プロが教えるわが家の防犯対策術!

母親が変です、助けて下さい。

高2の女子です。
50近くの母がいます。

その母なんですが、しょっちゅう私の部屋に入り込みます。
それも無断で、私がいないときに。

私が家に帰ると
「あんた、換気できてる?それからあのノート何なのまったく…ああそうそう、枕の下にこんな物あったんだけど……」
とか、勝手に入ったことを平気で話し始めます。

勝手に入ったことは許せませんが、もっと許せないのは部屋の中を詮索してる事。
そしてそれを批判し、ネチネチと「何アレ、何アレ?何なのもう」と言ってくる事。

勝手に入って詮索したという事が、悪い事だという自覚が全くないんです。
というか、私のものに平気でヒョイヒョイ手を出す人です。

パソコンのメールボックスも勝手に開いて見ます。
そして「何なのあのメール」と言います。

だから私は少しの変化を見かけると「誰か勝手にいじった?」と聞きます。
すると「アンタは平気で人を疑うのね、失礼にも程がある」と、理不尽な応えがかえってきます。
まるで私が悪者、という扱いを受けています。

私が「勝手に入らないで、いじらないで」と言っても
「何だよもう!!!こいつは!!」と、逆ギレされて下手をすれば殴られます。すごく怒られます。


母は私を何だと思ってるんでしょうか。

以前、人に相談した際に「お母さんは貴方の事を、小さい頃の貴方のままという風に見てるのよ。月日が流れても、娘は娘ってこと」と言われました。

でも、人は少なからず時の流れと共に変わっていくものだと思います。
思春期があれば、更年期もあるように。
気持ちにも必ず変化が訪れるはずです。
いつまでも小さい頃と同じまま、というのは不可能だと思います。

だから、母が例え「娘の部屋に入っちゃおう」と昔のままの気持ちでいるのだとしたら、それは嫌です。
それ相応の、その歳々の付き合い方をしてほしいです。

私だって年頃なんだから、親に見られたくないものの一つや二つあります。
いつまでも純粋で無垢な女の子じゃないんです。
それを母は分かってないんでしょうか。


「そうやって年頃になって、娘が離れていく気がして寂しいから。」と思っているんだとしても、そんなの認めません。
いい年の大人が寂しいなんて理由で、娘の嫌がることをし続けるなんて呆れます。
そこの気持ちをキッパリと割り切れてこそ、「大人」だと思うからです。

それとも、単に母が非常識人なだけでしょうか。
そういう障害(アスペルガーなど)なんでしょうか。


どういう理由であれ、母の不可解な行動をやめさせる方法を教えて下さい。
正直、そんな母が気持ち悪くて仕方ないです。
こんなことを言う自分が冷血人間だということは充分承知です。お願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

格闘技を始めて、母親より強くなりましょう。

殴る必要はないですが、威嚇だけで十分です。
わがままなのは子供だけでなく、親でもありえます。
あなたのプライバシーをなんとも思わない親は嫌ですよね。
    • good
    • 1

初めまして^^


お母様は貴女をいつまでも小さな子供と思っていますね・・・。
お父様は?他にご兄弟(姉妹)は?
お母様を疎ましく思う時期は誰にでもあるのではないかと。
心配の度が過ぎた行動なのではないでしょうかね・・・。
私の場合は逆に「あの頃は怖くて部屋を開けられなかった」と、今になって笑い話です。
心配なんですよ^^・・・と、私は回答します。
貴女は今『大人』になりつつある年齢ですね。
「勝手に部屋に入らないで!」とプライバシーの尊重をできる様に育ったのは
お母様のお陰です。(親離れ出来るという意味で)。
親を疎ましく思える事は、成長している証拠ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母は心配…なんでしょうか。
私のことを心配してる、という風に見えたことは一度もありません…。
「死ね、産まなきゃ良かった」と常々言われているので。

けど、私の感性が幼いままということではない、と思えて安心しました。
参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 08:21

学校で三者面談はありませんか? その際に話して、先生の客観的な意見を聞いてみましょう。

あるいは、お母さんが信頼を寄せている大人(ご親戚やご近所)に味方になってもらえそうだったら、その人にあいだに立ってもらいましょう。でなければ、学校か保健所のスクールカウンセラーを母娘で訪ねるといいです。

ただ、あなたはご自分が大きくなったと思っているでしょうけれど、親から見ると高2なんて子供なのですよ。一方では「年頃なんだから、親に見られたくないものの一つや二つあり」「いつまでも純粋で無垢な女の子じゃない」からこそ、親は心配で詮索するわけです。私も息子が高2の時には「ガキだから、いろいろ私に文句を言うけど、詮索しないでおいてやるか。息子が失敗しても自己責任だ」と思ったものです。大人になれば、何を見られようと気にならなくなりますからね。

いずれにしても、2年後には、家を出ることで解決できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母をカウンセラーに誘った事もあります。
「それじゃ私がまるで変人じゃないか」と怒鳴られ、変なのは私のほうだと言われました。
私もucokさんの息子さんのように、ほっといてほしかったです………

とにかく、1年半後には家を出るので、それで解決できますね。

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 08:04

同じ家に住んでいない、親戚の人で信頼できると思える人に、じっくり相談してみましょう。


それか、お住まいを管轄している役所内にも相談できる部署がある地域もありますので、一度、役所に電話してみましょう。
母親だとしても、いつまでも、幼い子供という感覚は、捨て去ることが必要な現代ですので、必ず、親戚の人や役所の人にでも相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

dog195809さんのおっしゃるように、人に相談したことがあります。
すると数日後「お前、○○さんに私のこと売っただろう」と言われて、散々殴られました。
母がどこで聞きつけたかは未だ不明ですが、言うと必ず殴られます。
だから、今回も言えないんです………

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 07:57

たぶんね、おかあさんは変わってきているのですよ。


思春期ならいいですが、更年期なんですよ、自分が制御できない病気なんです。
思春期のあなたが大人になっていくのに対して、
お母さんはだんだん老化してまたもとの赤子のようになっていくのです。
これからはあなたが保護者です、世話をしてあげる番なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

更年期とは、そういうものなんでしょうか……
私がかなり小さい頃から母は変だったので、気質かと思っていたのですが…

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!