プロが教えるわが家の防犯対策術!

60センチの水槽に、熱帯魚用の設備を整えた、十分過ぎる装置をつけて、金魚を2匹飼っています。
 最近、金魚の口に白いものができたのか、白くなったのか、ちょっと様子が変です。別に泳ぎとかは全然問題ありません。これは何かの病気なのでしょうか?もし、病気だとしたら、治療するにはどうしたらいいのでしょうか?
 もう1点、これは病気とは関係ありませんが、同じ水槽に5匹の石巻貝がいます。その石巻貝の貝柄?の上にいくつかの白い米粒のようなものがあり、どういうわけか、水槽にくっついています。それは生物なのかどうかよくわかりません。動いてるようにも見え、動いてないようにも見えます。これはいったい何なんでしょうか?知ってる方教えて下さい。

A 回答 (3件)

白い米粒の方は、間違いなく石巻貝の卵でしょう。


淡水では孵らないので、気になるようなら取り除くしかないですね。

あと金魚の白いできものですが、もう少し詳しいお話を聞かないと何とも言えないですが、オスが発情したときに出来る追い星ということはないでしょうか?

まあ設備も充分で元気ということであれば、あわてて治療してかえって調子悪くなることもあるので、暫く様子を見た方が良いのでは?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=584103, …
    • good
    • 0

金魚につきましては、水カビ菌が原因の感染症にかかっていると思われます、治療薬としてメチレンブルーなどがありますが、濾過細菌保護の点から薬品の使用はお勧め出来ません。

治療方法はNo.1さんと同じ塩水浴(60cm水槽に塩を200CCコップ1杯程度)と温度を28℃程度まで上昇させることで治療することが出来ます。また、この場合の塩は味塩など一般的な食塩は塩(ナトリウム)以外の成分が含まれている為良くありませんので、粗塩もしくは天然塩をお使い下さい。完治後は水温を少しづつ元に戻すだけで、塩水は次の水替えまでそのままで構いません。
石巻貝の白い粒につきましては、詳しくは分かりませんが卵ではないかと思われます。
    • good
    • 0

こんにちは。



「口にしろい・・・」は、
水質の悪化による「白雲病」の可能性があります。治療方法は、水の入れ替えと0.6%濃度の食塩を水に入れます。

「石巻貝」は不詳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!