電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校で、チャーリーとチョコレート工場の小説を訳す課題がでて、自分はあまり英語が得意ではないのですが、課題発表で自分の番がきてしまい、訳がうまくできないので、自分の訳した文章につけたし、あるいは間違っている部分の訂正をお願いしたいです。
よろしくお願いします。

Then Mrs. Bucket said gently, "You mustn't be too disappointed, my darling, if you don't find what you're looking for underneath that wrapper. You really can't expect to be as lucky as all that." "She's quite right ," Mr.Bucket said Charlie didn't say anything.

補足 Mrs.Bucket チャーリーの母親 Mr.Bucket チャーリーの父親 です

自分の訳した文章です。

ミセスバケットは静かにいった。
ダーリン、あなたはそれほど失望しているはずがありません。
あなたがその包装紙の下で、探しているものを見つけないのなら。
あなたは、それらすべてと同じように幸運であることを本当に期待しているはずがありません。
彼女が言っていることは正しい。ミスターバケットは、チャーリーが何も言わないといった。

翻訳サイト等を軽くつかいそれなりにやってみました・・・

よかったらお助けお願いします。

A 回答 (3件)

#2で回答した者ですが、#1欄への補足を拝見しました。



「あなたは、それらすべてと同じように幸運であると期待してはいけません」ってちょっと意味が通りませんよね。意味が通らないなと思ったら、辞書を引いてみるといいです。
http://eow.alc.co.jp/all+that/UTF-8/?ref=sa

それから、最後のところはそもそも原文をタイプミスしていますね。正しくは
"She's quite right," Mr.Bucket said. Charlie didn't say anything.
ではないでしょうか。

質問者さんの実力なら、あとはできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
ほんと助かりました!!

お礼日時:2010/06/12 19:04

すでにいいヒントがあがっているので、これはご参考までに。

この小説を原作にした映画はご覧になりましたか? 2005年版と1971年版があるので、もしも先生の方針で禁じられていなければ、DVDをレンタルしてご覧になるといいでしょう。ストーリーがわかれば、課題の個所は比較的簡単に訳せるはずです。チャーリーが工場への切符を手にする前のところですよね。

参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

原作は学校で部分部分みているので、(確認の感じで)多分自分でもみても問題ないとおもうので今度みてみようとおもいます!ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/12 19:05

チャーリーとチョコレート工場って日本語の翻訳があ…(以下自粛)



宿題なら全部丸々訳すわけにはいかないので、ヒント

mustn't…「はずがない」では無いです。「してはいけない」と辞書か文法の本に載ってないですか? 

too disappointed…形容詞(ここでは過去分詞ですが)の前に来る too の訳し方もまずいですね。
The box is too heavy to carry on my own. (その箱は重(too)ので、一人では運べなかった) 重(too)ので の( )に何が入りますか? 

if…my darlingが間に挟まってますが、これは取り合えずカッコに入れておきましょう。
You mustn't be too disappointed if you don't find what you're looking for underneath that wrapper.
とつながっているはずです。

包装紙の下に捜し物が無かった(if)、(be too disappointed)ちゃいけないよ これでわかりませんかね?

can't…おなじみの「できない」で訳すとちょっと外しちゃいます。You really can't expectは「期待しちゃダメよ」ということでしょう。
捜し物が簡単に見つかるみたいなそうそうラッキーなことなんてないんだよ ってMr.Bucketはチャーリーに言いたいんでしょう。

では、宿題頑張ってください。

この回答への補足

詳しく解説ありがとうございます。
ほんと英語は苦手なのでとても助かります・・・
できないなりに直してみました・・
こんな感じで大丈夫でしょうか??

ミセスバケットは静かにいった。
ダーリン、あなたはそんなに失望してはいけません。
もし包装紙の下に探し物が無かったとしても(ならば?)、がっかりしちゃいけません。
あなたは、それらすべてと同じように幸運であると期待してはいけません。
彼女が言っていることは正しい。チャーリーは何も言わないと、ミスターバケットは言った。

課題として提出ならば100%OKでなくてもいいのですが、発表というものがあるので、できればちゃんとできた文章で発表したいので、よかったらまたお願いします;;

補足日時:2010/06/06 23:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!