dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2連立方程式の利用
周囲の長さが5kmの池がある。この池を、A、B2人画自転車で、同時に同じ場所を出発して、反対の方向に回ると7分で出会い、同じ方向に回ると42分でAがBをちょうど1周追い抜くという。Aがこの池を1周するのに何分かかるか、求めなさい。

A 回答 (3件)

A,Bの自転車の分速をそれぞれa(km/分)、b(km/分)(a>b>0)とおき、問題文を式で表すと次のような連立方程式が得られます。


7a+7b=5  …(1)
42a-42b=5 …(2)
これを解くと
a,bが求まりますね。

a=5/12[km/分], b=25/84[km/分]

求めるAがこの池を1周するのにかかる分数xは
x=5/a …(3)
で求まります。
x=5/(5/12)=12[分]
    • good
    • 0

Aの速さを求めることが一番先だろう。


A,Bの速さをそれぞれXkm/分、Ykm/分とおく
「反対の方向に回ると7分で出会い」から
7X+7Y=5・・・・(1)
「同じ方向に回ると42分でAがBをちょうど1周追い抜く」
つまり42分後にAとBの差は5キロになるから
42X-42Y=5・・・・(2)
(1)×6+(2)から82X=35
X=35/82 これでAの速さがもとめられたので
Aがこの池を1周するのにt分かかるとすると
(35/82)×t=5
t=5×(82/35)=82/7分
    • good
    • 0

 A、Bそれぞれの速さを分速a,bとする。


5000÷(a+b)=7
5000=7(a+b)
7a+7b=5000…(1)

5000÷(a-b)=42
42a-42b=5000…(2)

(1)×6+(2)
42a+42b=30000
+42a-42b=5000
----------------
84a=35000
a=35000/84

5000/a=5000/(35000/84)
=84/7=12

答え12分
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!