dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姫路駅から天満橋駅までどう行けばいいでしょうか?
簡単で早く行ける方法を教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



飾磨や大塩のように山陽電車の方が便利ならともかく、普通はJRの「新快速」に乗って大阪駅まで行き、地下鉄谷町線の東梅田駅から天満橋まで谷町線に乗るルートだと思いますよ。

特に、姫路から新大阪への新幹線は時間帯によって列車の間隔が空いたりしますし、姫路から新大阪まで30~40分乗って大阪駅や梅田駅まで戻ってくる手間を考えると、姫路から60分「新快速」に乗って大阪駅まで行ってしまった方が良いでしょう。
1分でも早く移動したい・・・というなら話は別ですが。

大阪駅から東梅田駅へは地下街を歩く事になると思いますが、あちらこちらに「谷町線」「東梅田駅」などの案内掲示がなされていますから、落ち着いて案内板を探しつつ移動すれば問題ないと思います。

なお、大阪駅近辺には「御堂筋線」の「梅田駅」や、「四つ橋線」の「西梅田」駅もあります。
特に「御堂筋線」の「梅田駅」は大阪駅にも近くて勘違いしやすいのですが、質問者さんの場合は「谷町線」の「東梅田駅」から地下鉄に乗らないとダメなので、ここだけはきちんと確認しておいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばって天満橋まで行きます!

お礼日時:2010/07/13 15:58

・姫路から梅田


JR:姫路→大阪 約60分 1450円
山陽・阪神:山陽姫路→阪神梅田 約95分 1250円

・梅田から天満橋
地下鉄谷町線:東梅田→天満橋 約6分 200円

JR、阪神とも先頭に近い車両が便利です。
JR大阪からは御堂筋口(東口)を降りて、右側(南側)に出ます。
宴楽階段を降りて徒歩5分程度で東梅田駅に着きます。
阪神梅田からは改札を上がって、直進すれば徒歩3~4分で
東梅田に出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これで安心して迷子にならずに行けます!
詳しくありがとうございました。

お礼日時:2010/07/13 15:57

値段を気にせず簡単で早く行くのなら



姫路
↓JR新幹線ひかり(33分)
新大阪
↓大阪市営御堂筋線(9分)
淀屋橋
↓京阪本線特急(3分)
天満橋

出発日:2010/07/13
所要時間:1時間12分
片道金額:4,020円

JRと地下鉄、京阪を使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!