プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校で宿題が出ました。これからの科学はどうなるか予想しろという宿題が出ました。誰か長めにお答えください。又は、サイトなどとかでいいのでお願いします。

A 回答 (5件)

科学は、人類の発展、人類共通の財産、自然との調和などの目的には代わりませんが、、しかし、世界人口が70億人ともなると、食料問題、環境問題、自然問題、エネルギー問題が目前に顕著に現れ、この問題に世界の科学者が知恵と力を出し合って解決するグローバルな、テーマとなり、資源供給の途上国と、科学技術開発力を持つ先進国との共同研究となり、COP10の国際会議のテーマでもある、その科学技術の成果(利益)を先進国と途上国で利益分配をどのようにするかという、一時的な経済援助から恒久性のある技術援助に変化します、ですから、途上国の生活改善、国民の生活向上のために科学技術が使われ、上記の問題の解決策にしようとするものです、炭素税の導入、炭酸ガスの排出枠、の国際取引などに予算が使われ、従来の新しい素材開発、高度な電子技術、ナノテクノロジー、IPS細胞のような、画期的技術の予算が減ることもあります、特に国益を途上国も、重要視して、研究素材の提供、地質調査などには、政治的壁で研究が難しくなるでしょう、世界的な不況を反映してアメリカすら新規技術投資に消極的となり、つつあります、国別に自国が特意とする分野に力を入れ相互利用、相互利得となり、ものより、技術を輸出する時代となるでしょう。

    • good
    • 0

現在の矛盾が解決されるとき、労働時間が短縮されます。

学校の勉強も短縮されます。勉強がおもしろくなって、もっとやりたいと思うようになるでしょう。午前は勉強、午後は、実習。
政治家は、いらなくなります。みんなで話し合って問題を解決します。
さて、科学はどうなるでしょう。戦争がなくなるので、武器や兵器の研究がなくなります。学部が一緒になって、人間が幸せになるには、何が必要か、みんなで話し合って研究、開発、利用するようになるでしょう。農業、漁業、林業、建築、土木、みんなで協力して、日本の国土の理想的な、都市と農村、住宅をつくるでしょう。住宅は、大工さんの指導で、だれでも、自分の家を建てられる。増改築も、大工さんに相談して、自分達でやる。
分業がすくなくなって、みんな、いろんなことができるようになる。商品は、永久に壊れなくなるか、竹や板や、草やわらでつくって、循環型の消費になる。
自動車は、なくなる。自分で歩くか、自転車で移動する。
理想は、江戸時代、日本は、世界で一番清潔な国でした。自給自足経済で、自分達で、必要なものを作る。
    • good
    • 0

この問題は正解を求める問題ではありません。


考えることが目的です。

機械にできて人間にできることは考えることです。
正解が無い問題に答を与えることです。

数学の宿題が分からないとかよりもこれは深刻ですね。
    • good
    • 0

 丸写しは駄目よ。



 まず、今の科学がどうなっているのか。過去と比べてどう変化しているのか。
 一つの分野を絞っても良いでしょう。医療に関してはどうでしょうか?今ある検査機器に
 磁気共鳴、CT、レントゲン等々有りますよね。昔はどうでした?
 では、今ある物がどのように変化すると思います?消えて新しい物に変わる?今のを発展させるもの?
 そして、それがどうしてそうなるのか、あなたが理由を説明しないと行けません。その理由こそ宿題の本質なのです。
 宇宙科学に関しても、はやぶさプロジェクト、現在イカロスという宇宙帆船が運用されています。そういった事を調べると、夢を語っています。その夢を叶えるためにどうしたら良いと思います。

 ここでは、宿題の丸投げは禁止されているのです。他の所から引用したとして、あなたは先生から、どうしてそう考えたのか?と質問されたときに答えられないと意味がありません。あなた自身の考えで書かないと答えられないのです。先生もあなたの学力など知っているでしょう。専門用語を沢山書かれた物をそのまま使ってご覧なさい。すぐにばれますよ。

 予想というか想像の世界です。考えてみましょう。
    • good
    • 0

ご期待に添えなくて申し訳ありませんが、


これからの科学は、
「あなたの考え次第」
です。
危険にもなるし、安全にもなる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!