アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将棋初心者ですが、雁木囲いという囲いはどのように攻めるのが良いのですか?

A 回答 (3件)

当方アマ四段です。


雁木囲いは銀が二枚上部に並んでいてバランスの良い囲いです。
よくある「矢倉囲い」と異なるのは、仮に雁木側が先手とすると、

○矢倉 ▲7七銀型
●雁木 ▲6七銀型

このようになっていると思います。
6七の銀が中央に近いので中央での戦いに強いぶん、
矢倉のように7七に銀がいないので
後手からの△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8二飛(一歩交換・格言 飛車先交換三つの利)が
防ぎにくくなっており、さらに8筋の守り駒が7八の金しかいないので
玉頭(8八や7九に玉がいる場合)や端(9筋)が弱くなっています。
ですので、一般的な狙い筋としては、

(1)△8六歩▲同歩△8七手(叩き、垂れ歩)
(2)△8六歩▲同歩△8五歩▲同歩△8六歩(継ぎ歩から垂れ歩のコンボ)
(3)(△7三桂と跳ねてから)△9五歩▲同歩△8五桂(端攻め)

こういう感じの手が一つの狙いになってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あまり、調べてもちゃんとしたことが書いてなかったのでとても感謝しています。

あ、あと追記みたいになるんですが、雁木囲いについてよく書かれているサイトとかって知っていますか?

お礼日時:2010/07/27 17:00

私も参考にすることがあるのですが、『将棋戦法研究所』というサイトに雁木だけでなく色々な戦法が掲載されています(ちなみに雁木は「雁木研究室」という所にあります)。

ご覧になってみてください。

参考URL:http://choshu.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、ありがとうございます。

ここは一度見たことあったのですが、上の方しか見ていなくてこんなことが書かれているとは知りませんでした

参考になりました。

お礼日時:2010/07/28 18:43

私も参考にすることがあるのですが、『将棋戦法研究所』というサイトに雁木だけでなく色々な戦法が掲載されています(ちなみに雁木は「雁木研究室」という所にあります)。

ご覧になってみてください。

参考URL:http://choshu.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!