
外角の定義とは?
今月の「大学への数学」の学力コンテストの問題い、
O(0,0),A(27,0),B(15,9)・・・・・とし、∠OAB、∠ABC・・・・の外角の2等分線をそれぞれl,m・・・・とする・・・・・
というのがあるんですが(三角形や多角形や外接円など、「閉じた図形」の類に関する記述一切なし)
「閉じた図形」の存在を一切意識せず、
外角という定義は成り立つのでしょうか・・・?
もちろん、まあ問題文のいいたいことはわかりますが。
なお、いちお、下の2つをみました。
(前者は、角度の定義2つかいてますが、外角についてはあまりかいてない。
後者によると、多角形がでてこないと外角うんぬんいえないような。。。。)
でも、多角形の存在を明言してなくても、三角形を考えられることは、明らかですが・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E8%A7%92
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/29072/m0u/%E …
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、交差する二直線とその内角を定義すれば、「外角の大きさ」は定義できます・・・よね。
・・・が、どちらの直線を延ばしたのかが示されていない場合、どっちの角を指しているのかはあいまいだと思います。
普通そのような場合、「外角」などと言わずに角○○○などと、明示すべきだと思います。
参考URL:http://www.dainippon-tosho.co.jp/mext/nhk/ex/ex1 …
No.2
- 回答日時:
外角の定義は、曲がり角の近傍だけ考えればいいことであり、図形全体が多角形だとか閉じた図形だということは考えなくても構いません。
∠ABCの外角とは:
ABを延長して、延長線上に任意の点Xをとるとき、∠XBCを外角といいます。角度に正負をつけるときは、Bから見てX方向を基準(ゼロ)としBから見て左回転の向きを正とします。つまり、外角とは、AからBまで歩いて来た人が、B点で方向を変えるとき、左向きにどれだけ変えるのかを示します。こう考えると多角形の外角の和は、簡単ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 場合の数、確率 28 円周上の鋭角三角形 6 2023/07/06 08:51
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 数学 『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか? 10 2022/08/27 04:16
- 高校 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで 1 2023/04/13 17:47
- 数学 四角形の角度のことで聞きたいです。 円に内接する四角形は外角と対角が等しいと学んだ気がするんですが、 5 2022/07/27 05:52
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 円に内接する四角形が出てくる証明(添付した写真のような三角形)の時に、 円に内接する四角形の外角はそ 1 2022/06/04 01:19
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 高一数学/場合の数 〔 チャート P.282 20 〕 ①なぜ鈍角三角形が 2×8 なのか分からない 1 2023/08/13 07:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
英単語の集合に、普通の英和辞...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
定義できないことを教えてくだ...
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
数学の質問です loge 3=1.1に...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
数学Ⅱ 計算問題問、以下[2]等...
-
Excel関数で、セル内の文字列の...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
無限から無限を引いたら何にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報