか、夫がずっと昔から付けたかった名前だったので調べもせずに付けました(調べて知ったとしても付けたと思いますが(笑))。
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking …

>当時人気の名前をつけた方今までに同じ名前(よみ)の子に会いましたか??

それがですね、さぞかし多いだろうと構えていたんですが会いませんね(笑)
いま幼稚園の年長さんなんですが、今年はじめて年少さんで同じ名前の子が一人入園しただけです。
ショッピングセンター等に行って娘の名を呼んだ時に、その場(エレベーターの中)に居合わせたお母さんが「この子の姉と同じ名前です」と仰ったことが一度、かかりつけの小児科で同じお名前のお子さんがいたことが一度。5年間でそれだけです。
まぁ、、ウチはかなりの田舎で人口自体が少ない(しかし新興住宅地で住環境が良いためか子供は多いですが)ので、人口の多い地域にお住まいの方とは条件が違うかも知れませんけれどね。

>同じ名前がクラスに何人かいるとやはり先生などからは苗字で呼ばれるのでしょうか?

フルネームじゃないですかね??
苗字が同じ子もフルネームで呼ばれますから。

>人気の名前をつけて良かった事、後悔したことありますか??

人気の名前だからと思って付けたわけではないので、だから良かったということはありませんが、ひらがな三文字で間違えようがなく覚えてもらいやすいので良かったと思いますよ。
後悔したことは一度もありません。ついでに、本人もとても気に入っていると言ってます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2000年から現在に至るまでベストテンの名前なのに案外まわりにはいないってこともあるんですね~
確かに住んでいる所の人口にもよるのかも・・・
名づけは本当難しいですね。
苗字が変わってるので(一発で読めない、聞き取りにくい)子供には名前で呼ばれるように呼びやすく聞き取りやすい名前をと思うとこのつけたい名前が一番しっくりくるんです。
ランキングインしてる、テレビなどでも良く聞くし、赤ちゃん雑誌でもよく目にする・・とか考えるとふんぎりがつきません。
うちも女の子と言われてます。

お礼日時:2010/05/27 19:48

流行かどうかはさておきとして、名前はちゃんと読める名前がいいと思います。


多少珍しくてもいいとは思いますが、当て字や無理やり感があると、親御さんの
良識を疑ってしまいますね。

私自身、そんなにメジャーではないですが珍しいわけでもなく、同じ名前がいれば
それだけで友達になれたりとか、メリットは多いです。

反対に、これは私の主観に過ぎないかも知れませんが、珍しい名前を持った子は、
そのことで仲良くしようとかは思ったことないですし、記憶には残りますが
それが何か人間関係にプラスに働いたことは一度もないです。

今日、某芸能人カップルがご懐妊とのニュースが出ましたが、あちらのお一人目の
女の子の名前の入った名刺を大人の女性が差し出してきたら、それだけで
ビジネス取引をやめたくなるでしょうね。

ちなみに私は幼稚園時代に、同じ学年に『ゆうこちゃん』が3人いましたが
苗字とセットで呼ばれていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
苗字がかわっているので、名前は当て字ではなく誰でも読める名前(漢字もしくは平仮名)で考えています。
読みが人気だとどうなのかな~??と思いまして・・・

お礼日時:2010/05/27 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!