都道府県穴埋めゲーム

皆で行くカラオケが苦痛でどうしようもないです。

バイト先の何人かとカラオケへ行くことがあって、
何か理由をつけて行かなきゃいいんですが
今の仲間や先輩たちが大好きなので、断ることができません。

カラオケ自体は好きなんです。
基本一人で行くんですけど、どこかで「カラオケが好き」っていう気持ちもあるから断らないのかもしれません。

ただ、ものすごく音痴で下手なのを自覚してて
人がいると声が出なくなり、出たとしても声が震えたりして
それが嫌だからこういう集まりが辛いんです。

私が歌っている間の皆の空気というと・・ひどいです。

同情とか哀れみとかそんなんじゃ片付けられないくらいで、
「うわー…」って心の声が聞こえてきそうな。


バカみたいな話ですが、
前のバイト先はこれが原因で辞めました。

みんなでカラオケした時の空気があまりにも耐えられず、
その後影で何かを言われているかも知れない…、
という被害妄想から、そのバイトにいられなくなったんです。



こんなこと、別に誰も気にしないのかもしれません。

でも周りが全員漏れなく歌が上手いと、本当にきついです。


一人でのカラオケでは普通に歌えます。
上手いかどうかじゃなくて、ちゃんと声も出るし震えません。


今のバイト先は出来れば辞めたくないですが
もしこういうのが続いたらまた同じことを繰り返す自分が見えます。
仕事とは全く関係のない所で辞めるってバカバカしいです。

でも、付き合い上、「断る」とか「歌うの断固拒否」とか
そういうのが出来ないし、そういう性格なもので…。



例えば仕事仲間とカラオケに行って、一人下手な人がいたとします。
その場では何となくごまかしたとしても
後で別の仲間たちと「あいつ下手だったなぁ」とか話題になりますか?

笑い飛ばせたらいいのですが、
私は内気であまり明るくない方で、
周りもどう反応していいのか分からないと思います。


歌は好きなのに下手って何なんでしょう。

今、こっそりボイトレの先生を見つけてレッスンをお願いしています。
まだ1回しかやってませんが地味に通おうと思ってます。


こういうことで悩んでいる人は他に居ますか?
居たら、どうやって対処してますか?

A 回答 (4件)

私も大学時代ド下手でした。

若い時にそれってかなり苦痛ですよね
心中察します。
コンパのたびに2次会はカラオケ(TT)みんなはうまいからいいかも知れんが
私は、歌うことで必ずマイナスになります
若いのでそれをネタにすることもできず。確かに恐怖ですねww

まぁ、それも25歳を超えるぐらいで下手とかどうでもよくなりました。
若いうちだけでしょうね。気になるのは。

さて、対処法ですが、断るか、うまくなるかしかないでしょうねぇ。
断り方としては
「わたしめっさ下手なんで恥ずかしいんですよー、だから勘弁してください。」
「いやほんと、想像を絶する下手加減なんで、ほんますいません」
って正直に言うのがいいんじゃないでしょうか。

ボイトレとかいいと思いますよ。歌ってのはちゃんと練習すればうまくなりますし。
私が思うに、下手になる人は曲をよく聞かず自己流で歌っちゃう人とか
単純に歌い慣れていなくて、ただ練習が足りない人ですね。
曲をよく聞いて、真似して歌えば必ずうまくなると思います。

あと、ラップなんかは音程がほとんどなのでただ練習すればだれでも
ごまかせるかと(笑)
ちなみに私は、ラップに走ってボイスパーカッションまでできるようになりましたww
カラオケではけっこう受けます
あと洋楽とかもいいと思います。みんな原曲を知らないのでごまかせますww
    • good
    • 0

歌が下手でも陰で悪口言う人は少ないかと思います。


他人が歌っているときに楽しそうに(手を叩いたり、体を揺らしたり、手を振ったりw)していれば、
自分の歌が下手でも優しい心で聞いてくれる気がします。

私は大学生なのですが、みんなにお酒が入ったりしてくると、わざと音痴だったり低かったり高かったり無理な曲だったりして楽しくカラオケをやります。

楽しければ文句言う人はいないと思って、思い切って好きな曲を歌ってみてはどうですか??
    • good
    • 0

一番仲のよい友達と2人でいきましょう。



その次は、仲のよい友達で3人で行きましょう。

まずはそこからスタートしましょう。悩むのはそれからです。

もしかしたら、大人数が原因かもしれません。
親しくないのが原因かもしれません。

少しずつ原因を探っていきましょう。
    • good
    • 0

私もカラオケが苦手です。


歌う事自体は嫌いじゃないけど、流行の歌が歌えないのと(…知ってはいても、音域があわず…泣)、あの「披露する」って感じの雰囲気がどうも…(;^ω^)

でも付き合いで行かなくちゃならない時もあります。
そういう場合は、

1)「下手だから、一緒に歌って!」とお願いする。
  →一人で歌う事を回避すると、雰囲気は壊さずに済むし、自分の下手っぷりもそんなにはバレません。

2)「歌わなくてもいい?」と断っておく。
  →意外とカラオケに行っても、歌わない人っているんですよね。
   周りも大人ですと、強要したりもしませんし。
   そのかわり、一緒に楽しんでるつもりで、手拍子などで参加しましょう(笑)
   断れないというのであれば、3)へ。

3)どうしても歌わなくちゃいけないのであれば、みんながダレた頃に参加する。
 →最初の頃は歌い手に注目しますが、中盤になると誰も聴いちゃいません。
  その時がチャンスです。


私が思いつくのは、これくらいです。
「歌わなくちゃ」って思いで参加すると、余計に緊張しそうなので、「歌うつもりはないけど、気が向いたら歌う」くらいに挑んでみてください(´Д`*)ノ )) .:゜+
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報