dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相談所への入会登録を取り消したい

お世話になります。30代後半男性です。
今月の前半にある結婚相談所に入会しようと思い、
説明を受け入会手続き(契約書)をしてきました。
現在の状況は後日の打ち合わせ(プロフィール作成のために必要)待ちで、
必要書類(独身証明書など)もまだ何も提出していません。

ところが先日、
ひょんなことから女性と出会いがあり、
その方とお付き合いをすることになりました(女性は私の告白を受け入れ済)。

お付き合いを進めていく中で相談所に入会しているのは不誠実と思い、
契約の解除を申し出ましたが、クーリングオフ期間をすでに過ぎているので不可との回答。
入会金(10万円程度)を支払った上で退会の手続きが必要と言われました。

先日交わした契約書には確かにクーリングオフに関する記述はあるのですが、
まだサービスを何も提供されていない状況下で
入会→退会というステップを踏まなければならないのは正直あまり納得がいきません。

入会金の支払いはまだしておらず、
クレジットカード情報なども提出していませんので
このまま私が放置すればそれで逃げ切れるような気もしますが
いまいちそれも大人の解決方法と思えずすっきりしません。

こういった場合、どうしたらいいでしょうか。
やはり私の希望としては契約を解除することなのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。



 契約書の契約事項およびクーリングオフの説明を受け、納得して署名捺印後、クーリングオフ期間内であれば契約解除することが可能ですが、クーリングオフ期間後であれば、契約金を支払わなければなりません。

 不当な契約をさせられた場合は契約解除を行うことができます。

 法律相談事務所に相談してみるのが良いでしょう。サイトのリンクを張っておきます。
参考までにどうぞ↓

参考URL:http://oshita-gyousei.com/ku-rinnguofukeikagonok …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
消費者センターに相談した結果、無事に解決できました。

お礼日時:2010/06/20 18:24

払うお金が苦しく入会は取り止めてもらうよう 誠意で訴えるか 弁護士さんに相談かなぁ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
消費者センターに相談した結果、無事に解決することができました。

お礼日時:2010/06/20 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!