プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在通っている高校で受講できる駿台サテネットか予備校で受講できる代ゼミサテラインのどちらに行くかで迷っています。
学校での受講なので受講料は圧倒的に駿台が安く、駿台は一講座(2学期)50分×44コマが18000円で、代ゼミは一講座(1学期)90分×11回が36000円です。
教科は物理・英語・数学の三教科を受けます。
現在高3年で志望校は千葉大の工学部です。
駿台は「英語読解の最前線(大島保彦)、難関大数学IAIIB/IIIC(森茂樹)、難関大突破物理(高橋和浩)」(※これ以外の選択肢なし)に対して、代ゼミは全ての中から選べます。
西きょうじ、山本俊郎、為近和彦などの受講を考えています。
代ゼミに通う場合は6講座をとることになります。
学校で受講する駿台の場合は3講座です。
一応、駿台のセンターレベル対策という講座もあります、余裕があったら受けます。
英語は駿台、数学は代ゼミなどのように、それぞれ別々のところの講座を受けることも可能です。
あまり考えられないですが、駿台と代ゼミで一部同じ教科を受けるということも可能です。
駿台は受講料がとても安いので正直とても不安です。
代ゼミは一応体験をして、どの方も良さそうだと思います。
駿台の講師の方も評判はよく耳にしています。
夏季講習は代ゼミで受けるつもりです。
しかし、他のところで受講する場合も考えられます。
これだけは絶対に受講しろ!という講座などありましたらそちらも教えていただきたいです。
どのような組み合わせ・選択がオススメでしょうか?
助言いただけると本当に助かります、お願いします。

ちなみに既に6月なので選択が迫られています><

A 回答 (2件)

浪人生の早慶クラス、で早慶レベルの大学に受かる人はおそらく、少人数クラスで多くて1/3、大人数クラスだと1/5でしょう。


東工大クラスで東工大レベルの大学に受かる人は、やはり上記くらいの割合でしょう。
おそらく早慶や東工大に一番受かるのは、東大クラスでしょう。
東大クラスで東大レベル以上の大学に受かるのが、やはりそのくらいの割合でしょう。

というように、予備校の言うレベルは、いくらか差し引いて考える必要があるのです。
しかしそれにしても、その駿台の講座は、ということです。しかも駿台ですし。
駿台のハイレベルの講座がハイレベルでなかったら、抗議殺到でしょう。
てめぇこっちは東大目指して真剣なんだよ、ふざけんな、って。
代ゼミとは立場が違うと思います。

いずれにせよ、各科目がどうかは、あなたの学力に依ってしまいます。
物理は人によって出来不出来が激しいですし。
教科書参考書を読んで、そうだなぁとそれで理解できてしまう人もいれば、私のように、しつこくしつこく何度も読んで何度も判らなくなって、それを繰り返してようやく理解できる人もいるでしょう。
特にあなたが前者のタイプだったり、そうでなくとも、入試標準レベルの物理に十分取り組める学力であったりするなら、代ゼミのハイレベルで良いんじゃないかと思います。
勿論、もうちょい学力があれば、駿台の物理も聞けるんじゃないでしょうか。
基本的には、物理に限っては、基礎と難関大学レベルは近いです。
基礎がきちんとできれば、難関大学レベルのことにも取り組めるのが物理でしょう。
英語なんて、基礎だけできたって上智の英文の問題には歯が立たないでしょう。
物理は、基礎がしっかりしていれば、後は慣れの問題でしょう。
ただし、他の科目も考えた場合、難問になれている場合なのか、その余力を他に振り分けた方がよいのか、はよく考えた方が良いでしょう。
8割取れる科目は、ものすごく努力をしても、せいぜいもう2割しか得点が伸びませんが、4割の科目を2割Upするのはもっと楽でしょう。

その代ゼミハイレベルのレベルが今一判りませんが、あなたの学力がその講義のレベルに足りているのでしたらそれで良いと思います。
体験講義はどうだったでしょうか。
こりゃだめだ、ということだったならレベルを下げる方が無難でしょう。
予習がしっかりできるのか、講義は中身が解ったのか、復習してみて疑問だらけで解らなかったということがなかったか。
予習で7割りできてしまえばできすぎで、レベルを上げた方が良いでしょう。
でも、予習で2割りできないようなら、レベルを下げた方が良いでしょう。
予習で3割だとどうか判りません。
予習で4~5割が最適ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!代ゼミの体験講座をしたときは、このレベルなら十分にできるレベルだと体感しましたが、それは一部であると認識しています。私の場合、単元や問題によって理解度の偏りがありますので、不安でしたが予習の段階で半分ができればということならば問題はなさそうです。

お礼日時:2010/06/02 23:00

代ゼミ。



千葉大の工学部で東大受験生が受けるような講義を受けても意味が無いどころかついて行けないでしょう。
最前線のことなんか要りません。難関大学じゃありません。

http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/ …
> 東大・京大をはじめとする難関大、国公立医学部、早慶上智大を志望する受験生。
それとも英語だけでもそんなレベルなんでしょうか。
文系の方が英語は難しいけれど、そういう連中に混じってもまだ得意でしょうか?

http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/ …
> 旧帝大レベルの国公立大、または、早慶レベルの私大を志望し、そのためにもうワンランク上の力をつけたいと思っている人。
あなたの学力によってはありかも知れないけれど。でも本当にそんな学力なんですか?

http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/ …
> 物理を得意科目にしたい人。また、一年間で着実に実力をつけ、難関大や医学部に絶対合格したいと思うキミ。
これもそう。
最低条件は、「センターで満点が取れるかも、楽勝、物理は得意」。
河合や代ゼミの記述模試で偏差値60に届かなかったり、よもや進研模試やセンターレベルでずっこけているようならたぶん取らない方が良い。

少なくとも、その三つを聞いていられて消化できて、千葉大ということはまずあり得ないとは言えます。
基礎は仮にできていても、入試標準レベルのことがきちんとできないから千葉という名前が出ているはずです。
入試標準レベルのことができていることを前提とした講義はやめた方が良いでしょう。
ただし、その講義内容が額面通りなら、ですが。
でも、普通は、
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/ …
通年/入試対策講座(10講座)
の方でしょうね。普通に考えて。
千葉大志望でそれについて行けなくても不思議はありません。勿論そういう人は中々受からないでしょうけどね。
駿台は基本的に、東大京大国立医学部、という予備校です。
一橋東工大早慶になると、駿台を選ぶ必要があるのか疑問です。

何が高いか安いかは、あなたの家の経済状態によるとしか言えません。
少なくとも一年浪人すれば4~500万円の損失でしょう。
数万円を惜しまなければならない状態なのかどうか。それは判りませんけど。
判りませんが、そういう状態なら、そういう講座を取るという話は出ないでしょうし、夏期講習にも行けないんじゃないでしょうか。
まぁ子供お小遣いのレベルで考えることではありません。大人の財布で考えなくてはいけません。

もう一つ。
千葉大の対策をするのに予備校に行く必要があるかどうかは判りません。
千葉大という名前しか出てこない現状には問題があるはずで。
講義は講義で受ければいいですが、その前にやることがないでしょうか。
基礎的な問題なら完璧に解けますか?
入試標準レベルの教材は終わらせましたか?終わりそうですか?
入試標準レベルの教材はきちんとやってできるようになったが、それでもどうも伸びない、というのなら予備校が良いと思います。サテライトでも何でも。そういう状態でしょうか。

まぁ上記の通り、講義を受けるにしても、その駿台の難関大学用はないでしょう。
特定の科目の学力だけでもそのレベルなら別ですが。
私があなたでそういう受け方をするなら、ベースは代ゼミでしょう。
値段は関係ありません。
あなたのサイズの服は安売りしていても、私のサイズの服は安売りしてないことは良くありますが、だからといってあなたのサイズの服を買っても着られるわけではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!そう言ってもらって、僕にもどういう状況なのか理解できました。確かに自分のレベルの考慮を軽んじているところもありました。 しかしながら、一つだけ疑問な点が残っています。代ゼミの受付の方からハイレベル物理という名目の講義を受講するのが良いと進められたのですが、これも僕の身の丈にはあっていないかもしれません。千葉工学部の試験にハイレベル講義が必要なのでしょうか

お礼日時:2010/06/02 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!