dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンの室外機が時々動かなくなります。

止まってしまうと、この時期もう大変です(汗)
ところが、修理に来てもらおうとすると、何もなかったかのように動き出すのです。
今まで室外機が止まってしまった状況を考えてみると、外気温がある一定の温度以下になると
室外機が動かなくなるみたいです。
なので、先月末からは快調に作動しています。

そこで質問です。
修理に来てもらうのはいつがいいのでしょうか?

(一見)順調に作動している今でも、口で説明しただけできちんと修理できるのでしょうか?
それとも秋まで待って、現象が再現してから来てもらうべきなのでしょうか?

できれば経験者か専門家の方のご意見をうかがいたいです。

A 回答 (2件)

エラー表示などはでないのですか?数字、ランプの点滅などです。



量販店のサービスなどではなく、メーカーサービスに依頼すると症状を説明して見込みで修理してもらってもかなりな確率で ビンゴ! です。いろんなケースを経験していますから。

本当にレアなケースだと担当者の経験・技能によって相当差が出ますが。

この回答への補足

エラー表示は、運転ランプが点滅します。

補足日時:2010/07/08 20:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、メーカーのサービスというところがポイントなのですね。
一度状況を話してみるようにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 20:28

室外機は、室内の作動状況によって止まることもあります。


たとえば、設定温度より屋外の温度が低い場合、室内機は単に送風しているだけで、温度を下げる必要がなければ室外機は動きを停止します。

室内と室外の温度差を常に監視しながら、室外機はインバーターの働きで高速回転から停止まで常に動きを変えていますので、室内が思うように冷えないとか暖かくならないと言う状況でなければ、故障ではありません。

>外気温がある一定の温度以下になると室外機が動かなくなるみたいです。なので、先月末からは快調に作動しています。

これって、冷房時の働きのことですよね。
冷房温度設定が、室外より高ければ室外機は動きを停止するのは正常です。
室内が、温度調節に反して冷えなくなったら修理を依頼して下さい。

この回答への補足

説明が舌足らずだったようですね。

外気温が低くなると、どんなに部屋が暑かろうと、また設定温度をどれだけ下げようと室外機がまったく作動しなくなります。室外機が作動しないので、そのうちに室内機も運転を停止し、その際に運転ランプが点滅します。
なので、故障であることは間違いないと思うのですが・・・。

補足日時:2010/07/08 20:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不十分な説明にもかかわらず、丁寧なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/07/08 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!