dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度大学の授業の一環でごみ袋についてディベートする事になりました。
その題名は『家庭から出る可燃物不燃物のゴミ袋は有料であるべきである』です。
私は賛成側になりました。

そこで、教えていただきたいことがいくつか出てきました。(インターネット初心者なのでいろいろ探せないんです・・・泣)

まず、有料のごみ袋が出始めた理由を知りたいです。
・何故出たのか。
・有料であるメリットは何か。
・もし有料ゴミ袋がなくなったら何かデメリットが出てくるのか。(仕事を奪われる人が出てくなど)
・ごみ袋で得たお金は有効に使われているのか。(その辺のお金回りはどうなっているのか)


ネットで検索してみても思うとおりにヒットしてくれません。どなたか、いいページがあったら是非お聞かせください。ゴミ袋に対する意見などもあったらドシドシ言っていただきたいです。賛成、反対は問いません。なお、もしよければその意見について裏づけが欲しいです。そうすると説得力がはるかに増しますので。。。だけど、無くても全く問題はありません。
皆様の意見を広く募集します。では、おねがいします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

何やら感激していただけたようなので、頭に乗ってまた出てきました。m(__)m

ゴミ袋についての考え方ですが、ちょっと参考になればと思います。

うちの自治体は、一般回収のゴミの分別は結構細かい方だと思います。
朝の回収も大きく8種類に分別していますが、私はまだ不足だと思います。
私は可能な限りきれいに分別して出しているのですが、実際にやってみると判るのですが、細かく分別するほど、ゴミに見えなくなるのです。
手をかけたから思い入れというわけではなく、実際の見てくれもそうなのです。
たとえばプラスチックだけをきれいにまとめた物と、いろんな物が混ざって生ゴミも入ってる物を見比べてください。
プラスチックだけの方は、それを見るだけで、「あ、溶かしたらまた何かのプラスチック製品になりそう」って実感が持てます。さらにプラスチックの種類ごとにきれいに分ければなおのことですね。
紙だってそうですし、ガラスだってそうです。
もし100%生ゴミだけをバケツかなんかで回収してって事ができれば、これは堆肥の原料として本当に使えますし、実際にやってる自治体もあります。
逆にごちゃまぜで回収し、この様な分別をしようと思うと非常に大変な手間がかかります。リサイクルでまず必要になる経費はこの分別の手数である事を思えば、この手間を負担する方法が、単純にお金を払うのがいいか、各自がきれいに分けて出せばその費用はかなり節約できるのではないかとか、いろいろ考えることがあるでしょう。

もちろんどうしても分けきれない物もありますが、そういう物の量は激減します。
当然処理費用の節約にもなりますね。

ぜひディベートの前に、お宅のゴミを、成分別に分けてみてください。

再生利用のルートさえ開けていれば、本当にゴミになるものがいかに少ないか実感できると思います。

その上でゴミ袋代、考えると、仮に一袋が100円したって、その袋を使う回数は大幅に減りますから、もしかすると気にならなくなるかもしれませんね。

ゴミ袋代の可否は私は意見はないです。
でも一度、分別をきれいにやってみて、もう一度考えると、きっと見方が変わるでしょう。
    • good
    • 0

ディベートはやったことがないのですが、おもしろそうですね。


有料ゴミ袋が出てきた理由は、下記の通りです。
(1)財源不足。
 ごみ袋の料金は、ごみ償却費に当てられます。ごみ焼却にかかる費用の負担を軽くするため。一番、大きな理由です。
(2)抑止効果
 ごみ自体の量を減らすため、ゴミ袋を有料化して、ごみの量に関する意識を高めるため。
(3)分別意識とリサイクル
 ごみの分別を袋を用途別に分けることにより、意識してもらう意図があるようです。分別されれば、リサイクルも簡単になります。

ちなみに反対派になった場合には、次の主張をします。
(1)ごみ分散化
 ごみ袋有料化により、指定ごみ袋を使用していないゴミ袋は回収されない。そのため、境界付近に住んでいる人は、他の市町村にゴミを捨てるようになったり、近隣の市町村が迷惑する。
(2)不法投棄
 ごみ袋が有料化するため、ゴミ袋を買わずに、森林に不法投棄する原因にもなりかねない。実際に問題となっています。
(3)ゴミ袋の選択ができない
 例えば、プライバシーに関わるゴミがあっても、指定された透明なゴミ袋では、問題がある。また、透明なゴミ袋では、中身が見えるため、カラスや猫などに荒らされる。
(4)ゴミ不回収
 指定したゴミ袋を使用しない場合、回収しないが、そのゴミを回収しないことで、衛生上に問題が発生する。捨てた人がそのままにしていた場合には、いつまでも回収されない状態になる。
(5)ゴミ袋のコスト
 指定された市町村でしか使用されないため、ごみ袋自体のコストを下げにくい。

個人的には賛成派ですが、ディベートするなら反対派の方がおもしろそうですね。あとは、数値やグラフなどを使って、ビジュアルで勝負ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴミ袋問題は奥が深いなって実感しました。
問題も多々ありますね・・・。
だけど、反対側の主張も教えていただけたので
ディベートでの反対側意見に対し対応ができそうです。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2003/07/10 10:30

テーマが「有料のゴミ袋」との事ですが、意味が良く分からないので、問題点を整理したいのですが。



「有料のゴミ袋」の反対は「無料のゴミ袋」ですよね?
「無料のゴミ袋」はレジ袋ぐらいしかありませんし、容量も限られてきます。

通常、指定されたゴミ袋は有料が基本で、製造・販売とも民間企業である自治体が多いですが、一部の自治体では販売を行っており、その事をテーマにしているのでしょうか?
自治体で販売している場合は、自治体名をいれたゴミ袋を売る形で、
「ゴミ処理の有料化」
を行っています。
この目的は、ゴミ処理のコストをすべて袋の販売で賄うのではなく、一部を直接的な負担として、処理コストを住民に理解してもらい、ゴミの減量をめざしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

内容が、あやふやでしたか(泣)
それにもかかわらずいろいろ情報提供してくれてありがとうございました!!

お礼日時:2003/07/10 10:32

こんばんは。


私の意見です。
そもそも無料で捨て放題という状態がおかしいのではないでしょうか。
大量消費、大量廃棄型社会の遺物以外の何者でもないでしょう。
こんなことを永遠に続ければ絶対に地球はゴミで埋まってしまいますね。
一部にゴミを規制するために有料に・・・という意見がありましたが、有料化の結果、不法投棄が増えることになりました。
有料・無料以前に、徹底した分別回収、環境負荷の軽減を考えるべき時代でしょう。
地球は人間だけの物ではなく、人間だけでは生きてゆけないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴミ問題は地球の将来にに大きくかかわってきますモンね!!地球は人間だけの物ではないっていう言葉に感激しました(泣)!!

お礼日時:2003/07/10 10:34

理由は、当然ごみ処理費用を、ゴミを出す側にも負担してもらうということですよね。

例えば奈良県橿原市では、ゴミ処理費用の1/6程度を市民が負担しているそうです。
http://www.city.kashihara.nara.jp/gomi/yuryoukaq …

また、有料にすることにより、ゴミ処理にかかる予算の縮小、有料であるという意識によるゴミの減量、などのメリットがあると思います。
上記の橿原市の例では、有料化により分別が進むとありますが、少なくとも私の住む名古屋市では、資源袋も有料ですので、これは当てはまらないと思います。

有料のゴミ袋は、製造業者にとってみたら降って湧いたような話で、最初からなければたいした影響はないんでしょうが、本格的な生産体制に入ってからですと、急になくなった場合は影響が出るかと思います。

お金の使われ方の一例は、日野市の例が下記サイトの下の方に書いてあります。取り敢えずご参考になれば。
http://www.city.hino.tokyo.jp/info/gomi/277.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
とても助かりました!!!
こんなに丁寧に教えていただいたので
ディベートが楽しみです♪

お礼日時:2003/07/10 10:28

 まず、有料のゴミ袋が出た理由なんですが、私の地域ではナイロンやビニールから発生する塩化系の有毒ガスを減らす為とかで、燃やしてもそういう有毒ガスの発生しないカルシウムの入った袋が出回った事がきっかけで、それなら地域の袋を作って、ゴミ処理の補助金にしようという事から始まったみたいです。


 私の地域では、40枚で280円ですが、地域によっては400円とか一年分250枚で5000円という地域もあるみたいです。
 私の地域の有料ゴミ袋のお金はゴミ処理車の購入やそれに伴う職員の手当て、それから大きなゴミ処理場があるので、その整備にあてていると聞きました。
 でも、実際はゴミ袋以外にもダンボール箱などで捨ててもいいので、買わない人もいるし、どうなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴミ袋誕生のキッカケが分かりました!!
ありがとうございました!!
具体的な値段まで出していただいて
とても感謝しています!!
ディベートも、おっもしがんばってきます!!!

お礼日時:2003/07/10 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!