アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ぼくが飼っているなまずが最近元気がありません。
しっぽのところの皮がむけているようになってしまい、血もにじんでいます。ペットショップに行って聞いて見ましたが、どんな薬が良いかよくわからないと言われました。
今は、塩を少し入れてみました。
体長は37cm。5さいです。
どうしたら良いか教えてください。

               

A 回答 (2件)

No.1です。


まず、水温ですが日本の中流から下流に生息する川魚でしたら18℃~25℃くらいがよいと思います。
水温の上昇は溶存酸素の不足を招きますので!
しかし、夏季に理想の水温を常時維持するには、水槽クーラーや冷却ファンなど何らかの措置を取らなければ無理だと思います、もし無理なのであれば夏季に限っては水槽の3分の1程度の水換えを頻繁に行うか、エアーポンプなどを設置し溶存酸素の増加に努めて下さい。
投入する塩の量は60cm水槽(約60リットル)では200CCのコップ1杯程度でよいです。
また、この場合の塩は天然塩か粗塩を使用して下さい。
味塩は塩分以外の成分が混じっていることがありますので使わないようにして下さい。
塩の投入の良否についてですが、自然の川などにも岩塩などから溶け出ている微量の塩分は存在しますし、魚などは、そこからミネラル分などを補給しているものと考えられますし、病気の予防や治療にも効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父です。いろいろ参考になる事柄を教えていただきありがとうございました。
塩はペットショップで購入した「人工海水see watter」です。塩の量はけっこう入れるのですね。チョット驚きです。早速試して見たいと思います。

お礼日時:2003/07/19 10:46

飼育状況やナマズの種類が不明なので詳しく分かりませんが・・・。


まず、ナマズやドジョウなどウロコの無い魚には薬品は使用出来ません、傷口などからの感染症予防でしたら塩の投入は効果がありますので正解です。
もし、飼育種が日本なまずならば水温をチェックしてみて下さい、元気がないのと血が滲んでいるのは水温が高くなり過ぎて暴れたのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 
 だいちゃん(なまずの名前です)は、ぼくが川でみつけたので日本なまずです。おたまじゃくしをとったと思って良く見たらひげがあってなまずだとわかりました。うれしかったです。
水温は何度くらいが良いのですか?
塩は父さんはあまり入れたら良くないんじゃないかといいます。どのくらい入れたら良いのですか?
                    こう

お礼日時:2003/07/18 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!