プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の家のルーツが知りたい!!


学校の夏休みの宿題で自分の家のルーツを調べることになりました。


僕の苗字は「大橋」で今は横浜に住んでいます。


家系図を親戚からたくさん集めたのですが5代前までしかさかのぼれません。


5代前の人は岐阜県大垣市難波野町出身で濃尾大地震で死んだらしいです。


そこの地域には昔から行ったことがあるのですがとてつもなく大きな自分の家の墓がありました。


岐阜県大垣市には「大橋」という苗字が多いと聞きます。


また、パソコンで調べてみたのですが

「大橋」というのは肥後国発祥だとか後醍醐天皇の子・宗良親王の末裔だとか色々あって分かりません


今かなり迷宮入りしています。


「大橋」という苗字に詳しい方、ルーツの調べ方について詳しい方

どなたでも教えていただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

過去帳を見れば結構古くまでさかのぼれる場合があります。


大垣に大きなお墓があるなら、その檀那寺に行けば過去帳があるのでは
ないでしょうか。うちの実家では村のお寺に室町時代ぐらいまでの過去帳が
あるそうです。ただし解読不能だそうですが。
    • good
    • 0

夏休みの宿題としては相当なものですね。



貴方が調べたように「大橋」と言う姓について、確かに肥後山本郡大橋邑の出自に付いては「大橋」と言う姓が存在しますが、それが貴方の一族に当たるかどうかは別の事です。

何故なら明治初期、土地にまつわる苗字を村で付けたという例が全国至る所にあるからです。

日本の姓は一説によれば30万種乃至35万種あるとも言われていますが日本で最も古い姓に十大姓と言うものがあり、又、古いものでは平安初期に出た「新撰姓氏録」には1182氏が載っていますがそこに「大橋」はありません。

815年、桓武天皇の命で万多親王により完成されたものには1200姓が載っています。
当時の日本の人口は600万人くらいです。

>そこの地域には昔から行ったことがあるのですがとてつもなく大きな自分の家の墓があり
>ました。

幸いお墓が分かっているのですから、一度お墓に彫ってある家紋を紙にでも写して見てください。
同じ家紋でも多種多様ですから細部まで・・・周りの円形の太さまで・・・コピーする事が大切です。

その上でそのお墓を管轄するお寺(檀那寺)にお願いして過去帳を丹念に調べれば相当のこと・・・曾祖父や曾々祖父の事など発見できる場合があります。(家紋は同じ苗字を区別する場合に有効です)

役所にある父方の祖父の除籍謄本を取り、そこに記載されている祖父の本籍地で曾々祖父の除籍謄本を取りと言う方法もあり、相当に遡れます。

前記したように、問題があるとすれば古い家と言われていても明治5年の「平民苗字必称義務令」で(それ以前は武家、庄屋など以外で苗字帯刀を許された人は少なかった)付けた苗字だとすれば、その土地一帯で同じ苗字を付けた可能性があります。

それが今でも一つの地区に古くから住んでいる方々に同じ苗字が多い理由の一つでもあります。

私事で恐縮ですが数年前熊本でメール友達にルーツを探してと頼まれたことがあります。

その苗字は珍しく、熊本に一軒しかないもので、色々な本を読んで当たりを付け、役所に電話をしたりと調べた結果福島県のある場所に行き当たりました。

そこに十数軒の頼まれたのと同じ苗字の家があったのです。

後日自分の戸籍(曾祖父さんまでさかのぼって)を持ってその場所を尋ねられたら、そこの寺に記録があり昔、安芸の方へ出た人が自分のルーツであったことが判明した事がありました。

又もう一人、東京から転勤で来られた方も珍しい苗字で、東京に三軒しかなく、全て親戚だとか。
ところが越してきた所に同じ苗字が一軒あるのを発見したそうです。

「同じ名字がある、偶然だろうなぁ」と言っていましたが、一度訪ねてみたら?と進言し、後日尋ねたら、なんと曾祖父さんの時分かれた従兄弟の末だった、尋ねた方も、尋ねられた方もびっくり、それ以降親戚として付き合っているそうです。

まあ珍しい苗字ゆえ出来たと言うこともありますが。

貴方のルーツを調べるのにはまず根気が必要です。

姓氏の語源などの出版物も沢山あるので図書館でまず「大橋」と言う姓が全国どの地区に多いのかを調べ、一つ一つチェックしていくことが肝心かと思います。

或いはパソコンで「写録宝夢巣」と言うソフトを使えば全国の「大橋さん」の住所、電話番号、名前が大まか瞬時に判ります。

昔のように土地の古老に聞く事もできない時代になってしまいました。

私は後期高齢者ですが、若い頃、近所の古老に色々話を聞いていたお陰で、住んでいる所の古い事柄や家のことなどそこそこ知っています。

大変な宿題だと思いますがめげずに少しづつ調べて自分のものにしてください。
成功を祈ってます。
    • good
    • 0

参考になるかわかりませんが。



大体の地域に、郷土資料館という施設があります。

大垣市にもあると思うので、そちらで調べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!