
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全館空調になっている施設で、期間をきめて暖房や冷房を入れている施設があります。
古い空調施設だとそういうようになっている施設が多いですね。7月から冷房がはいる、とか。この手のことについての指導権限をもつ機関はないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
病院にクーラーは大敵です。
クーラーを使うと室内を外気と遮断し換気が悪くなり、空気感染する院内感染病原体を病室内でクーラーの風でかき回す事になります。
>職員に話をしたら節約だの機械が切り替わってないだのとわけのわからないことを言っています。
そりゃ、職員に言ったって、職員は「病院でクーラーを使った場合に起きる、大災害にも匹敵する、院内感染の大蔓延」を患者や部外者にバラす訳にはいかないですから「わけのわからないことを言って」誤魔化すしかありません。
質問者さんには「病院でのクーラーは、万が一の際に病原体を撒き散らす危険なもの」と言う認識を持って欲しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
医療法人社団の敬称は?
-
面接での病院の呼び方
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
(財)日本医療機能評価機構が取...
-
看護師になったら食いパグレが...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
記念病院とは何でしょうか
-
若い人材が入ってきません
-
減価償却の耐用年数について
-
実習先での履き物について・・
-
病院の職員を派遣している派遣...
-
作業療法士の方にご意見うかが...
-
病院での面接 スリッパについて...
-
知恵を貸して下さい。
-
看護 お礼奉公
-
病院勤務の派遣介護員です。 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
医療法人社団の敬称は?
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
病院実習先の志望理由について...
-
役職者の英語名を教えてください。
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院の志望動機について
-
記念病院とは何でしょうか
-
献血の職員になりたい!!
-
なぜ医師は複数の病院をかけも...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
病院見学 お礼状
-
40歳の新卒獣医に職はあるので...
-
28歳で新人看護師の就職について
-
病院・診療所はなぜ休日に休むのか
おすすめ情報