
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
咳が出るのは異物を排除したり異物の侵入から体を守ろうとして気管支が収縮するからです。
咳は自分の意志ですることもできますが、就寝中の咳は自律神経の働きによるものです。自ら体を守るために自分の意志とは関係なく咳を出します。気管支の収縮は自律神経のなかの副交感神経の働きなのですが、この副交感神経が優位になるのは心や体がリラックスしているときです。例えば、食後、休憩中、体を横にしてる時、睡眠中ですが、想像されるとおり、睡眠中がもっともリラックスして副交感神経の働きが最大になります。
昼間は心や体が興奮、活動的で交感神経が緊張しています。ですから昼間は拮抗関係にあるもう一方のリラックスすると優位になる副交感神経は抑制されています。しかし、活動的な昼間が終わり夕方、夜に向かうと心や体を癒すために次第にリラックスが始まります。夕食後やお風呂の後はさらにリラックスが加速してきます。
ましてや体を横にして眠りに就くとなると心も体も一気に交感神経から副交感神経へスイッチします。この時に咳が出るわけです。これが寝入りばなの咳の正体ですが、体を守ろうとする治癒力が一気に目覚めたのです。
因みに我々の壊れた組織の修復のための治癒力は副交感神経が優位になった夜、就寝中が最大になります。体調が悪い時は特に睡眠がいかに大切か、お分かりいただけると思います。
No.2
- 回答日時:
これはよくあることで、特に何らかのアレルギーを持っている人、気管支の弱い人は大人でも子供でもなりやすいです。
いろいろ原因は言われていますが、体が活動するときのホルモンと体が休むときのホルモンの働きの違いで、寝るときに咳や鼻水が出やすくなったりします。
寝る前に少し水分を取ってマスクをして横向きで寝ると少しは楽になると思います。
でも子供はマスクは難しいかな。
参考URL:http://www.nms.co.jp/child/child303.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 4歳児又は幼児の咳・熱に詳しい方 1 2023/06/23 17:32
- その他(病気・怪我・症状) 1週間前から突然、咳が出るようになりました。咳は日に日に酷くなっていたため、PCR検査と抗原検査を受 6 2022/08/13 07:24
- 子育て 病院に子どもを連れていく基準が旦那と違います。 私はわりと早く、症状が悪化する前に、鼻水、咳が少しで 14 2023/05/22 15:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 転職して2ヶ月 三日休んでしまいした 連休中に風邪を引き、元々の体質から咳喘息になってしまいました 5 2023/05/10 14:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 盲腸なのか何なのか、、、 3 2022/10/05 03:36
- 子供の病気 70年ほど前に罹った高熱出した重篤な病の正体 4 2023/08/28 14:01
- その他(病気・怪我・症状) 時々自分でもわかるくらい心臓が急に速くなります。 多いのがリラックスしながら寝転んでいる時が多いです 2 2022/09/03 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) もしかしたら母73歳が認知症になりかけているのではと心配です。ここ数年前からたまーに違和感ありました 7 2023/08/11 00:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 風邪後のトレーニングに関して 風邪をひいて結構咳が出てやっと治りましたが、 気管支をやられたようで 2 2023/01/15 13:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息です。緊急用の吸入や通常のステロイドもしたのですが息苦しくて怖くて眠れません。咳は全く出なくて発 2 2022/09/15 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
リン酸コデイン
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
コンタックを飲みすぎた
-
咳で意識消失・・・?
-
耳かきで耳掃除をすると、咳が...
-
正露丸が・・・
-
大至急お願いします 友達がウォ...
-
旦那の咳がムカつきます。 胸に...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
右横隔膜挙上について
-
自分喘息で痰が絡んでいていく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
リン酸コデイン
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
わざと咳をする人の心理
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
咳で意識消失・・・?
-
旦那の咳がムカつきます。 胸に...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
わざと咳をする人っていませんか?
-
隣人に自分の咳が録音されてい...
-
間質性肺炎 布団の選び方を教え...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
咳が出るときの歯科治療はキャ...
-
痰と咳だけで病院へ行きますか...
-
息を大きく吸うと咳が出る
おすすめ情報