「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

外角の定義とは?

今月の「大学への数学」の学力コンテストの問題い、

O(0,0),A(27,0),B(15,9)・・・・・とし、∠OAB、∠ABC・・・・の外角の2等分線をそれぞれl,m・・・・とする・・・・・

というのがあるんですが(三角形や多角形や外接円など、「閉じた図形」の類に関する記述一切なし)

「閉じた図形」の存在を一切意識せず、
外角という定義は成り立つのでしょうか・・・?

もちろん、まあ問題文のいいたいことはわかりますが。

なお、いちお、下の2つをみました。
(前者は、角度の定義2つかいてますが、外角についてはあまりかいてない。
後者によると、多角形がでてこないと外角うんぬんいえないような。。。。)

でも、多角形の存在を明言してなくても、三角形を考えられることは、明らかですが・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E8%A7%92
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/29072/m0u/%E …


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

う~ん、交差する二直線とその内角を定義すれば、「外角の大きさ」は定義できます・・・よね。



・・・が、どちらの直線を延ばしたのかが示されていない場合、どっちの角を指しているのかはあいまいだと思います。

普通そのような場合、「外角」などと言わずに角○○○などと、明示すべきだと思います。

参考URL:http://www.dainippon-tosho.co.jp/mext/nhk/ex/ex1 …
    • good
    • 0

外角の定義は、曲がり角の近傍だけ考えればいいことであり、図形全体が多角形だとか閉じた図形だということは考えなくても構いません。


∠ABCの外角とは:
ABを延長して、延長線上に任意の点Xをとるとき、∠XBCを外角といいます。角度に正負をつけるときは、Bから見てX方向を基準(ゼロ)としBから見て左回転の向きを正とします。つまり、外角とは、AからBまで歩いて来た人が、B点で方向を変えるとき、左向きにどれだけ変えるのかを示します。こう考えると多角形の外角の和は、簡単ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報